• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

買い替え♪

買い替え♪あ、クルマじゃないですよw


Xperia Z4を2年ちょっと使ったので、
タイミングよく発売されたiPohne 8 Plusに買い換えました(笑)

iPhone Xにしようと思いましたが発売が11月なのであきらめました(^_^;)



昨日の晩に届いて設定等をして就寝、
今朝からアプリ関係インストールして音楽データはこれからです。

以前、iPod Touch使っていたのでそれほど違和感ありませんw


大きさはZ4から若干大きくなったかな。
重さは8 Plusの方が重いですw


クルマもBluetooth接続の設定しないとな~



残念なのがアンドロイドであったGPS LapsがiPhoneでは無いこと・・・

違う計測アプリ探さないと。




あ、Carlyもダメなんだ(汗)
Posted at 2017/09/23 16:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年09月18日 イイね!

やっと直った・・・かも

やっと直った・・・かもミチノクありましたね~

行けませんでした・・・(^_^;)


首の調子がいまいちなのと、
「ポーン」の修理がまだだったのと、
日曜日にペット博が名古屋であったので
それにウチのワンコをちょっとしたのに出場させていたので・・・


で、ポーンは直りました。

以前から右前のスピードパルスセンサーっていうのは分かっていたので、
海外から取り寄せたら時間かかりましたw
TOP画像は新品と取り外したもの。

国内で純正買うと2万ちょっとするんですが、
海外でATEの純正互換品を見つけたら50ドル弱・・・
安いのでついでにキャビンフィルターとオイルフィルター2個、ジャッキパッド2個、
なぜか突然純正アラームがピーピーなるのでそれの部品を合わせて
送料合わせて280ドルくらい。
(ピーピーの件は下で書きますw)

時間はかかったけど、良かったんじゃないかなと。

スピードパルスセンサーはTE37からKIWAMIに交換する際に
ついでに作業して20分くらいだったかな。

エラー消去しなくても交換しただけでポーンと言わなくなりました。


キャビンフィルターも左右2個ずつ合計4枚のフィルターを交換するだけ。
これも10~15分かな。



んで、純正アラームがピーピー鳴る件。
まずは状況を動画でw


ウチの嫁が自分が留守の時に撮影してくれました。
なので人がボディ反射で写っているのはスルーでwww

以前、冬場にワンコを車内に置いたまま高速のPAでトイレに行ったとき、
おそらく車内のモーションセンサーが反応して
純正アラームが鳴った事があるのですが、
その時と発報音が違う・・・

いろいろ調べてみると、
ボンネットの開閉を検知しているボンネットオープンセンサーが怪しい。

思い返してみると以前1回だけ走行中にポーンとなって「え~」となったのが
ボンネットオープンの表示が出たことがありました。

というわけで、海外から「Alarm System Hood Switch」というのも一緒にw
交換は5分程度で終わりますけどwww

今のところ再発はないようです。


でも・・・バッテリーも怪しんだよな~

最近、アイドリングストップしないんだもん(汗)
(スイッチ押してカットはしてないですよ)


おそらく自分がM3購入したときから交換してないってことは、
新車装着時から交換されてない・・・
7年使ってるから早めに買っておかないとかも。


最近は維持りが多くなってきましたね~
でも、M3手放す気はまだまだないですよ(笑)
Posted at 2017/09/18 21:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | E90・M3 | 日記

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 オートマやDCTもいいんですが、やっぱりマニュアル車が好きです。 今乗ってるのは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19
アルミテープチューン総まとめその③貼り付け位置! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/28 07:32:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation