• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2017年02月15日 イイね!

大阪オートメッセ2017にいってきました♪

大阪オートメッセ2017にいってきました♪kouです。

いつものように遅ブログです。
みなさんアップした後で新鮮味はありませんがお許しを!


行ってきたのは二日目の祝日の土曜日。
いつも駐車場で苦労するので早めに到着。
開場1時間前にもかかわらずインテックス大阪の駐車場は大行列。
まあ、これは想定していました。
元から近くの臨時駐車場狙いです。
おかげですんなり駐車。
しかし、2000円は高いですねえ!
去年までは1000円だったと思ったのですが・・・

気を取り直して開場へ。

まず最初は・・・





スーパーGTマシン。

そして、最初に向かうのはインポートカーのエリア。






ブガッティ・ヴェイロン。
独特なオーラがあります。






少ないながらポルシェも。



張り出したオーバーフェンダー!



















このコルベット・・・


リアのボリュームが凄いです。

ちょっとビンテージな車も気になりますね。






これはレプリカ。


このカイエン、かっこいいです。








F40。
いまだに魅力的です。







今回は往年の名車が展示されていました。


トヨタ2000GT(スピードトライアル仕様)


コスモスポーツ。

これらの車、小さいころ憧れました。


これは懐かしいランサーのラリー仕様。

色々見て回ってると・・・


ボクスター発見。

トークショーもやってました。

ドリキン土屋でてました。


NSX。


ソアラ。
当時、日本のモータリゼーションに大きな影響を与えた車の1台ではないでしょうか。



国産メーカーのブースで気になったものを・・・





こ・これは!

文太さんの一番星!
デコトラが流行って、映画にもなりましたねえ。

ホンダの目玉は・・・



やっぱりNSXですね。












クマさん!






これは・・
なんというか、凄い!
綺麗!
でも、これで走るのは勇気がいるなあ〜。


セリカGT-Fourのラリー仕様ですね。
以前この型のGT-Fourに乗っていたので、懐かしく感じます。

この後トヨタはWRCから撤退してしまいました。
でも、今年トヨタはWRCに復帰。





ヤリスで復帰戦を2位という快挙。
今後も頑張って欲しいですね。

毎年思うのですが・・・



こんなに八の字になってて走れるんでしょうか???

インポートカーとスポーツカーやチューニングカー以外はあまり興味がないながら、一応一通り観て15時過ぎには退散しました。

帰りにPCに寄って・・・


これをいただいてきました。


パナメーラの形のチョコレート。

その日のうちにミルクは嫁さんの、セミスイートは私のお腹に消えていきました😅
美味しかったけど、もうちょっと欲しかったなあ〜。
Posted at 2017/02/15 22:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、たしか176沿でしたっけ?篠山行く時に見た記憶が!」
何シテル?   08/07 21:15
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    1234
567891011
121314 151617 18
19 202122232425
262728    

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation