• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2012年09月25日 イイね!

手術しました

クルマの何かという訳ではなく・・・

本人(自分)の手術でしたw


まあ、たいした事ではないんですが。

半年ちょい前から顔のホッペ上辺りに吹きで物のようなものが。

潰そうと思っても意外と皮膚が厚く(皮膚奥)、
何もできませんでした。

7月に実家に帰った時に母より一度病院に行って見てもらいな、と言われ、
ウチの家計は癌が多い事からビビって病院に行きましたw
※皮膚癌の可能性も・・・とか言われたら行かざるをえませんよね~

最初は近所の皮膚科へ。
粉瘤という症状で、中の物を抜き取っちゃえばいいのだが、
再発の恐れがあるそう。

切除手術ならばほぼ再発は無いが、
そこの皮膚科ではできなくて大きい病院を紹介すると。

てことで、紹介してもらった病院に行っても診断は同じ。
手術の予約をしたのが8月末w

そこから1ヶ月待って、やっと手術でした。
時間は30分程度www
部分麻酔をした後はホントに何も感じませんでした。
オペ室はコブクロの音楽がかかっていて、
看護士さんも笑って何かを話しているw

てことで、無事に終わって説明聞いて帰って来ました(笑)


あとは来週から再来週に抜糸をしなくてはならないのですが・・・
来週から新しい会社に行くので休めるのかどうか(汗)

とりあえず、会社と相談しますわ。

もう顔も洗っていいし運動やお酒の事も何も言われて無いので、
さっそくビール3本あけてヨッパ中ですwww

しかし、眠いので今日は早めに寝ちゃうかも(自爆)
Posted at 2012/09/25 21:29:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年09月24日 イイね!

新車が納車されました♪

新車が納車されました♪皆さんご存知の通り、
46M3は乗り換えませんw



Keiさんは1ヶ月以上預けっぱなしですが(汗)



てことで、画像の通り自転車を買いました~(自爆)
MARINというメーカーの黄緑色です。





通勤で使おうと思って。
本当は原チャが良かったんですが、
普通の中古を買おうと思ってもなんだかんだで10万近くかかります・・・

今の自分にそんなお金は無いので、
半分程度で済む自転車を購入w
それでも部品つけて5万ちょい超えましたが(泣)


午前中はお店まで電車&徒歩で取りに行って、
自転車に乗ってそのまま帰宅。

午後は新しい職場のそばまでとりあえず流してみました。

合計1時間ちょっと乗りましたが・・・
軽くてイイ自転車ってのはわかっているんですが・・・

なにぶん、自分の体力がついてこない(自爆)

すでに足がガクガクおしりもちょっと痛いw

昔(中学・高校の頃)は埼玉南部の自宅から
マウンテンバイクで池袋や東京タワー、昭和記念公園等にも行ったものでしたが。

そこから20年も経つと全く体力が無いもんで、
・・・帰ってくると汗だく(爆)

しばらくは健康にもいいだろうし、体力アップを目指したいと思いますw
Posted at 2012/09/24 17:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2012年09月23日 イイね!

こんな週末でした。

こんな週末でした。土曜日

秘密基地へ。
某氏がとある部品を見たいとの事で、
車両(部品)提供ですw


自分の車もやりたい事あったのですが、
部品持って行くの忘れました(自爆)


道の駅で南濃みかんソフトも食べて・・・

センターマフラーが下部のプレートに接触していたので、
ちょいと上に上げて固定しておきました。

エアフロも清掃。
こっちは前回の清掃方法が悪かったのか、
今回はばっちり直っちゃいましたwww


帰るときにはなぜか室内へのマフラー音が静かになってましたw



日曜日

ミチノクでいただいたPHILIPSの5000Kのバーナーへ交換。
中華製の8000Kからの交換でしたが、
色合いたいして変わらず(爆)

カンデラは明るくなった気がしますw


そして京都のアシストさんまで遊びに行ってきました~
先週もお会いしたはやにさくさん、ETCCに出ていたmasu-kさんともお会いできました(笑)

今回はミッションオイルの交換。

さくっと交換していただきましたw
ミッションフィールはよさげです(笑)


最後に倒壊のオフに合流しようと思ったが、出来なかった・・・
市内の来来亭でラーメン食って帰宅。


明日はチャレクラ行こうと思ったけど、
西コースインだからやめておこうと思います。
Posted at 2012/09/23 21:14:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | E46M3 Ver2 | 日記
2012年09月22日 イイね!

ミチノク13・ジムカーナ動画♪

ミチノクで主催者側から選ばれて3台のうちの1台となりましたが・・・

自分では外からの動画を撮れない訳で・・・

皆さんに撮っていただいたのを、
Youtube等から探して勝手にリンク貼りました(爆)
※撮っていただいた方には本当に感謝!

ほとんどが2本目をアップしてくれてるので助かりますw
※1本目はほぼ失敗だったのでwww
  2本目はラインをちょっとだけ考えて走ってますよ。

ちなみに助手席に乗っているのはFutoshi君w


てことで、まずはコレ。


そして違う角度からw


最後にUNAさんから


いや~撮って頂いて感謝♪

動画あると皆さんも楽しいだろうしねw

来年はドリ用のタイヤ持っていこうwww


ヘッダー画像もjan♪♪さんにいただいた画像で作ってみました♪
Posted at 2012/09/22 20:38:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2012年09月17日 イイね!

鈴鹿に観戦しに行ってきました

鈴鹿に観戦しに行ってきましたてことで、ミチノクの翌日。
鈴鹿サーキットまでお友達のレースを観戦しに行ってきました♪

とはいえ、起きたのが10時過ぎ(汗)
ETCCは見られませんでした・・・
しんじさんごめん・・・

でも、12時過ぎには鈴鹿に到着。

しんじさんにも会えたし、ひさしぶりにしのけんさんにも。


うろうろしているとロイズ!さんともお会いできました。
やはり最近やたらと会っている気がするのは・・・(爆)


午後からはRUSH3時間耐久。
ストレートで3台もクラッシュするという荒れた展開でしたアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ


ポルシェもいいなぁ~
見てると欲しくなる・・・
964あたりなら買えそう?
いやいや、維持費が無理無理・・・
M3でもおっぱいおっぱいいっぱいいっぱいなのに。。。

理想は996GT3後期or997GT3が欲しいけど当分?一生?ムリポ

がしかし、いつか買える様にがんばって働くのだwww


てことで、帰りがけに亀八食堂で晩ご飯を食べてから帰宅したのでした。
e fさん、ご馳走様でした♪

Posted at 2012/09/19 12:30:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 5 6 7 8
9 10 1112 131415
16 1718192021 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation