• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこゆきのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

こらーれ22行ってきた

こらーれ22行ってきたさて5/25に富山県、新湊きっときと市場で開催されたこらーれ22に行ってきました🎵

毎回参加させていただいて、17年w

てことで、書いていきましょう👍

まずは5/24金曜日
朝10時に出発して下道で富山まで。
せせらぎ街道走りたかったんですw

富山市内で洗車してキドニィさん到着が17時なので、洗車込みで7時間かかってます(笑)

夜は4erグループの皆様と前夜祭という名の飲み会🍻
楽しく美味しく飲みました🍺

25日の朝はホテルの部屋から自分のクルマが見えてシアワセを感じw



グループのみなさんと新湊大橋を通って会場まで。
毎年スタッフのみなさんに感謝しつつ楽しめました♪


海王丸とM3。



めっちゃ高価なBM(3.0CSL)




レースアンバサダーと自分とM3

今回スタッフのクルマと合わせて200台集まったそうです😆

日焼け止め塗っててもちょっと日焼けしましたがいろいろ見てまわって、お友達とお話ししてまる1日楽しみました🎵

終わった後は三重に帰らず埼玉の実家へw
ちょっと所用があって行く事に。

帰り道は法定速度?くらいでのんびりと。
途中参加されてたクルマに抜かれつつも
横川で峠の釜飯買って実家到着が19時くらいだったかなー



途中横川パーキングにてw


峠の釜飯

さて次の日26日
実家に帰ったら弟が新車納車されたって事で見せてもらいました。
VWのPOLO GTIエディション25という
25周年記念車らしい。
全世界限定2500台、日本限定227台のおクルマ。


色はアスコットグレーって言うみたい
GTIには設定ない色



後ろドアに25の文字


GTIなのにチェック柄じゃなくて革シート

んで、用事済ませて弟のクルマにドラレコ付けてあげて、食事してから三重に帰ります。

日中走って18時過ぎに帰宅。



総走行距離1120km
給油量125L
実燃費8.96km/L
表示上は9.7km/L w

ところどころ踏んだ割には燃費約9キロだったので、まあまあいい方かな?w
希望は10キロいって欲しかったなぁwww

てことで3日間楽しめました!
来年もまた行きたいですね😆
Posted at 2024/05/27 20:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

水たまり💦

水たまり💦てことで、トランク左下にあるアンプを外してきました。

ブラケットで下からアンプ、CDチェンジャー、ビデオモジュールと付いてます。

CDチェンジャーは前オーナーさんが外しちゃってるみたいですが😅

で、外してみたらトップの画像の通り
水たまりになってました。

全部拭き取ってテールレンズ周りや
サンルーフ周り、屋根にジョウロで水かけてみましたが
かけ方が足りないのか、
トランクまで水が来ないんですよね・・・

ウチの駐車場、フロントが下がってるので、サンルーフは考えにくいし
屋根も基本フロントフェンダーやトランク方面に流れるから、
テールレンズ周りが怪しいと思ってるんですが。
固定場所見ると入って来にくい構造なんだよなぁ。

さて、次の手を考えないと。

基盤修理できるところは引き続き探し中です。。。
Posted at 2024/04/12 13:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年04月09日 イイね!

とりあえず復活?

とりあえず復活?3月中旬にポーンと出た
スロットルアクチュエーターの故障。

3月末に2個交換していただき戻ってきました♪

バンク2がダメだったんですが、
どうせもう片方もダメになるだろうと、
両方交換しちゃいました。

その分高かったですが😅
コレでしばらくは大丈夫でしょう🙆

・・・なんですが、
音が出ない不具合。

こちらは自分がやらかしたかと思ってましたが、
調べてもらったら純正アンプがお釈迦になってました。

原因はアンプの水没っぽい😭
たまたまあのタイミングで壊れたっぽいです。
どこかからトランクに水入ってるようです。

んで、このアンプ。
自分の場合、純正オプションのインディヴィジュアルオーディオという最高級品が装着されており、
純正のお値段約30万円(号泣)

オクとかいろいろ探しても中古もない状態。
海外(e-bay)でも10万越え。

logic7のアンプならまだ出てるんですけどね。

まずは水が入っている場所特定しなきゃですが、
テールレンズ周辺くらいしかないでしょう。

はぁ、アンプどうするかなぁ。。。

アンプ基盤の修理してくれるところご存知の方、いらっしゃいませんか?


で、トップ画像は桜散る前に近所で1枚。
いい感じで撮影できたんじゃないかなー
Posted at 2024/04/09 22:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年03月08日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:ワイパーカウルとフロントロアグリル(タントもM3も)
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:目立つところなので、ワイパーカウルかなぁ
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/08 14:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月04日 イイね!

追い討ち

自分のM3。
音が出なくなって、いろいろやってみたけどダメぽです😭

そんななか、おとといの晩にお仕事のトラブルで真夜中に会社行ったんですが、
その時走ってる最中にポーンて音はならないけど、idriveの画面とメータークラスターに
エンジン出力異常等々、
エラーの嵐😱

今までならエンジン止めてかけ直せば復帰してたんですが、
(といっても1か月以上出てなかったけど)
今回、エンジン止めてかけ直してもダメ😅

本格的にスロットルアクチュエーターが逝ったかも😣

一応、吹けは悪いけど、ちゃんと走ってくれるし、
クルマ無いと困るので、今のところエラー出てもそのまま乗ってます。

まあ、直すの一択なんですが、
どうしてくれようか・・・
Posted at 2024/03/04 09:39:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「復活しました🎵 http://cvw.jp/b/119269/46584557/
何シテル?   12/05 12:43
東海地方在住、たこゆきです♪ ドリフトとサーキットばかり走ってきました。 ここ最近は走りに行けていませんが(汗) オートマやDCTもいいんですが、やっぱ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コンフォートアクセス アンテナ&モジュール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 01:35:19
Combox retrofit~第1章~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 11:19:41
F06 BMW グランクーペ DIY DMEチューン bootmod3 (BM3) 準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/21 08:26:19

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
MINIから乗り換え。 やっぱりドMなので、Mから離れられないようですw 今回はLCIの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
4発400ccが欲しかった! 最近のバイクは単気筒や2気筒なので。 バイク初心者なので ...
ミニ MINI ミニ MINI
E93カブからの乗り換え。 カブは良かったけど、オープンにすると妻が乗ってくれないんです ...
BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
諸事情により、 F80・M3から乗り換えました。 すでに手がいろいろ入ってますので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation