• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

お出かけと交換

お出かけと交換こんにちは!

さて2月は愛知スカイエキスポで開催されたわんにゃんドーム2025に行ってきました。

トップ画像はセントレアで1枚w

毎年名古屋ドームで開催されてましたが、今年は場所が取れなかったのか、
場所が違いました😅

雪は降りませんでしたが、風が強くワンコも寒そうでした😨







見終えた後はお友達とワンコ入店可能なお店でお昼食べて帰宅。


んで、昨日今日は寒いですが、
その前はめっちゃ暖かったですよね😊

もう雪も降らなさそうなので、
スタッドレスから夏タイヤに交換したいと思いましたが、
純正ホイールにスタッドレス組んで夏タイヤはひび割れもあって廃棄しちゃってもう無い💦

となれば、新しいホイール購入!






はい、BBSのRI-Aにしましたw
純正19インチからはインチダウンwww

でも、18インチが良かったんです🎵

10Jで4本通し、タイヤも前後265を選択しました!
早速近くのフォトスポットwで撮影🎵




しかしさすがのBBS?、純正が重かった?からか、
付け替えて走り始めたら、動き始めが軽い!
19→18の変更もあるからか、乗り心地も良くなりました。

さて、後はマフラー入れたいけど、
最近中古でもかなり高いんですよね😅
Posted at 2025/03/05 18:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年02月13日 イイね!

ネタ部品

ネタ部品てことで、ブラックフライデー(12月)に購入した部品が
やっと2月に入って届いたので、取り付けましたw

ブツはアンダートレイ。
純正は崩壊して段差超える時とか路面と当たってました😅
純正はこんな感じ😭









で、購入したのはPOW3R MOTORSPORTのアンダートレイ。
社外のアンダートレイはTurner とか、MLTとかラプターとかありますが、
自分はこのメーカーを選択。






ここのメーカーは3分割なので送料安いのもポイント高しw








後側は純正ビス使用して取り付けて、
前側はトレイにビス穴+ナッターが付いているのでビスも付属。

インナーフェンダーは3.5mmの穴開けて、
純正のタッピングビスで固定。





1番外側は少し段差があるのでビスの取り付けできません。

左右のスプラッシュシールド、通称弁当箱も無くなって、車高下げてもアンダー擦らなくなるのが良いですね。

取付も約1時間ちょっとで完了。

お値段、今は399ドル+送料だけど、ブラックフライデーの時は250ドルと送料70ドルで320ドルでした😆
Turnerは物だけで797ドルと送料111ドルだったからだいぶお得に買えました。

おそらく、日本でここのアンダートレイ付けてるの、自分だけかも。

ネタ部品と言いつつ、ちゃんと考えられてる部品でしたwww
Posted at 2025/02/13 22:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月08日 イイね!

雪が降ったよ

雪が降ったよこんばんは。

予報通り、こちら三重県北部でも雪が降りました。

M3にはスタッドレス履いてます。
今日はお仕事お休みでしたが、
予定が丸潰れになったので、
ちょっとだけお出かけしてきましたw

普通の国道や県道は問題なかったんですが、
ちょっとした脇道入ったら画像の通りでしたwww


まだ雪降ってるので、
明日のお仕事はどうなることやら。
高速は通行止めだし、おそらく凍結するだろうし。

皆さんも運転にはお気をつけください😊
Posted at 2025/02/08 22:47:18 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月31日 イイね!

レーダー買い替え

レーダー買い替え
てことで、月1ブログアップw

ちょっと前から納車時から装着されてたユピテルのレーダーが微妙に調子悪くなってきました。

長距離走ってて2時間くらい経つと電源入り切りを繰り返す症状が😅
しかも通勤時間の半分以上はGPS受信しないし😭
ユピテルは有償じゃないと取り締まりデータ更新できないし、自分の機種はそもそも更新サービスも終わってましたw

てことで、機種選定。
基本データ更新は無料のモノ
→セルスターとコムテック、ブリッツかな
 ユピテルは有償だったはず。
セパレートモデル希望
→各社ある。
セパレートのセンサー部分が小さいモノ
→セルスターが小さく感じた

って事で、中古のセルスターのセパレートモデルを探したら
某サイトで結構安く売ってるモデルを発見→購入w
セルスターは335カブのときに使っててなかなか良かったしねー

セルスターのAR3て機種にしました。

取り付けはもちろん自分で😆
今までのを外す方が時間かかったwww
後は若干の設定して、無線LAN接続して最新データに更新して完了。

ここ数日使ってみましたが、若干の設定変更をして自分好みの設定ができたかな?

しばらくはこのまま使ってみたいと思います🎵




てか、次のネタパーツが本日到着したので、週末か来週末までにでも装着したいと思いますw
Posted at 2025/01/31 20:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます㊗️

本年もどうぞよろしくお願いいたします🙇

今年もぼちぼちと思いますが、
月1ペースでは何かしらアップできればいいかな?



Posted at 2025/01/01 11:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 ここ最近は走りに行けていませんが(汗) オートマやDCTもいいんですが、やっぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コンフォートアクセス アンテナ&モジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 01:35:19
Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation