• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

大阪モーターショー

大阪モーターショーkouです。

日曜日、大阪モーターショーに行ってきました。
今年はポルシェは出展していないし国外メーカーの出展が少なくどうかとは思ったのですが、ここのところ毎回行ってるので、今年も行ってみました。

開場30分前に東ゲートに到着。
なんか例年より入場待ちの行列が短いような・・・


時間になり入場。

とりあえず一番近い6号館から観ることに。
ここはカスタマイズカーの展示。
やはりポルシェに目がいきます。






綺麗な550スパイダー。




この904はレプリカみたいです。


Gノーズから240かと思いましたが違うようです。


懐かしのソアラ。
後期型?


ケンメリGT-Rか!
と思いましたがR仕様と書いてありました。



とりあえず順に回ってみました。



レクサス




LC500
じっくり見るとかなりリアフェンダーが張り出してダイナミックなフォルムです。





レクサスの尾根遺産、ちょっとハーフっぽい?


気になる海外メーカーを中心に順に観て回りました。






こちらはジャガーの尾根遺産











こちらは自衛隊の展示





尾根遺産😅









ステージイベント



なぜか石田純一のトークショー?!

なんか今年はもう一つ活気がなかったような。
出展社が少なかったからか今回は1号館が使われていませんでした。
最近はオートメッセの方が人気があるような。
オートメッセもいいですが正統派のモーターショーももうちょっと頑張って欲しいものです。
Posted at 2019/12/11 23:28:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年03月24日 イイね!

関西舞子に行ってきました

関西舞子に行ってきましたkouです。

先日仕事が早く終わったのでちょっと気分転換に夜景を見に神戸まで。
湾岸線からハーバーハイウェイを走りポートアイランドへ。







そこからメリケンパークオリエンタルへ。


この夜景がなんとも言えずいいです。

今日は関西舞子に行ってきました。


いつもお誘いしていただいている神戸のやまちゃんのジューク。


充分に目立ちますがまだアップデートしている模様です。

今回はいつもより参加台数少なめに感じましたが、旧車が多かったように感じました。


コブラ


コロナのワゴンとTE27レビン。


なかなか見れない初代シルビア。
ヨタハチも貴重ですね。

今回はスーパーな車は少なめでした。




コルベットスティングレイが3台!


その向かいには・・・・

この一角はシボレーで占められていました。

ぶらぶら見て回っているとひろぽんさんが到着。

ひさしぶりにひろぽんさんの930を見ました。

昼過ぎに遅いランチを食べに行くことに。


箕谷のロイエフアール。











美味しいランチをいただきながら歓談。

夕方には解散となり皆さんと帰る方向が違うので単独で有馬街道を東へ。
いつもなら有馬を抜け西宮の我が家に帰るのですがまだ時間に余裕があったのでちょっと六甲に上がってみることに。

裏六甲ドライブウェイを走りサンライズ通りへ。
裏六甲ドライブウェイはステアリング操作が忙しくて疲れます。
もう少し小さい車の方がいいかも。



六甲山頂を抜け東六甲ドライブウェイを気持ち良く駆け下り帰宅。
ひさしぶりに走った六甲山。
やっぱり楽しかったですねえ。
大学生の頃長期休暇で帰ってきた時は必ず走りに行ってました。
あの頃と変わらず楽しい。
ただ、最近はロードバイクやハイカーが多くなり当時より安全マージンを多く取るようにしなければならず無茶はできないですね。
今日も軽が事故ったようで警察が来ていました。
六甲はけっこう急なカーブが多くスピードレンジは低いもののブラインドコーナーが多く、皆さん充分な安全マージンを取って走ってくださいね。

ここのところ風の強い日が続いていたからか帰宅したらテラスから対岸の景色が鮮明に見えていました。


もうじき桜の季節ですね。
桜ツーリングが楽しみです。




Posted at 2019/03/24 21:47:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2018に行ってきました♪

大阪オートメッセ2018に行ってきました♪kouです。

先日の連休の日曜日に大阪オートメッセに行ってきました。


興味あるのは限られているものの、毎回のことですが貧乏根性で全部見て回りました。

でも、やはり最初は気になる外車の展示。

おっ、ボクスター!

過激なオーバーフェンダー!

その横には・・・

ケイマン

こちらもオーバーフェンダーがすごい!
フロントラゲッジのボンベは何でしょう?
NOS?




このカイエンはなかなかカッコイイです。




今年はこれまでに比べポルシェが多かったように感じました。
これは993ですね。





レクサス



綺麗なマットグリーン




なんか可愛い








このコルベット、前後のオーバーフェンダーの張り出しが凄い!


トークショー

ドリキン土屋がでてました

後半は国産車中心に見ていきました。










これは私が乗ってたのと色も同じのセリカXX!
しかし「マイルドヤンキー パンチパーマ仕様」って・・・😅


これは最低限の骨組みだけって感じ。
軽くて面白そうです。




なんか化石みたいな・・・



















ミニバンやサルーン系の派手なのは苦手なのでスルーしました。
途中みん友のまあちゃんと会いNRFのブース裏でしばらくお話。
帰り際には遅れてきたHISA君と会いちょこっとお話することができました。

最後に少しですが目の保養に😀
ここのところオートメッセは尾根遺産のコスチュームがどんどん過激になりちょっと食傷気味。
今回はコスチュームではなく素敵に感じた尾根遺産でまとめてみました。
なお、個人の意見なんでご了承のほどお願いいたします。

ではでは・・・






クールビューティー





























ではまた!
Posted at 2018/02/14 23:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年12月17日 イイね!

大阪モーターショー2017

大阪モーターショー2017kouです。

ここんところ、なんかブログ書くのがおっくうで・・・
どんどん溜まっていってしまってます。
いい加減に一つでも書いておかなければと・・・
大阪モーターショーなんて、もう皆さんアップされた後で新しみがありませんが備忘録ということで・・・




いつもなら日曜日の朝に行くのですが今年は日曜日にツーリングが入ったので土曜日の午後仕事を早終わりして行ってきました。
これまでの経験でパーキングに停めるのにかなり苦労するだろうと思っていたのですが思いの外短い待ち時間で近くのコインパーキングに停めることができました。

さっそく入ってすぐ感じたのはやけに人が少ないということ。
なんか活気が・・・・・
とりあえず興味あるところをささっと観ていくことに。

今回ポルシェジャパンは出店なし。
東京は出店したのに・・・
残念です。
でも、こんなのがありました。







オーバーフェンダーがすごい!

ホイールも!




こんなレーシングカーみたいな車がありました。






ケンメリGT-R。
出た当時憧れました。
当時はまだ免許取れる歳じゃなかったですが。








マクラーレン。




アストン、ちょっと雰囲気変わりました。





トヨタ






テスラ


ミツビシ


ホンダ



タイプR
.けっこう良さそうです。







こちらはロータス。




以前より洗練されてきているように感じます。
その分アグレッシブさが薄れたような。
あくまでも個人の感想です。

この日は佐藤琢磨選手のトークショーやってました。


今回は半日と時間が短かったから・・・
というよりなんとなく全体的に淡白な印象で・・・
例年より短時間で見終わってしまいました。
もっと・・・
なんというか・・・
次回は期待しています。

最後に少しですが素敵な笑顔で癒されてください。




























次回は翌日行ったツーリングの報告を予定していますがいつアップ出来るか・・・
Posted at 2017/12/17 23:56:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年04月30日 イイね!

スーパーカーinマリンピア神戸

スーパーカーinマリンピア神戸kouです。

もう1週間前になりますが、スーパーカーの展示がマリンピア神戸であるとのことでオチャメナインコさんや神戸のやまちゃんに誘われて、行ってきました。


天気が良く暖かかったので当然オープンで。



早く着いたので1人でで先に見学開始。




















これはレプリカとは書いてなかったので、きっと本物なんでしょうね。
貴重です。





やまちゃん、オチャメさんやyukiさんたちと合流して残りも見て回りました。







一通り見て回ってみんなでランチに行くことに・・・
近くの景色の良いイタリアンへ♪







海に面した窓際がカウンター席になっています。



これはアベック席だなあ〜。
1人では辛そうです。

ここは以前から気にはなってましたが機会がなく、今回が初めてです。









前菜からデザートまでとっても美味しかったです。

最後に車を並べて・・・




オチャメさんのカレラの助手席に大きなくまさん!


楽しい休日を過ごすことができました😀
Posted at 2017/04/30 21:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、選抜は全国から観戦に来られるのでいろんな県外ナンバーの車を見かけるようになりますね。」
何シテル?   03/14 06:58
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation