• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月06日

ボクスター オイル交換。パッドは大丈夫だったものの違う案件が!

ボクスター オイル交換。パッドは大丈夫だったものの違う案件が! kouです。

今晩の夜景。

対岸はよく見えないものの街は綺麗に見えます。






今日の仕事は午前中で終了。
前回のオイル交換から5000キロを超えたので午後から主治医のもとへ。

その前に腹ごしらえ😆


久しぶりにカレー。
いつものチキン三昧😆
チキン、好きなんですよね😅
カツもから揚げも・・・
お腹いっぱいになりました。

お腹が落ち着いたので宝塚の主治医のもとへ。


さっそくリフトアップして、まずはパッドのチェック。
まだまだいけるとのこと。
で、今回はパッド交換見送り。
なのでオイル交換だけで終わるはずが、そうは問屋が卸さない!
実は今朝通勤時、時々ピシピシッていうアスファルトを掻くいやな音が。
石かんでるだけならいいんだけど・・・
なんて思っていたのですが・・・

仕事終わってからじっくりチェックすると・・・・・・・


アチャ〜💦
見事に踏み抜いてます。
なんとなく音のかんじでそうではないかと思ってたんですがね。
ということで、オイル交換とパンク修理をお願いすることになってしまいました。


オイル交換の合間にパンク修理。

こいつが犯人!


5月にポルシェパレードで鈴鹿を走るので通常のパンク修理でいけるかしんぱいだったんですが、スポーツ走行まではしないので、大丈夫だろうとのこと。
通常のパンク修理してもらいました。


相変わらずいろんな車がいっぱいです。
3月はこれに車検がいっぱいでたいへんなんだそうです。
タイミング的には良かったか・・・

オイル交換とパンク修理、無事終了。

今回はこんなかんじです。
来月車検なんで、ちょっとでも負担が軽くなると助かります。

さて、今日は夕飯時までに帰ればいいので、まだ時間がある。

とりあえず、いつものところでおやつタイム😆


おやつも終わりどうしたものか・・・
何気なく夙川沿いを走るとまだけっこう見に来ている人がいるようです。
夙川はもういいか・・・なんて思ってたんですが、やっぱり覗いてみることに。


かなり葉桜になっていましたが、木によってはちょうど満開。
先日に比べるとぐっと人出が少ないので、ゆっくり観れて、写真も撮りやすかったです。





これで今年の桜も見納めですね。

今日は暖かくてオープンで気持ち良く走れました。
これからオープンカーの季節。
イベントにツーリング。
楽しみです😆

ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2016/04/06 22:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

道の駅 しんあさひ風車村
空のジュウザさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年4月6日 22:58
やっぱり、桜の見納めに夙川へ行ったんですね(^o^)v
コメントへの返答
2016年4月6日 23:14
結局、行ってしまいました〜😅

今日のかんじだと夙川は今週末はもう駄目そうなかんじでした。
人が比較的少なかったので先日より良かったです。
まあちゃんの言う通り、行って良かったかも😆
2016年4月6日 23:06
パンク修理¥2000-うわぁ、今度ここ行きます近いし
コメントへの返答
2016年4月6日 23:18
ここ、けっこう良心的で技術的にも申し分ないと思いますよ。
レースのサポートなんかも積極的にしてますから。
欧州車全般取り扱ってますから便利だと思います。
2016年4月7日 1:39
早く見つかって良かったですね!
夙川のサクラはやっぱりすごいですよー🌸
生田川もなかなかですが…
いつもの食欲復活しましたねー!
そしていつものおやつタイム♡
安心しました(๑•̀ᴗ- )✩
コメントへの返答
2016年4月7日 13:28
こんにちは(^-^)/

たまたま通勤時窓開けて走っていて、道路脇の壁の反射で音に気づき、早く発見できました。

夙川は綺麗で規模もなかなかですが、いかんせん人が多すぎます>_<

もう食欲は完全復活です^_^
でも、これまでは余裕だったのが、お腹いっぱいになってしまいましたσ(^_^;)
2016年4月7日 11:33
軽度のパンクで良かったですね!
しっかり補修されてるなら、安心して走れますよ(^-^)/
コメントへの返答
2016年4月7日 13:34
こんにちは(^-^)/

よしみんさんのはかなりひどいようですね。
なんとかなればいいですね。
私の方は穴もそんなに大きくなく簡単な補修で大丈夫そうです。
たしかまだ替えて半年くらいだと思うので、交換になるとショック大きいですからσ(^_^;)
2016年4月9日 19:35
うわ~釘~~(´;д;`) 大変でしたね。
私も一度釘踏んだことあって。。。空気抜けちゃって、レッカーでサンシャインワーフまで運ばれて大変でした。。
5月のパレード、また楽しみですね♪ 私はお写真楽しみにしてます!
そろそろ主治医のところで前輪替えないと。。。。(;゚∀゚)
コメントへの返答
2016年4月9日 20:10
こんばんは〜😆

しばらくなかったんですが、忘れた頃にありますね💦
私の場合はいつもスローパンクチャーで、なんとか自力で修理に行きました。
今回はちょうど主治医のところに行く予定だったので、タイミング的には良かったです。

今回のパレードもいっぱい写真撮ってきますね。
今回はポルシェクラブ・ジャパンが30周年ということで、サーキットの周りの公道もパレードするようです。
2016年4月9日 23:47
こんばんゎ~♪

オープンにはもってこいの
季節がきましたね♡
うちのmomoちゃんは
変な音がしてて入院してまして
もぉ直ってるんですが月曜ぐらいに
帰ってくるそうです(*^^*)
帰ってきたらオープンで走りたいな~♪

桜もほとんど散ってしまいましたが
今年は長くて色々見に行けました♪
来週はにkouさんが誘ってくれた
イベントへ行く予定です♪
明日はコストコへいく予定です(*^^*)
コメントへの返答
2016年4月10日 1:22
こんばんは〜😆

朝晩はまだオープンだと寒く感じますが、日中は気持ち良く走れるようになりました。
momoちゃん帰って来たらいっぱい屋根開けて走りましょう。

明日は嫁さんらに付き合って京都に行く予定です。
来週はよろしくお願いします。
まあちゃんとか他にも行く方がいたら、お山に集合して行くことになると思います。
ただ、天気予報が微妙なのが心配ですが・・・

プロフィール

「@tomo87 さん、選抜は全国から観戦に来られるのでいろんな県外ナンバーの車を見かけるようになりますね。」
何シテル?   03/14 06:58
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation