• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2006年03月06日 イイね!

そういえば・・・

この間、走行会行った時に、
リヤタイヤ外したんですよ。

履いてるタイヤ(RE-01)見たら・・・
もう溝が無い(汗)

やばいな・・・
3/20には鈴鹿も走ろうと思ってるのに(苦笑)

早いところ、リヤタイヤ仕入れないと。

この前使ったドリ用タイヤも裏組みしないとアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!


出来ればパッドも交換したいけど、
コレは来月にまわすかな~
Posted at 2006/03/06 12:17:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年02月25日 イイね!

計算してみました。

さて、昨日110ミッションのギヤ比と
ATファイナルのギヤ比教えてもらったので、

どんなもんか計算してみました。

使用タイヤ235/45R18
1速 3.251
2速 1.955
3速 1.310
4速 1.000
5速 0.753
ATファイナル 3.9

んで、例えば7000まで回した場合。
空気抵抗と走行抵抗は完全無視。

コレだと290キロなんです。
例えば、コレでMTファイナル3.7だとしたら305キロ。

タイヤ外径を大きくして、245/40R18にしたら、
ATファイナル→294
MTファイナル→310

ATファイナルのままだと7250までまわして300キロなんですね~
※基本的にTRDのフルスケでも振りきってるかと思います。
 デジタルメーターでも、純正とタイヤサイズ違っていたらスピード違うかも。

あくまでも、机上の計算ですけどねw


ま、自分は怖くてそんなに出せません(笑)
出す所もないしw


kurioさん、参考になった?(爆)
Posted at 2006/02/25 14:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年02月24日 イイね!

お出かけ&ちょっと質問

さて、昨日は結局アウトレットまで行ってきました♪

しかし、東海環状道って初めて走りましたけど、
道がきれいで空いてますね~
まったり法廷速度で走りましたけどね(笑)
#伊勢湾道は三重県内、ずっと覆面レスラーが前を走ってました(謎爆)
#その後は・・・(謎)

帰りは夕方だったんですけど、
・・・夕日がまぶしい(汗)

自分ちの近所のインター降りるまで、
ひたすらまぶしかったです(苦笑)
#高速のってから1時間以上・・・(トンネルを除くw)



さて、ちょっと質問です。
自分の車、110系のミッション使ってるんですけど、
コレのギヤ比が分かるサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?
ココで教えてもらってもいいんですけど、
そこまで教えてもらうのも・・・

質問2
ATファイナルのギヤ比とMTファイナルのギヤ比を
わかる方教えてください・・・

ググっても調べ方が悪いのか全然HITしません(汗)

どなたか教えて、エロイ人m(__)m
Posted at 2006/02/24 10:47:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年02月22日 イイね!

ちょこっと作業

夜勤から帰ってきてから、
微妙に作業してきました。
てか、昼間やったんですけど(笑)

まずは・・・
インナーフェンダーがオプションだったので(謎爆)
小石等が入ってこないようにちょっとマル秘加工。

ああ、放置プレイ中だった、
マップ連動ルームランプの配線もやりました(笑)

次に、運転席側のバンパーウインカーが
浸水してたので、水の除去。

そして、車高調のダイヤルの取り付け。
#装着してすでに2ヶ月以上経ってますけど(自爆)

最後に、4点シートベルトの取り付け。


ついでに室内も某氏達に荷物満載って言われたので、
片付けましたよ(爆)

あとは、走行会に向けて来週辺りにタイヤ積み込まないとね♪
Posted at 2006/02/22 21:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2006年02月15日 イイね!

フルバケ装着♪

大阪オートメッセのときに、
しゅう君からいただいてきたフルバケを、
昨日の夜、会社終わって家に帰ってきてから交換しましたよ(爆)

ここら辺の作業は慣れたものですから、
サクッと30分くらいで交換完了・・・と思いきや、
今日会社に行くときに運転してみたら、
座席が右にずれてるんですけど(自爆)

ああ、今日帰ったら、
もっかいばらして、組みなおさないと。

でも、コレ付けたら、
ラフィックスも欲しくなってきた・・・(汗)



あとは、4点のベルト付けないとなぁ~
すでに10年以上使ってるから買い換えるか・・・

誰か、ウィランズとかサベルトとかで、
カムロック式のモノ、余ってる人いません?(爆)
Posted at 2006/02/15 13:12:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation