• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

車とともに(長文です)

考えてみれば人生の半分以上を車とともにすごしてきた。
免許を取って車に乗りはじめたのは20歳のときでした。
でも車に興味を持ったのはもっと前。
小学校の中学年の頃と記憶している。
その頃はとにかく近くのディーラーに行ってカタログをもらったり、性能データを暗記したりしていた。
その頃から早く運転したくてしかたなかった。
大学受験の時も親に車で釣られてがんばったようなかんじだった。
免許を取って最初の車はカリーナ・クーペ2000GT。
じつは高校の頃からセリカに憧れていたのであるが、当時のデザインがどうしても受け入れられず、少しおとなしめのカリーナにした。
この頃の国産車はスポーツ仕様でもタイヤはプアで足回りのセッティングも安定志向。
何も知らずにタイヤを良くすればいいのではと思いハイグリップタイヤに交換して、大アンダーステアー大会になってしまって、足回りも強化しなければならないと初めて気がつく始末。
近くのショップでショックを交換。
随分良くなったものの情報に貧しく、これでいいのか悩んでいた。
あるときたまたま行った大学近くのタイヤショップ。
ここが大学の車好きの学生や先生のたまり場で、たくさんの仲間ができ、車の知識も深まっていった。
最終的にはカリーナはTRDのラリーショック&ラリースプリング(車高が上がらないようにカット)、ウレタンブッシュ、ネガキャンアダプターで武装。
この車で随分基礎的な運転技術を磨いた。
4年で10万キロを超え、かなり無理をさせていたので、18R-GEUエンジンは快調だったものの乗り換えを決意。
次の車は念願のセリカ。
しかもダブルX。
2000ccストレート6/24バルブはレブリミットが7800回転。
低回転トルクは細いものの、回せばとても楽しいエンジンだった。
しかしロール速度が速く即ショック交換。
この頃には周りにモディっている仲間が多くなったので、情報に事欠かずたいへん助かった。
仲間にダブルXの2800GTに乗っているのがいて、そのサスセッティングが気に入ってそれを踏襲。
ビルシュタインのストリート用低圧ガスショックとハヤシレーシングのテーパーコイルスプリング。
これが絶妙で、硬いながらよけいな振動はなく乗り心地も悪くない。
それでいてロールやスクウォッド、ダイブもしっかりチェックされており、弱アンダーステアの安定したコーナリングが楽しめた。
この車は大学を卒業して結婚後も暫く乗っていた。
最終的には13万キロを走破した。
いまだ忘れられないいい車だったし、思いで多い車である。
たまり場だったタイヤショップはBSの特約店で県内の特約店が集まってユーザーに楽しんでもらおうということで始まったのがジムカーナ大会。
毎年FISCOのAパドックで開催され、朝早くから中央道を飛ばして、仲間と参加した。
雪が積もると3〜4台で一般の車が来ない山奥まで走りに行ったりもした。
雪道では80キロほどでおこる現象が40キロ程度で体験できるので、車の挙動とその際のコントロールの練習にうってつけだった。
学生時代、車を通学に使っていたし、遊びにいくのも車で。
放課後は一度はタイヤショップに顔を出して車談義。
実家に帰る時も4時間半かけて車で帰った。
当時の彼女と大恋愛(嫁さんにはないしょ)した時も、いつも車でドライブしていた。
そして失恋した時も車で気が静まるまで走っていた。
あの頃は車とともに青春していたなあと思う。
親元を遠く離れ勉強も大変だったけど、車と車が縁で知り合った仲間がいたから乗り切れたように思う。
車のない生活なんて考えられない。
これからも車とともに、車好きの仲間とともに、カーライフを楽しんでいきたいと思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/03 22:20:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 0:38
素敵です*
本当に車好きさんなんですね(^^v

kouhiukeさんは大学卒業後
割と早くしてご結婚なかったのかな?

私の大学時代(横浜)は、車を持っていませんでした。
そして、車を走らせる男子達がみんな
とてもお洒落でカッコヨク見えたものです*

「車は別に要らない」という男子の傾向を見て
最近ある男性が言っていました。
「じゃあいつどこで女の子を口説くねん!」
と。
その通りですよね。
車の中で口説かれなければ、
いつ口説かれ、抱き締められるんだろう??(笑)
コメントへの返答
2012年11月4日 1:12
こんばんは!

家族を養わなければならないのに、いいかげん落ち着くべきかと思うものの、未だにノースポーツカー ノーライフです。
色々あって卒業したとき29歳で、親が早く結婚しろというし、卒業後知り合った私より4ヶ月早く生まれた嫁さんが30までに結婚したいというので、卒業後1年足らずで結婚しました。
最近の若者は、なんていうと年寄り臭いですが、なんかあまりにもさめてて熱くないというか。
私の若い頃は男の車は、使い勝手よりかっこいいクーペタイプのスポーツカー。
そういえば学生時代に後輩にせがまれナイトドライブに行った時、後輩がつれてきたのが、大恋愛した彼女。
やはり恋愛に車は必需品です。
2012年11月4日 0:39
誤字がありました(~~〃)

誤)ご結婚なかった
正)ご結婚なさった

すみません(^^)
コメントへの返答
2012年11月4日 1:13
私もよくします。
気にしないで下さい。
2012年11月4日 0:55
こんばんは!

素敵なクルマヒストリー、じっくり読ませていただきました^^
まさに車と歩んだ青春・・そして今に至る日々ですね。

私も学生時代は免許もなくて、助手席ばかり。
免許は必要に迫られて、数年前に取ったのですが、「一人で自分の行きたいところに行けるんだ」っていう当たり前のことに気づいたり。
それが今や毎日車に乗らない日はないのですから、人生って不思議ですね(^-^*)/

みんカラは私にかけがえのない人と出会わせてくれたり、素晴らしい車たちに出会わせてくれた大切な場です。
kouhiukeさんもこれから一層素敵なcarlifeを満喫してくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月4日 1:35
こんばんは!

ちょっとアルコールが入ったせいか・・・
お恥ずかしい・・・
でもノンフィクションです。

たぶん運転できるかぎりは、スポーツカーに乗っているかと。
たとえとばせなくても、あの雰囲気は味わっていたいです。

私はツイッターである方をフォローしていたのですが、その方がみんカラをされていて、それでみんカラを知りました。
ほんと感謝です。

お互いすばらしいカーライフを楽しみましょう。

プロフィール

「@tomo87 さん、たしか176沿でしたっけ?篠山行く時に見た記憶が!」
何シテル?   08/07 21:15
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation