• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

こら~れ14に行ってきました♪

こら~れ14に行ってきました♪今回も前泊で(笑)
こら~れは5回目から参加しているから今回で9回目?


今回のこら~れは妻は帯同せずに
自分ひとりでの参加。


さて、まずは土曜日から。
午前中は家庭の諸事情を済ませてから、
昼過ぎに出発。

キドニーさんには16時過ぎに到着。
画像はキドニーさんです(笑)

すでにFutoshi君やM。ちゃんは到着していましたw

OttyanやK君は準備でいません。

松崎さんにご挨拶してシュタイフのガラスケースを見てみると・・・
妻の欲しがっていた黒のクマちゃんが。

これで妻へのお土産は決定しましたwww

次から次へとお知り合いの方が来てはご挨拶して。

19時半くらいに高岡駅周辺のホテルへ。

飲みに去年と同じお店に行きましたが満席で入れ~ず・・・

次に行ったお店は無事に入れました。
ここのお店も美味しかった~
ビールから始まり日本酒飲み比べw
最後に焼酎水割りで。

22時半にもう一人来ましたが、
そのお店は閉店ガラガラw

次の店でまたハイボールを数杯飲んでホテルへ帰るw


次の日。本祭。
飲んだわりに早く起きてしまったw

天気は晴れ!
天気予報では午後から曇ってくるとの事。

少し熱めのシャワーを浴びてから朝ご飯を。

そして会場へ向かう。
天気がイイが風も気持ちイイ。
日陰に入ると微妙に肌寒い感じも。

今回もチームエントリーでしたがいつものごとく遅れて到着(自爆)
i8が目だっていたなぁ~

いつものごとくまったりなこら~れ。
お知り合いの方に声をかけたりかけられたり。
楽しく過ごさせて頂きました♪


帰りは雨に降られながらも無事に帰宅。


ふと思ったら、去年と変わったところはキャリパーとマフラーだけでしたが、
一番端に停めてあったのでマフラー目立たないし、
キャリパーはもちろん(笑)

見た目は去年とほぼ同じだったなぁ~
ああ、リップさえ割らなければ・・・

てことで、参加された皆さんお疲れ様でした。

&スタッフの皆さんありがとうございました!


また来年も参加できたら行きますのでm(__)m
Posted at 2016/06/03 22:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年05月16日 イイね!

2回目・ドリフト天国に載りました♪

2回目・ドリフト天国に載りました♪4月末にFSWでドリフトしてきたわけですが・・・
と、昨日と同じ始まりですがwwwww


これは雑誌「ドリフト天国」の特集で、
2001年以降に発売された車両のみでドリフトする、
21世紀ドリ車フェスティバルってのに行ってきたわけです。

ちなみに今回はモーターファンフェスティバルにあわせてやったので
参加費無料w


午前中は雨、
昼は霧、
午後はドライと
状況が変わりまくりで大変でした・・・

ま、そんな中雑誌の取材を受けて、
今回の21世紀ドリ車フェスティバルに出た車両は
全員載っている訳ですw


その中でもBMWは少なかったおかげか、
1ページ丸まる掲載されたのでうれしいっすね♪


画像だとリヤフェンダーがめっちゃ膨らんで見えてかっこいいんですけどw

できればもうちょっと白煙出ていたらもっとよかったかな(笑)


できれば毎年開催して欲しいイベントですね!
Posted at 2016/05/16 23:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドリフト | 日記
2016年05月15日 イイね!

衝撃画像?

4月末にFSWでドリフトしてきたわけですが・・・

フロント19インチのまま走っていたわけです。
リヤはドリフト用18インチ。

そして自宅に帰って、
ディーラにちょっとクルマを預けるために、
タイヤ交換しようとTE37に履き替えようと
秘密基地で19インチを外してみたら・・・

フロントには10mmのスペーサーを入れていたのですが・・・



ん?すこしおかしい・・・





え?外れ・・・割れてる・・・





ハブの部分が片方だけ分離しましたwww




画像はすべて本日撮影w

てことで、スペーサー割れて使えなくなりました(^_^;)



あ、ディーラーからは何事もなく戻ってきました(笑)

リヤのブレーキパッドセンサーが断線していたようですが、
なぜか請求されませんでしたけどw




さて、次は10mmスペーサーと社外マフラーとAPを履ける18インチホイール探さないと・・・
Posted at 2016/05/15 21:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2016年05月07日 イイね!

GWその2

てことで、10連休最終日・・・
サザエさん症候群の強いものにかかっていますw

GW後半は予定通りとくに遠出はせずに近場で買い物等だけで済ませました。

その前に、庭のメンテナンスを。
興味ない方は飛ばして読んでくださいwww



庭といってもウサギの額程度・・・
今まで植木があった場所を植木を抜いてしまいました。
※虫も多いし、1本枯れているのもあったので。
それが下の画像。



ある程度土をかきだして深さ5cm程度まで掘って土を踏み固めます。
そして近所のホームセンターで水をかけると固まる砂を買ってきて、
掘った土の上に撒いて周りの高さと合わせるように
板等で上から押し固めます。

ちなみに固まる砂は下記の物。
http://www.terada-gr.co.jp/masaou.htm
サイトには載っていませんがこれのスーパーハードってやつです。

その後に1回表面が濡れる程度に水を撒いて、
2~3時間後に今度は大量に水を撒いて、
あとは放置プレイw
表面が乾いたら砂が固まっている状態になります。
それが下の画像。
※まだ乾ききっていませんが・・・






そんなことを2日間くらいやってました(笑)


5/5はワンコの画像撮影で有名な「飛行犬」というものに参加してきました。
撮影していただいた画像はまだ届いていないのですが(^_^;)

帰り道のクルマの中ではウチの翔君はお疲れのようでしたwww


あとはディーラに行って文句を言ったり、
それの絡みで秘密基地に代えのホイール取りに行ったり・・・

今現在は19インチ→18インチ仕様でTE37履いています。

とある不具合?で、またディーラーに預けることになります。


で、今日は近場のショッピングセンターを回ったり、
自宅でジンギスカン食べて終了です・・・

明日からが憂鬱だなぁ~
Posted at 2016/05/08 22:26:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2016年05月02日 イイね!

GWその1

ゴールデンウィークその1です~

てか、その1しかないような気もするが・・・(汗)

初日の29日。
妻のご両親が札幌→三重に来ていただきました。

今回は2泊3日で自宅に滞在していただきます。

1日目から3日目まで食べまくりの旅行でございましたw

てか、食べまくったのに体重が増えてなかったのが安心できました(爆)




そして本日は自宅のいろいろをやってみた。

ウチの駐車場は3台分あるんですが、
大きい石の周りに芝が周り込んでしまってぶちゃいく・・・


てことで、芝を剥ぎ取って、
そこに固まる砂(ノット猫砂w)を撒いて、
水をかけて固まる物を使用。

夜になった時点で少し触ってみましたが、
ばっちり固まっているようです。

さて、庭木も一部枯れてしまったのもあるので、
それも抜いてしまいました。
業者に頼むと高いし。
のこぎりで細かく切って燃えるごみの日にポイっですw


抜いた跡地にも固まる砂を撒きたかったのですが、
芝を抜いた部分に撒いただけで無くなってしまったので、
明日以降に買いに行こうかと思います。

あ、予定は5日はワンコの用事で
6~8日のどこか1日でディーラーに行くくらいで予定なし。

てことで、GW1でおしまいかな?というところですw




普段忙しいのでここでゆっくり休ませてもらいます。
駄菓子菓子・・・10日間も休むと次に仕事行きたくなくなりますよね(^_^;)
Posted at 2016/05/02 21:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation