• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月18日

久しぶりにアナガでランチ😊

久しぶりにアナガでランチ😊 kouです。

以前から気になっていたフロント左タイヤの片減り。
外側の角の減りが早い。
それに加えてステアリングセンターも左へずれる症状も。

トレイルブレイザーのブッシュ交換を今回してもらい、その時に相談したところ簡単に調整してもらえるとのことでお願いしました。

トレイルブレイザーや長男が乗ってるエクストレイルの整備を中心にお願いしてるラウンドオフさんでサイドスリップ調整しステアリングセンターを合わせてもらいました。
正常値0〜3度のところ6度あったとのことで正常範囲に調整してもらいました。

試しに走ってみるとセンターの狂い解消。
私の感覚なんであてになりませんが、調整前はなんとなく左右のコーナリングの挙動が違うように感じたのですが、調整後は感じなくなりました。
右コーナーでアンダーがやや強めに感じられ、特にウェットでは舵の効きが悪くなる感じがしていました。
ウェットはまだ試していませんがよさそうなかんじがします。

余談が長くなりましたが・・・・・・・

昨年末車検時にフロントブッシュがダメになっていて代替品で車検を通していたものを、部品がやっと入ったので純正品に変えてもらいました。

日曜日、様子見を兼ねてランチに行くことに。
どこにランチ行くか悩んだ末、しばらく行ってなかったホテルアナガに行くことに。
今回は1階のレストラン。





以前よく通ってた頃からシェフが代わり足が遠のいていたのですが、HP見ると料理の雰囲気変わっているようなので試してみることに。

ランチからフルコースはいらないのでセレクトという選べるコースにしました。


サラダ

島野菜を使ったサラダ。

前菜の淡路蛸のガリシエンヌ、サクラマスの料理に変えることもできるとのことで、旬のサクラマスに変更してもらいました。

サクラマスの風味がしっかりしていてとっても美味しかったです。

パンは自家製の淡路の玉ねぎを練り込んだもの。



暖かい状態で出してくれるのですが、これがまた美味しい。
以前はわりとオーソドックスなパンでした。
それも美味しかったですが、これはより美味しかったです。

メインは肉料理の雪姫ポークにしてみました。

これがなかなか手が込んでいて美味しかったです。

デザートは悩んだ末、ナッツのタルトレット ほうじ茶のアイス添えにしました。

盛り付けも美しく、とっても美味しかったです。

食後レストラン横のテラスに大きな額縁を発見。

みなさんここで写真を撮られているので私たちも撮っていただくことに。




額縁の後ろに立つべきでしたね。

写真を撮ってもらっていたらタイミングよく支配人とシェフが来られて色々お話しすることができました。
シェフは2年ほど前にアナガに来られたそう。
以前は大阪のお店におられて私の入っているPCOSの総会かクリスマスパーティで使ったお店だとのこと。
PCOS会員の渋谷シェフも知ってられるとのことでずいぶんと話が弾んでしまいました。
大阪の有名店におられたこともあり、料理は手が込んでいて美味しかったし、お若いんで今後もっと進化するのではと期待が持てます。
これは時々行かなければならないですね。
カリフォルニアテーブルも行きたいし選択に悩むことになりそうです。

淡路島はしょっちゅう行っているものの七福神巡りをちゃんとしていなかったので、、遅ればせながら始めてみることに。
今回は長林寺にお参りに。



長林寺は福禄寿が祀られています。



また次回淡路島の行ったら一箇所はお参りしたいと思います。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2020/03/18 22:11:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年3月18日 23:09
ホテルアナガ、懐かし〜い😘
みんなで行った時も外で写真も撮ったけど、この写真フレームはあったのかな❓😳
また美味しいお料理、食べに行きたい✨

ところで淡路島の七福神巡りって、有名なんですか❓
全部回ったら、ご利益ありそう😆✨😳
コメントへの返答
2020年3月19日 22:09
なぞくまさん、こんばんは〜!

ホテルアナガ、みんなで行った時と料理が変わって私的にはより一層美味しくなってると思います。
また、みんなで行きましょう。

七福神巡りって有名かどうかわかりませんが、まだ橋が架かってなくてフェリーで淡路島に渡ってた頃からあったのでかなり昔からあったようです。
以前も幾つか回ったのですが中途半端で終わってました。
期間の制限はないので今度こそゆっくりでも全部回りきりたいです。
2020年3月22日 18:44
こんばんは!
ホテルアナガってこれまたおいしそうなお料理(#^.^#)
もうkouさんが行きつけのお店は本当に外れないですよね!
コロナ、コロナと毎日テレビを見てるだけでもうぐったり疲れてきました。。。(´;ω;`)たまにはおいしいもの食べて、気持ちよく走りたいですね♬
コメントへの返答
2020年3月22日 21:56
こんばんは〜

最近の私的ベストはカリフォルニアテーブルですが、ホテルアナガのカドー・ドゥ・ラ・メールのランチもかなりおすすめです。

新型コロナのせいでストレス溜まってて、やっぱり美味しいものでも食べて気持ち良くドライブして発散しないとだめですね。
カドー・ドゥ・ラ・メールは席間があいていて、こういう時でもあまり気にせず使えておすすめですよ。

プロフィール

「@tomo87 さん、たしか176沿でしたっけ?篠山行く時に見た記憶が!」
何シテル?   08/07 21:15
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation