• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

ぶらっとお出掛け~

ぶらっとお出掛け~今日は天気良かったですね♪

朝から緊急地震速報で起こされましたが、
西のかたは大丈夫でしょうか?




適当におきて、
洗車してちょっと買い物に行ったら、
ご近所のお友達に遭遇しました、というかされましたw

今日は天気も良かったしたまたまM3で買い物に行ったら、
すぐにばれて声を掛けてもらいました(笑)

今度は並べて写真撮りましょうね~♪


午後からは鈴鹿方面にぶらっとドライブがてら遊びに。


てことで、M3並べて画像撮っておきましたw


うん、アソコは楽しいからまた遊びに行きます~
前職がめっちゃ近い人ともお知り合いになれたし(笑)



さて、明日は基地に行ってブレーキパッド交換したいかな。
某氏、昼くらい?
Posted at 2013/04/13 20:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年04月12日 イイね!

明日は

さて、金曜日。
週末ですよ~


今晩はもうヨッパで出かけられませんがねw


で、明日。
洗車にパッド交換を予定。


パッドはそのまま使えるかなぁ?
例の加工をしないとダメかな?
とりあえず、試してみよう~

試してダメなら次の日にでも基地かなw



付いても付かなくても午後あたりからはM3でどこか行こう♪
ん~・・・どこ行こう?(自爆)

午後からでも鈴鹿の某所にまた行こうかな?w




ま、予定は決まって無いので適当にwww
Posted at 2013/04/12 21:32:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月02日 イイね!

新年早々・・・

箱根駅伝のCMでsammyのCMがおかしい事に気がついた、たこゆきですw

さて、昨日ですが1日ということで、
映画が1000円。

朝起きてエヴァンゲリオンQを見てきました。
ちょっとオタクな事を言うとガイナックスの趣味丸出しって感じでしたwww

んで、実家に帰ってお雑煮食べて・・・
新聞読んでたらRECAROの全面広告を発見してびっくりして・・・


午後からレ・ミゼラブルを見て来ました(自爆)
本当は007スカイフォールを見るつもりでしたが、
時間を30分間違えていたのと席が満席近くで
前の方じゃないと見れないという事でレ・ミゼラブルに変更(^^ゞ

ま、コレも見たかったのでちょうど良かったかもしれませんが(笑)
こちらはこちらでいい意味で裏切られて面白かったです~

1日に映画を2本見て満足でしたwww


その後、中学の時の友達と晩ご飯を食べに行って帰宅。

家でビール2本に果実酒数杯のんで・・・


本日はこれから父親の墓参りに行って、
晩ご飯を食べてから三重に帰りたいと思います。


明日は鈴鹿サーキットだぜ~www
Posted at 2013/01/02 13:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけおめ!ことよろ!

いつの時代の挨拶やねんwwwな、たこゆきですw

新年明けましたね~
お友達の皆さん・ファンの皆さん。
これからお友達になる皆さん。
どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m

今年はいろいろがんばらないと。


目標:ガレージ建設wwwww
屋根付きのところにM3を置きたいっす・・・


目標その2:鈴鹿の自己べスト更新♪
こちらはできそうでできていないのが2年ほど続いていますので、
今年こそは更新したい・・・でも、1/3は厳しいかも。
もうタイヤ無いしwwwww


クルマ関係はこんな所かな~
雑誌で特集組まれる事なんて無いだろうし、
表紙もまず無いwww


プライベートではもうちょいありますが、
そちらはいずれw


てことで、よっぱらいなたこゆきでしたwww

今年もよろしく!!
Posted at 2013/01/01 00:40:57 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年、こんな1年でした!

2012年、こんな1年でした!埼玉の実家に帰省中のたこゆきです。

今年も1年、いろいろありましたね~

去年ほどじゃないですけどねw

1月は去年からの流れを引きずっちゃって、
浮き沈みの激しい月でしたね・・・

2月はチャレクラでM3ぶつけちゃったんですよね~
レーシングシューズとグローブも新調したし。
Keiさんの車検通して、携帯の買い替え。

3月
M3復活!(その1w)
受け取ったその足で三重→御殿場まで下道で(自爆)
大黒でプチオフして、BMWCUP観戦して・・・
あ、みんカラに書いて無いけど上海に旅行にも行ったわwww

4月
バンパーがずれてる気がして見てもらったけど「こんなもん」だそうで・・・
ま、実際ばらしてみたらアレだったわけですが。
で、尿管結石になってのた打ち回って・・・
夜の会もいったなぁ~es4にちっちゃく載ったけどw

5月
ビームス東海さんのイベントでツーリング初参加w
定例会とかちょくちょく行ってる割にツーリングは初めてでしたwww
そして仲間内での亀八オフ(笑)
いつもの倒壊のメンツとの朝練という名の朝ツーリングにも。
ダブルブリンクハザードも5月に設定しましたね。

6月
こら~れ10!
今年は走るイベント無かったですけど、
コレはコレでマッタリできてよかったですね♪
んで、リップも復活。

7月
誕生月。37歳になりましたw
パッド交換しました。
で、KeiさんAT不調・・・
2回もロードサービスのお世話になりました(汗)
ファミーリエウエスティンに行ってヘッドライトフィルム当たって、
次の日に貼りに行って、そのまま実家に帰って、
次の日に茂原サーキットまで取材を受けに行って、
36会の最後に寄るだけ寄って三重まで帰って・・・w
そんな中、新しい会社も決まったのも7月でした。

8月
やっぱり今年嬉しかった上位にくるのが
雑誌:ドリフト天国の表紙!!!!
取材を受けたから載るのはわかっていたけど、
まさか表紙になるとは思ってなかったから嬉しくてね~♪
5冊も買っちゃいましたからwwwww
で、前の会社も8月末で終了でした。

9月
有給で1ヶ月間お休み♪
M3の足のOHからはじまりました。
北海道旅行も楽しかった♪
そしてミチノク!
ドリ天に載ったからとデモ走行を・・・いつもはアリオス鈴木さん担当なのにw
でも、2回目がソコソコうまくいったから良かったかなw
ラッシュ耐久の観戦や、自転車の納車w
最後に自分の手術とまるまる1ヶ月有効に使えたかな?

10月
新しい会社へ。
この月は研修だなんだでイロイロ大変でした。
その中でスパ西浦初走行w
で、1秒台www
スパ西はまた行きたいっす~

11月
ファミーリエ帰りにM3ぶつけられる・・・
プライベート用の時計も新調。
そしてKeiさん完全復活w

12月
スパ西をポルシェで走らせていただきました♪
楽しかったな~
そしてM3復活!(その2w)
ヘッドライトフィルムも貼りなおして、
イカリングもLUXIの新しいのつけて。
BMWジャケットもプレゼントで当たり。
CSL風のリヤスポも装着~

てな感じの1年でしたw


来年もクルマ関係はできる限りサーキットもドリフトもオフミもがんばって行きますので、
皆さん、よろしくお願いします!
Posted at 2012/12/31 19:17:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation