• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

ポルシェ試乗会行ってきました!

昨日今日と2日間の試乗会。
昨日は行けなかったので今日行くことに。
10時からということだったので「まあ10時過ぎに着けば大丈夫だろう」なんて考えて、実際5分過ぎくらいに到着。
とにかく試乗の予約を取ることに。
目的はボクスターシリーズ。
LHDのボクスターSを予約。
なんと、この時点で試乗時間は12時!
2時間近く待たされることになってしまいました。
どうやって時間をつぶしたものか。
とりあえず駐車場の車をチェック。
当然ながらポルシェがいっぱい。

GT3が3台並んでいました。

存在感がちがいますね。
ボクスター以外には911、カイエン、パナメーラの試乗もできました。

認定中古車の展示もしてました。

まだ時間が有り余っているので飲み物をいただきながらちょっと休憩することに。

休憩所の前には911とボクスターが展示されています。

PCOSの会員さんにお声がけいただきました。
この方も987ボクスターに乗っておられ、私同様ボクスターSに試乗するとのこと。
試乗後の感想も聞かせていただきました。
いよいよ試乗。
こちらが今回試乗したボクスターS。

まず最初に感じたのは乗り心地がいいこと。
けっして柔らかくなく、ちょうど987の突き上げの角を少し丸くしたようなかんじといえばいいでしょうか。
ただスポーツやスポーツ+にしてもあまり大きな変化は感じられません。
あまり試せなかったもののちょっと攻めた感じでは、987に比べよりアンダーが少なくなったように感じます。
荷重移動等テクニックを使わずともニュートラルステアが得られる。
コーナリング中に加速しながらの切り増しにも十分対応してくれます。
久しぶりに「リアの追従性がいい」というのを感じました。
速度が上がるとステアリングが重くなると聞いていたのですが、私は特に感じませんでした。
ずっとスポーツで走行していたからかもしれません。
スポーツ+までは試せませんでした。
ブレーキは低速では違和感なし。
速度が上がると踏み始めに少し違和感を感じました。
987では踏んだ瞬間からパッドがローターをわしづかみにしている感じが認められるのですが、981はそれが希薄に感じられました。
私のつたない感覚なので何とも言えませんが、他の方の感想も聞いてみたいです。
全体的にはより誰でも無理なくかなりのところまで性能を引き出せるようになったのではないかと思います。
トータルバランスは数段上がったものの、味というか個性というか、そんなものが少し薄れたように感じました。
でも、ほんとによくできたおすすめの1台です。
今のところ987で満足ながら将来的には考えてもいいなと感じました。
そんなお金ないですが・・・

今日のプレゼント。

ポルシェ6-Wayマルチツールです。
展開するとこんなかんじです。




Posted at 2012/10/08 23:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

お伊勢さん参り

伊勢神宮は小学校の修学旅行で行ったきり。
パワースポットが話題になる昨今、超久しぶりに伊勢神宮にお参りしたいと思っていました。
そのことが話題に上り、嫁さんが思い切って行こうというので、急遽行くことになりました。
息子と3人なのでトレイルブレイザーで出発。
この車は普段の嫁さんの足としてと家族での移動に使っているために、走行距離は延びまくりです。

3年9ヶ月で7万キロを超えました。
月平均1500キロを超えていることになります。
それでも調子は上々。
7時半に出発、名神から新名神へ。ここで1回休憩、伊勢道に移り伊勢神宮まで約3時間ちょっとで到着。
まずは外宮から参拝です。

正宮をお参りして順に一通りお参り。

なんか人だかりがしているので覗いてみると、みんな手をかざしている。

なんでもパワーをいただけるとのこと。
しっかり手をかざしてパワーをいただいてきました。
その後内宮に移動。
お昼時になったので参拝前に腹ごしらえ。

豆腐と穴子が自慢のお店のようです。
あなご天重御膳をいただきました。
穴子1匹がまるまる乗って、ボリューム満点、おいしかったです。

お腹が落ち着いたところで内宮を参拝。

参拝者が多く正宮は渋滞です。

なんとかお参りして駐車場に戻る道すがらお土産を物色。

けっこうおいしそうだったので、ここで和菓子を購入。

行きと同じコースで帰ることに。
途中渋滞に引っかかったものの19時40分頃に西宮に到着。
走行距離が430kmに参拝でけっこう歩いたのでさすがに疲れました。
でも、なにかパワーをもらえたように感じます。








Posted at 2012/10/08 00:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、選抜は全国から観戦に来られるのでいろんな県外ナンバーの車を見かけるようになりますね。」
何シテル?   03/14 06:58
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 8910 111213
1415 1617181920
2122 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation