• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2006年04月16日 イイね!

早速

ガラス補修してきましたよ。

ちょっとは跡が残ってしまいますが、
なんとか気にならないレベルになりました。


あとは、車と本人の御祓いでも、
午後に出かけてこようと思います。

パンク修理も直って、
クルマ洗ってあげてから出かけるかな~
Posted at 2006/04/16 11:57:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年04月07日 イイね!

ガラスの色

ガラスの色ええ、昼間に画像撮ってきましたよ。



この画像がそうなんですが・・・





上のボカシが、緑→紫っぽいと
昨日のブログで書きましたが、

なんか青っぽいです。
画像ではそう見えないですが、
実際見ると結構、青!って感じですね。

ついでなので、剥がされてたフィルムアンテナも撤去しました。
まだ、ナビ側の配線は残っているんですけどね(汗)

新しいのつける時に一緒に外しますかね。

あ、どなたかデータシステムの、
フィルムアンテナ(フィルムレス)欲しい人います?(謎)
フィルムはデータシステムで購入できるはずですよん(更謎)
Posted at 2006/04/07 12:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年03月30日 イイね!

結構

忙しいです(汗)

明日は丸1日メンテナンスで工場の中です。
昼ごはんで出てこれれば御の字(汗)

今日も今日で、明日の準備で忙しいわけで・・・

ちょっと時間があいたので息抜きです(自爆)

あ、昨日はどうぶつの森やろうと思ってたんですが、
電池切れであきらめました(爆)

てことで、暇だったので、
放置プレイ中だった、
ブーコンのソレノイドバルブ部分を装着してきました。

ちなみにコントローラー部は1月に装着済みw

てことで、やっとブーストアップですよ。
でも、今までもたまに1キロ弱掛かってたわけで・・・

単にブーストを抑えるコントローラーを付けた様なもんです(核爆)

現在ブーコンオフ時に0.8キロ弱、
設定1で0.85キロくらいに設定。
他はいじってません(笑)

ECUはまだまだ先の話なので、当分はコレで行きます♪
Posted at 2006/03/30 16:39:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年03月27日 イイね!

残念・・・

昨日はお暇な方大募集したわけですが・・・

意外と近所の某氏が捕まりました(爆)

んで、クラッチフルードがかなり汚れていたので、
お店で交換。

ついでに、ガラスの見積もりもお願いして・・・

そして、ブレーキフルードの交換やろうと思ったんですが、
天気が怪しくて雨がぱらついたので、断念・・・

せっかく来てもらったのに申し訳ない(汗)


しょうがないので、帰って昼寝しました(自爆)




あ、水曜日(3/29)が仕事お休みなんですけど、
天気がよければ誰か、手伝ってくれる人います?(核爆)
#名古屋くらいまでなら行きますw
#作業場所があるかわからないけどwww

※その日も彼女は都合が悪くて手伝ってもらうのは無理っぽい・・・
Posted at 2006/03/27 10:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年03月26日 イイね!

ちょっと・・・

今日は、クラッチのエア抜きやってもらいに行こうかと。

そのあまったフルードでブレーキのエア抜きを再度チャレンジ!

そこで・・・



暇な方、大募集!(爆)
※募集終了~(笑)



ブレーキ踏んでくれる人、
誰かいないですかねぇ・・・

彼女に頼もうと思っても、
今日はお仕事だから踏めないのよ(汗)

知ってる方はLet's携帯メール!(爆)

知らない人は・・・しょうがないですよね(笑)
Posted at 2006/03/26 12:12:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation