• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

今日は・・・

この前の土日がお仕事になってしまったので、
今日は代休というなのお休みでした。

インディアンの皆さんはサーキットで酒池肉林・・・
あ、それは前夜祭かwww


当日の今日に行こうと思いましたが、
土日のお仕事でどうにもこうにも疲れが取れない・・・

ちなみに天気の関係もありますが、
ミチノクから帰ってきて洗車もしていません(^_^;)


てことで行くのはやめてのんびりすることに。


とはいっても、岡崎方面までドライブしてアレをアレしてもらいました(謎)


行きは下道でのんびり2時間ちょっと、
帰りは岡崎から渋滞していたので、
豊明まで下道でそこから高速乗って帰ってきました。



そのあとは家でのんびり。


クルマ弄りの妄想だけ膨らませておきましたwwwww



さて、あと2日間がんばりますかね~(笑)
Posted at 2014/10/22 22:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月05日 イイね!

ミチノクオフミ15に行ってきた♪【画像アップしました(笑)】

はい、本日も休みを取っておいて正解だった、たこゆきです(謎)

今回、長文注意でありますw
ちなみに画像はまだですwww
画像貼ったらタイトル変えますwwwww


さて・・・ミチノク行ってきました!


まずは・・・4日から。
9時前にわんこをペットホテルに預けてから岐阜羽島まで下で。
岐阜羽島からのって中央道→長野道→上信越→北陸で米山SAまで。
ここでお友達(ottyanさんとKさん)と待ち合わせです。

13時には着けると思ってましたが、
昨年は7時に出発してのんびり行ったんだった(^_^;)
14時前に合流して出発です。
あ、その前に燃料給油・・・燃費悪っw

16時過ぎにインター降りたところのコンビニで他のお友達と合流♪
M。ちゃんとFutoshi君。
しばしだべってからホテルへGO!
17時前くらいには到着したかな?

ホテルの中に入ってびっくり!
めっちゃ豪華なんですけど・・・部屋も広いし・・・



できればあと2~3泊したいくらいでしたねw

駐車場でみなさんのクルマを見て回った後に晩ご飯。

うん、実際残念なのもあったけど全般美味しかったなり♪

光物じゃない光物大会を見てたけど、
あまりにも寒くて風邪を引きそうだったので申し訳ないけど部屋に引き上げちゃいました(^_^;)

そしてメインの前夜祭!
ミチノックマはいませんでしたが、リアルックマはいましたw

仲間とお酒飲んで楽しくしゃべってじゃんけんして・・・あっという間に日付が変わってましたw

某氏は3次会?行ったみたいですけど、
自分は自販機でビール買って撃沈でした(笑)



あけて5日。
朝ごはんは控えめに・・・てか、最近食べる量が減った気がする・・・

そういえば、スタッフの皆さんに「たこさん痩せた?」って聞かれること多数だったけどw
そのお話はまた今度www

そして、フロントガラスだけ拭いて本祭ですw

今回、MPOCの皆さんと一緒に停めさせていただきましたが、ぜんぜん絡めず(^_^;)

お友達のところにテーブル持って行ってそこでうだうだやってました(自爆)

しかし、とても寒くてアドベントさんのところで
ニュルのパーカー買って着込んで何とかましになりましたw

お弁当もあいかわらず手が込んでてすごいな~っていつも思います。


午後からは雨も降り出してスケジュール変更・・・
スタッフさんもいろいろ準備していただろうに大変さがわかります。。。

午後はほぼレストハウスにこもってましたw

じゃんけん大会もガソリン添加剤?が当たったくらいでしたが、
前夜祭ではシュウマイとか当たってたしヨシとしますwww


閉会式も終えて、S-GTのパブリックビューイング見ていこうと思いましたが、
見終わってから帰ったら朝になりそうだったので、
申し訳なかったですが先に失礼させていただきました。

インター手前でガソリンを入れて阿賀野SAでお土産買って米山SAまで。
ここで過去最高燃費10.1km/lを叩き出しましたw
スタンドのおにーさんがあまり入れなかったのもあるかもしれませんがwww

しかし、米山SA手前でオイルレベル警告が・・・
まあ、家に帰ればオイルあるしってことでそのまま帰ることに。

帰りは台風の影響もあるかもってことで、
北陸道→東海北陸道周りで帰りました。
途中、ひるがの高原で1時間ほど根落ちしましたが、
自宅到着が2時45分ころとなりました。
やっぱりS-GT見て帰ったら6時だったかも(^_^;)

往復1400キロ弱の旅は何事もなく・・・終わる予定だったのですが、
本日仕事休みにしておいて、昼前に起きて夕方から片付けを・・・って
クルマを見たらタイヤがパンクしてるじゃん(汗)


純正コンプレッサーで2.3くらいまで入れて、
近くのショップまで修理に行ってきました。

コレ、朝から仕事に行っていたら
夜に空気が抜けてるのに気づかずに走ってタイヤをダメにする所でした。
※会社の駐車場真っ暗なもので・・・

昨日からパンクしていたかもしれませんが、
なんとか持ってくれてよかったです。
昨日だったら大変だったかも~


てことで、参加された皆さんお疲れ様でした!
deep!さんをはじめとするスタッフの皆さん、ありがとうございました!

また来年も参加したいな~♪
Posted at 2014/10/06 23:10:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation