• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

1ヶ月経ちました。

さて、H2ロケットがそびえ立つ地(謎)に来て1ヶ月。

9月28日に移動してきて、
29日から仕事。


毎日仕事ですよ。


その間にミチノクオフミも行って楽しみましたが、
基本的に土日休みで暇・・・

最近は自宅からPS2を送ってもらって、
ゲームして時間潰してます(自爆)
#もちろんこれでDVDも見れます♪

クルマネタ的には特に何もあるわけでも無く、
M3とミニカは嫁がエンジンかけて乗ってくれてます。

今、泊まっているホテル周辺に何も無いので、
自転車を買おうかと思ってますが・・・



さて、週末は3連休。
やる事も特に無いし、足も無いので、
引きこもってゲームしようかと思いましたが・・・

意外と近くにSUGOがあるし、
スーパー耐久がやるので見に行こうかと・・・

出張先の社員さんにどうやって行くか聞いてみると、
クルマしかない・・・(汗)
イベントがあるときは仙台からバスが出ているそうですが、
仙台ってSUGO行き過ぎてから戻ってくるのもバカらしい。

レンタカー借りようかと思ったら、
近所のどこにも借りる場所が無い(泣)




・・・やっぱりホテルに引篭もりになりそうです。。。
Posted at 2008/10/30 00:29:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月25日 イイね!

う~ん

う~んネタが無い(自爆)

やはりクルマが無いとなかなか書く事無いですね(汗)


てことで、今日はパーツレビューのPVを見てみました。

自分がアップしてるパーツレビュー、
チェイサー、マーク2、M3の3台。

その中で第5位(1591PV)
マーク2で使用していた車高調、
GPスポーツ「G-MASTER車高調キット」

この車高調もバネレートの割に乗り心地良かったですね~
ドリフトメインかと思ったら、サーキットでも大丈夫でしたw

次に第4位(1869PV)
M3のホイール
YOKOHAMA 「ADVAN Racing RS」

今も使っているお気にのホイール。
もうちょっとオフセットが深いの履きたくなってます(笑)
ただ、洗いづらいですw

第3位(1937PV)
チェイサーのマフラー
パワーハウスアミューズ 「R1チタン」

チェイサーで12本マフラーを変えて最後に落ち着いたのがコレ。
軽さも音も最高でした♪
外してマーク2にも付けましたしw

さて第2位(2136PV)
M3のホイール
NEEZ 「ユーロクロススーパーリム19インチ」

M3を買ったときに装着されていたホイール。
持ってみたら19インチなのに軽くてビックリしました。
19インチ履くならまた履きたいですね(笑)

最後に・・・第1位!(3573PV)
チェイサーの時に装着していたパーツ
HKS 「GT-2835proタービン」

7万キロ時点でタービン交換して、
ブースト1.4キロで420馬力出てました。
ホントに乗りやすくて速くて気に入ってました♪



チェイサー、マーク2は機能パーツのPVが多くて、
M3はハードなのが無いのでエクステリアパーツが多い感じですね~


という、ネタの無いときにこういうの見て楽しんでみました(爆)


※画像は以前のTKさんで履かせてもらったTE37。
 ホイールは今コレが欲しいっすwww
Posted at 2008/10/25 09:54:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月18日 イイね!

・・・orz

宮城の南の方からコンバンワw


さて、出張も3週間目に突入。

足が無いので、
どこに行くのも徒歩&電車。


・・・いい加減疲れます(自爆)


てことで、三重から軽のミニカを陸送しようと考え、
ZEROのHPで簡単見積もりしてみたら・・・
6万オーバー・・・orz

しかも時間が5~7日間かかるらしい。。。


これなら取りに帰ったほうが安上がりかも。
ETCも付いてるしwww
#でも、取りに行く暇が無い(汗)

てことで、1月末まではクルマ無しでがんばって歩きますw


お時間ある方はSUGOも近いので遊びませんか?(爆)
Posted at 2008/10/18 23:29:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月14日 イイね!

ミチノクオフミ参加してきました♪

ミチノクオフミ参加してきました♪
・・・人だけですが(汗)


行きは自分が今泊まっているホテルから出発しましたが、
途中、ミッレミリアの走っている姿も見れました。


初めての参加でしたが、
ホテルの食事も美味しかったです。

景品は何も取れませんでしたが(笑)


光物のときは寒くて寒くて・・・

当日はスタッフとしてクルマの誘導もさせていただきました。
いろんなクルマを見る事ができましたが、
あ~自分のクルマで参加したかった!!!!!

最後の方で整体を受けていたら、
スタッフも参加できるE46用リアタワーバーと聞こえてきましたが、
参加できず・・・(泣)

それにしても、快晴で日に焼けて顔が真っ赤になっています(爆)


帰りはYOKOPさんの530iを運転させてもらってホテルまで。


2日間、楽しかった~♪

来年は自分のクルマで参加したいなぁ。



ということで、参加された皆様お疲れ様でした!

PS:出張中で予定では参加難しいと思っていたのでカメラを持っていかず・・・
  画像が全然ありませんです・・・
Posted at 2008/10/14 07:23:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月11日 イイね!

明日はミチノク、今日は遊んできました♪

明日はミチノク、今日は遊んできました♪今日は1日遊んできました♪

まずは画像のところ(仙台駅)で、
ottyanさんと待ち合わせ。
#画像使いまわしw





ottyanさんはココの時点でかなりお疲れモード(笑)
#8時間程度移動に時間がかかったそうで・・・


駅から自分が運転させてもらって、Studie仙台へ!
#2週間ぶりのクルマの運転でした(爆)


ここで鈴木社長と初めてお話させていただきました♪


ottyanさんの335は作業で、
その間にお昼ごはんを。
仙台といえば・・・牛タン!
利久というお店でランチです♪



麦飯と生姜スープが付いてて、めっちゃうまかったっす!!


その後、お店に戻ってottyanさんのお友達、YOKOPさんと合流。

そこでYOKOPさんのお世話になっているお店に
3.0CSL<バットモービル>を見にまた移動。


このクルマ、すごく綺麗でした。
M3のご先祖様ですからね♪

ちなみに昼ご飯とバットモービル見学の移動は
Studieのオレンジ335株、OPENでした(笑)

またお店に戻ってから晩ご飯の時間になり、
仙台駅前のお寿司屋さんへ。

まずはお刺身から頂きましたが、
これがホント美味しい♪


次にメインのお寿司です~


これも美味しかった~


食べ終わった後に解散してホテルまで戻ってきました。

1日楽しかった♪


そして明日はミチノクオフミ。
楽しみですので、皆さんよろしくお願いします!
Posted at 2008/10/11 22:56:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
5678 910 11
1213 14151617 18
192021222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation