• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

X-TRAILを運転して

X-TRAILが来て3日目。
息子のいる香川に持って行くまで、ガレージの前のスペースに置いておくことに。
わざわざ入れ替えるのも面倒くさいので、私の普段の足として使うことにしました。
しばらくボクスターはお休みです。
納車日半日乗り回し、2日目は通勤に、そして3日目は仕事が休みだったので、負担をかけすぎないように気をつけて、色々走り回ってみました。

乗り心地はやや硬め。
まあ、SUVだからしっかり感のある乗り心地はいいと思います。
ハンドリングも素直です。
ただステアリングが軽く、ややインフォメーションに物足りなさを感じますが、これは普段ボクスターに乗っているせいかもしれません。
コーナリングはロールが少なく安定していますが、ステアリングの戻りがやや悪いように感じます。
2リッター自然吸気、ガソリンはレギュラー指定なので、多少安くですみます。
自然吸気ということで急坂は加速が鈍るものの、それ以外では特に不足は感じません。

雨の日の急坂はタイヤが滑って加速しないことがありますが、これは4WDに切り替えれば大丈夫。
私の家の前は結構な急坂。ガレージの前のスペースに停めるのもたいへん。

4WDにするとほとんどスリップせずにスタートできるものの、ブレーキを離した時の後に下がってしまうのが困りもの。
でも、これはヒルスタートアシストが搭載されているので安心。
ブレーキを離してから2秒間はブレーキが利いているので、後退することなく発進できます。
ヒルディセントコントロールもついているので、多少の悪路なら十分走れそうです。
車内はシートから天井まで防水仕様なので、アウトドアユースにも使えます。
所々安っぽく感じるところはあるものの、車の性格を考えると、よくできた車だと感じました。
次の日曜日には息子のところに届けようと思っているので、それまで乗って気がついたことがあれば、またレポートしたいと思います。
息子には自分好みにモディファイして末永く楽しんでほしいものです。
Posted at 2012/09/11 20:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

無謀な1台追加!

現在、ボクスターとトレイルブレイザーの2台を所有している。
私は仕事の関係で車が必要。
家が高台な上駅から離れているしバスも通っていないので、家内も車が必要。
そういうわけで2台必要となってしまいました。
家族で移動するのと高台で時に積雪が心配されるので4WDのトレイルブレイザーを、もう1台は実用性は必要ないので2シーターのボクスターを選択しました。
2台を維持するのはけっこうしんどい。
なんとかこれでと思っていたのであるがそうもいかなくなってしまいました。
去年から長男が香川県の大学に通っているのであるが、むこうは非常に交通の便が悪い。
3台はきついと思いつつ、やっぱ車は必要か・・・。
思い切って車を買ってやることに。
小型SUVがいいという。
輸入車は予算的に無理。
以前はずっとトヨタの車を乗り継いでたものの、最近は輸入車ばかりだったのでつてがない。
そこで家内のお姉さんのところに相談。
日産と付き合いが長いということで、セールスを紹介してもらいました。
なかなかいい人で、トントン拍子で話が進み車を購入することに。
そして今日無事納車となりました。


エクストレイル20Xです。
乗った感じはなかなかいい印象です。
サイズが頃合いで、車の挙動も素直。
急坂ではやや物足りなく感じるものの、それ以外では特に不満は感じません。
新車なので走行距離もまだわずか。

とにかく、事故なく大事に乗ってほしい。
しかし、2人の大学の学費と3台の維持費はきつい!
だいじょうぶか?
Posted at 2012/09/09 22:35:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月02日 イイね!

異音?

土曜日の夜は宴会に出なければならないので、午後の仕事は休み。
飲む席なので車を家に置いて、まだ時間がある。
ということで散歩がてら駅まで歩くことに。
高台なのでけっこう急な下り坂。

この坂は特に急で足にこたえます。

夙川駅まで電車で移動。
そこから夙川沿いに南下。

散歩コースとしてはなかなかいいコースです。
そこから今度は東に、阪神西宮駅まで歩いて、そこから武庫川駅まで電車で移動。
川沿いに10分ほど歩いて着いたのが今回の会場。

なかなか良さそうなお店です。
まずは前菜。

一緒に出されたビールが珍しいもので「アイス+ビール」といって、氷を入れて飲むもの。
飲みやすいビールでした。
その後も懐石料理が続きます。





調子に乗って大吟醸をいただき、その後は芋焼酎で楽しみました。
その後ご機嫌で帰宅。
日曜日、二日酔いもなく、起床。
最近問題となっていた幌は、今のところトラブルなし。
とりあえずはやれやれといったところです。
しかし、もう一つ気になることが・・・
荒れた路面や段差で尖った突き上げがあったとき、なんとなく「ゴトッ」といった感じの音がするように感じるのです。
なんか一度そう感じると気になって仕方ない。
時間があったのでPCで確認してもらったが解らず。
実際走ってみても音が確認できないとのこと。
とりあえずもう少し様子を見て、どうしても気になるようであれば、メカニックに同乗してもらい、音の確認をしてもらうことにしました。
音の出方を確認がてら神戸までドライブ。
高速は気になりません。
メリケンパークに寄ってみました。

ホテルの陰に大きな船が!

飛鳥Ⅱです。
近くでみると巨大です。
こんな船で世界一周でもしてみたい。
いつも通り北野町をパトロール。
急な雨。

こういう時でもボクスターは60キロ以下なら開閉可能なので心配なし。
音はもう少しじっくりデータを取ることにして帰宅しました。
Posted at 2012/09/02 22:38:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「四国のみん友さんから今年もすだちが届きました!嬉しい☺️ありがとうございます!」
何シテル?   10/06 21:05
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 1718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation