• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

前から気になっていた淡路島のJapanesecuisineに行ってきました

前から気になっていた淡路島のJapanesecuisineに行ってきましたkouです。

先週土曜日は仕事関係の新年会で嫁さんに迎えに来てもらったんで翌日曜日は嫁さんと次男と一緒にランチを食べに行くことにしました。

で、どこに行こうかということで色々考えたのですが結局いつもの淡路島。
でも、いつものところでは芸がないので気になっていてまだ行ってなかったお店にトレイルブレイザーで行くことにしました。

最寄りインターは北淡ですがせっかくなんで海を見ながら走ろうと淡路インターで降り淡路サンセットラインを南下、30分ほどで到着。

IKOI JAPANESECUISINE


店内はシンプルながら清潔感のあるいい感じです。



今回はランチメニューから淡路海幸弁当にしてみました。
淡路牛弁当もあり肉好きとしては悩むところですが、淡路の上手い海鮮が食べたいと思い今回は淡路海幸弁当にしました。


まず前菜、野菜にお刺身が。
今回は鯛が乗っていました。
これをバーニャカウダにつけていただきます。

和に洋食のテイストが!
オーナーシェフはいろんなところで修行されているようですが、カリフォルニアの割烹で板さんをされていたそうで和に洋のテイストを融合しているようです。
刺身でもないし、かといってカルパッチョともちょっと違うような・・・
でも、さっぱりと魚の旨みを堪能できる逸品でした。

次に3段のお弁当。



ガラスのお皿、それに木の箱に2段。
木の箱を並べその上にガラスのお皿を置いています。


ガラスのお皿にはアナゴのお造りが。
コリコリと歯ごたえ良くとっても美味しかったです。

食べ終えるとお皿を取ってくれます。



地元食材を使った料理はどれも美味しく、ちりめん山椒の乗ったご飯はおかわり自由でとっても満足しました。

デザート


淡路牛弁当は淡路海幸弁当の刺身が淡路牛になっているようなのですが、こちらも気になるところ。
うっかり聞きそびれましたが駐車場は10台分ほどあるみたいなんで、小グループのランチツーリングならいけるかもしれないですね。

ここなら海鮮好きも生魚苦手の方も大丈夫。
気のおけない仲間と行きたいなあと思います。

今日水曜日は仕事がお昼までなんでランチはゆっくりどこかで食べたいと色々調べてみると、以前ちょくちょく使っていたカフェがリニューアルオープンしているよう。
ここは旧西宮ヨットハーバーにあるカフェで去年の台風21号の高潮にやられずっと閉めていました。
今月11日に再開したとのことなので行ってみました。


アクア サウスコースト

高潮に浸かったとは思えない外観。







店内は以前より綺麗になったような。



ランチメニューはちょっと変わったようですが・・・
メインをロコモコ、飲み物はホットコーヒーにしました。


サラダとバゲット。

メインのロコモコ。

以前のはもっと野菜が乗っていてサラダ感覚のものでしたが、リニューアルのはデミグラスソースの中にご飯の島がありその上にハンバーグと目玉焼きが乗っているかんじです。
デミグラスソースは見た感じ味が濃そうに感じますが食べてみると意外とあっさりしていてご飯にたくさんつけて食べてもしつこくなく美味しくいただけました。


コーヒーは美味しかったですが贅沢を言えばもうちょっと量が欲しいところですね。

久しぶりながらとっても美味しくいただくことができました。
また、ちょくちょく行って他のメニューも食べたいと思います。

アクアに行ったことで同じく高潮で被災した六甲アイランドのfeelも気になり見に行ってきました。


こちらはまだ大きな動きはないようです。
僕としてはこのロケーションが捨てがたく、なんとか時間がかかってもいいので復活して欲しいと思います。
Posted at 2019/01/23 22:44:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、選抜は全国から観戦に来られるのでいろんな県外ナンバーの車を見かけるようになりますね。」
何シテル?   03/14 06:58
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation