• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2012年10月23日 イイね!

丹波焼 陶器まつり

陶器まつりを観に篠山市まで行ってきました。
次男が丹波焼の窯元に師事しており、陶器まつりに出店するとのことだったので行くことにしました。
次男は大学があったので行くことができなかったので、夫婦2人で行ってきました。
早く行かないと駐車場がいっぱいになると聞いていたのですが、なるほど9時頃に到着したのに駐車場は8割がた埋まっていました。

会場は学校の校庭です。
たくさんの窯元が出店していました。

こちらは次男がお世話になっている丹文窯のお店です。

この方が次男が師事している陶芸家の先生です。

ちょっと頭が陰になってしまいました。
30歳代とまだまだ若い新進気鋭の陶芸家です。

お客さんがいっぱい入っていました。
それぞれの窯元でも陶器まつりにあわせて即売をしているので、そちらも観に行くことにしました。
途中、花屋さんがあったのでちょっと寄り道。
嫁さんがフラワーアレンジメント等しているため、きれいな花を見ると寄り道することになってしまいます。


花を買ってまた移動。
丹文窯に着きました。

こちらにも色々掘り出し物がありました。
午後から私はPCにボクスターのチェックに、嫁さんは大阪に用事とのことなので、お昼過ぎには家に着くように丹文窯を出発。
途中で昼食をとることにしました。
向かったのはこちらのうどん屋さん。

10分ほど早く着いたので、まだのれんも出ていません。
しばらくすると開店して一番乗りです。
私の定番メニュー。

ゴマだれうどんの半斤とスジ丼の小。
炭水化物ばっかりですが、どちらも捨てがたく、結局両方食べてしまいます。
嫁さんはぶっかけうどんを選択。
ここのかんてんサラダがおいしいのですがさすがに食べきれません。
お昼過ぎに無事帰宅。
今回の収穫。
陶器まつり会場では小皿を購入しました。

これは次男もいっしょに作ったそうです。
丹文窯では大きめのお皿を3枚いただきました。

私としては一番手前がお気に入りです。





Posted at 2012/10/23 21:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、選抜は全国から観戦に来られるのでいろんな県外ナンバーの車を見かけるようになりますね。」
何シテル?   03/14 06:58
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 56
7 8910 111213
1415 1617181920
2122 2324 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation