• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

キャリパー交換しました♪

てことで、秘密基地に行ってキャリパー交換してきましたよ。

秘密基地でお立ち台使うんなら、
貢物持って来い!とねこ店長に言われたので、
3100KのHIDフォグを献上しました・・・www


で、早速作業開始。
モノは以前のクルマから外した、STOPTECHです。

外した純正パッドは微妙に裏金とローターが当たってました・・・(汗)
交換して正解w


で、純正ローターが張り付いて外すの大変でした。
もちろん、ハンマーでドツキましたがwww

リヤはパッドのみ交換。
こっちは余っていた、制動屋のSM400ですね。

リヤのステンメッシュホースはまた今度交換しよう。

10時半くらいから開始して13時過ぎには終わってましたw

やっぱりちゃんとした工具あると早いですねwww
9mmと11mmのコンビ買って正解でした♪

下回りのいろいろな画像も撮ったので、
今日以降にじょじょにアップしていきます~



14時過ぎまでおしゃべりしてから、次の目的地へ。

ワンオフでシートレールを作ってくれるお店です。
場所は名古屋市港区。
ひとしーさんに紹介してもらったところっす。


もちろん、今日装着できるとは思ってないので、
RS-Gを預けてきました~

次は13日に行って装着予定♪


そして渋滞にはまりつつ帰宅。

風邪は微妙にぶり返してる気がしますが、
あくまで気がするだけなので、
気にしないことにして早めに寝る事にします(自爆)
Posted at 2011/01/08 19:06:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46M3 Ver2 | 日記
2011年01月07日 イイね!

いろいろいろいろ・・・

風邪っぴきのたこゆきですw
体調はだいぶ良くなりましたが、鼻水が止まりませんwww


明日から3連休。
やりたいこといろいろありますw



まずは明日キャリパー交換。
秘密基地に午前中から行こうと思ってますw
リヤのブレーキホースも交換しよう。


できればですが・・・
シートレールをワンオフで作ってくれるお店に行きたい・・・
金城埠頭の方みたいなんですが。
日曜日がお休みのようなので明日に行きたい所。


本当は日曜日に行きたいと思ってましたが休みじゃ仕方ないので・・・
・・・日曜日はTKさんでサーキットカウンター付けてもらいたいな~

あ、Mさん例の説明書もよろしくw

あと、赤M3の中にCDが入ったまんまのような気が(汗)



月曜日はなっちゃんと一緒に初詣に。
会社の人とキッズガレージさん(三重店)にも行こうかと。
土曜日にシートレールの店に行けなかったら月曜日もありかな?



なっちゃん、いろいろやらせてくれてありがたいですw
Posted at 2011/01/07 21:03:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | E46M3 Ver2 | 日記
2011年01月06日 イイね!

風邪引きました

てことで、風邪引いてます。


今日は仕事も休んで病院行きました。


午後はずっと寝てて、
先程晩ご飯で起きましたが、
とりあえず、また寝たいと思いますw



で、午前中にブレーキフルードが届きました。

これで、キャリパー交換の準備はできたけど、
いつやろうか・・・

明日は調子よければ会社行って、あさってから3連休。
もし調子悪ければ5連休(汗)
さすがにそれは回避したい所。

3連休初日に実施予定ということにしておこうかな。

Posted at 2011/01/06 20:22:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月04日 イイね!

こんな3が日でした

31日夜。
嵐が出てるから紅白見てました。
見終わった後はジャニーズのカウントダウン見ました。
明けて1日。
初っぱなから、CDTVでSMAPですよ。
もちろん全部なっちゃんが・・・いえ、そんな事ない筈です。

起きて昼。
ウダウダしてましたが、四日市にアストロプロダクツができたので見物にでも。。。
はい、休みでした(泣)
HPでは年中無休って書いてあったのに。
これって年中無休じゃ無いですよね?w

2日。
鈴鹿サーキットに走り始め。
詳細は前のブログにてwww

3日
朝から四日市のアストロプロダクツに。
9mmと11mmのコンビ、T45のトルクス、マグネットの皿を購入。
1000円ちょっとでお買い得でしたw
そろそろ工具箱を大きくしたいな~
その後、名古屋市内のなっちゃんの実家へ。
お寿司ご馳走になって帰ってきました。
もちろん廻るところですwww

で、今日からお仕事。
暇だったので携帯でブログ書いてる訳ですよ(自爆)
Posted at 2011/01/04 17:13:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月03日 イイね!

昨日の鈴鹿、走行動画

昨日の走行動画です。

てことで、30分枠をPart1・Part2にわけて作ってみました。
今回はちょっとコメント入りwww


てことで、どうぞ。






いや~身体振られてますね(爆)

シフトダウン時に回転も合ってませんね(更爆)

130Rで何回もケツが出そうになってますね(更核爆)

ミラーのところに付いてる芳香剤が邪魔ですねwwwww

車内で一人ツッコミまで(自爆)



突っ込みどころ満載なので、
ぜひ突っ込んでくださいねw



本日は今から工具屋さんの初売りに買い物と、
なっちゃんの実家に行ってきます~
Posted at 2011/01/03 09:25:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation