• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

オープン日和

オープン日和 kouです。

連休(巷は3連休だそうですが私はいつものごとく土曜日は仕事なんで飛び石連休ですが😅)1日目は天気予報では天気が良さそう。
ここんところ長男のエクストレイルがガレージの前に停めていていちいち入れ替えするのが面倒で、エクストレイルで外出することが多くなっていました。
ボクスターの出番があまりなかったのですが息子のところの駐車場が確保できたのでエクストレイルがいなくなり、またボクスターに乗って通勤するようになりました。
ただ、最近まで高速をしっかり走る、長距離を走る機会がなかったので、ちょっと欲求不満状態でした。

せっかく連休1日目は天気がいい予報なんで、本格的に寒くなる前にオープンを楽しもうとボクスターで出発。

やっぱりオープンで走るなら海沿いでしょ。
ということで、ベタですがまた橋を渡っていつもの島へ。


いつものごとく淡路SAに寄って休憩。

朝はちょっとモヤがかかってました。

今回いつものお気に入りコースを選んだのは新たに気になるカフェを見つけたから。
そこでランチしてからいつものコースを楽しむことに。

ネットで調べたところ11時開店ということだったので、ちょっと道の駅淡路で時間調整。


開店時間に合わせ到着。


実はここ道の駅淡路の隣にあります。



お店の方に聞くと開店は11時だけどランチは11時半からとのこと。
「よろしければ中でお待ちいただいてもいいですよ」とのことで、中でゆっくりさせていただくことに。





店内は落ち着いたリラックスできる雰囲気。

お店の方とちょっとお話をさせていただいたところ、建物は2年前建てたものでこのカフェは夏頃に開店したとのこと。
2階にはお寿司屋さんもあるそう。
一組宿泊できる施設もあるようです。

まだ、あまり一般には認知されていないようで、そんなに混まないとのこと。





明石海峡大橋が目の前の抜群のロケーション。
11時半頃に一組のカップルが来ただけだったので、景色独り占め。


海側からの外観。


なんか派手な船が目の前を横切って行きました。


早めのオーダーを取っていただき11時半には料理を出していただきました。

ランチはコースの他にプレートランチやパスタ、ピザ、カレーなどがありましたが、今回はプレートランチにしてみました。


今回のプレートランチは淡路牛のハンバーグ。

せっかくなんでデザートと飲み物もいただきました。

パウンドケーキと栗のジェラート。

ハンバーグもデザートもとっても美味しかったです。
ただ、プレートランチにデザートと飲み物つけるとちょっと高いかなと・・・
でも、とっても美味しかったしボリュームもあって十分納得出来る内容でした。

ロケーションが良くて混んでいなくて、料理も美味しい。
駐車場も大きいわけではないもののそこそこ停められるので、十数台程度のランチツーリングにいいのではないかと思いました。

満腹になりメインイベントのオープンドライブ。


いつもの淡路サンセットライン。
今回はペースメーカーに先導されのんびり流しました。



ゆっくりながら天気が良く、暑くもなく寒くもなく絶好のオープン日和。
まったり楽しむことができました。

慶野松原から淡路サンセットラインを離れ洲本へ。
そこから今度は東海岸を走り北上。
途中どっかでコーヒーブレイクしようかと思ったのですが、満腹だったのでキャンセル。



また道の駅淡路に寄ってから淡路を離れ神戸をパトロールして帰宅。

今回はほとんどまったり流しましたが、オープンで海を見ながら走って、久しぶりに楽しめました。
たまにはこういう力の抜けたドライブもいいですね。

今度は紅葉を見に行きたいと思っています。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/04 23:24:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2017年11月5日 3:04
こんばんは。
ひょっとすると、ここって2階にお寿司屋さんがありませんか?
だとすると、以前ナビに騙されて偶然見つけたカフェなんです。
その時は、閉店直後で入れませんでした。
テラス席まであるとは知りませんでした。
コメントへの返答
2017年11月5日 7:45
おはようございます。

そうそう、2階にお寿司屋さんが入ってます。
ウッドデッキは橋と海が目の前でとってもいい感じです。
今回は窓際に座りましたが、後に来たカップルは迷わずウッドデッキに行きました。
BY THE SEA 淡路島 で検索するとヒットしますよ。
今はまだ混んでなく穴場かと・・・
よろしければ一度お試しください。
2017年11月5日 6:08
あ、二階が寿司屋でしたか(^o^;)
コメントへの返答
2017年11月5日 7:49
そうなんですよ、2階にお寿司屋さんが入ってました。
なんでも地元出身で明石の方に数店お寿司屋さんされてる方がやられているそうです。
2017年11月5日 9:34
kouさん、またまた素敵なカフェを見つけましたね〜♪

ハンバーグ、美味しそ〜う!(*≧∀≦*)

この日は本当にポカポカお天気だったかは、オープンでさぞかし爽やかに気持ちよく走れたでしょうね?!

またぜひ、淡路島に連れてってくださ〜い♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2017年11月5日 19:25
なぞくまさん、こんばんは〜

この日は曇るとちょっとひんやりしましたが、ほとんど曇ることなく、クーラーもヒーターも使わなくても快適にオープンで走れました。

この初見参のカフェはロケーションがいいのに今のところ空いてて穴場です。
ハンバーグ、とっても美味しかったですよ。
厚みがあるので見た目以上にボリュームあって大満足。
他にピザやパスタもあります。

またみんなで淡路島行きたいですね。
2017年11月5日 23:00
ありゃ…?!

ニアミス…ではありませんが、私は本日…5日の日曜日にここ行きました!^^;

実は、2階のお寿司屋さんの後で…だったのですがね?(笑)
コメントへの返答
2017年11月7日 23:14
あらまっ!

入れ違い・・・ですかね😅

2階のお寿司屋さんはいかがでしたか?
そちらも気になりますが私は1階のカフェの方が好みかもです。
2017年11月6日 19:49
うううううううううううううううううっ!!!

オサレです!!!A@_@;;;b(あせ

自分のブログが、土くさい。。。A^_^;;;ゞ(瀧汗
コメントへの返答
2017年11月7日 23:19
いやいや、それほどでも😅

海が好きなんで海辺のカフェ、特に今回みたいなウッドデッキがあるのなんか大好物です。
2017年11月6日 20:21
あっ!
kouさん、まためっちゃよさげなとこみつけてるー!

このブログ、昨日は未確認で…
超残念です
昨日詳しく教えてくださればよかったのにぃ♡

それにしても
例の島は行きたいお店でいっぱいです…
ダンメンだけは外したくないので
ひとつずつしか攻略できません( *´艸`)
コメントへの返答
2017年11月7日 23:31
今晩は〜

ランチのとき言おうかと思ったんですがいっぱい居たので、近いうちには見てくれるだろうと思って・・・

BY THE SEA
ロケーション最高で料理も美味しいのでよろしければ一度行ってみてください。

ダンメンは相変わらず我が家のお気に入りで月1くらいで行ってますよ。
残念なのはテレビで紹介されてから混むようになったのと、それに伴って生パスタの販売が予約になったこと。
生パスタを買って帰りたいときは3日前までに注文しとかないとダメみたいです。
2017年11月12日 7:45
良い場所を( ´艸`)

また淡路に遊びに行った時の参考にさせて頂きます♪
海沿いのカフェはどこも混雑しているので穴場ですね^^

コメントへの返答
2017年11月12日 7:54
おはようございます

今なら穴場かと・・・
テレビで紹介されたりするとあっという間にいっぱいになっちゃいますからね。

十数人掛けの長テーブルが一つあるのと四人掛けが二つあるのでツーリングにも使えるかもです。

プロフィール

「@tomo87 さん、たしか176沿でしたっけ?篠山行く時に見た記憶が!」
何シテル?   08/07 21:15
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation