• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2013年12月27日 イイね!

イルミネーション

イルミネーションkouです。

もう終わってしまいましたがクリスマスのデコレーションを載せてみました。







今日は仕事後にいつものスポーツクラブに行くつもりでしたが、なんとなく鼻の奥が変な感じ。
鼻風邪の予兆では・・・・・
こじらせると嫌なのでスポーツクラブは中止。
時間が余ったのでいつものように遠回りして帰ることに。
綺麗なイルミネーションが見たくて結局神戸まで出てしまいました。

旧居留地のイルミネーション。
後方の建物がいいかんじです。
Posted at 2013/12/27 23:37:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

クリスマスパーティーというか忘年会?

クリスマスパーティーというか忘年会?kouです。
大阪の某所でポルシェクラブ大阪のクリスマスパーティーがあるとのことで行ってきました。

30分前に到着。

まだ来られている方が少ないです。

みん友さんのKAZU2010さんも来られてました。

お誘いを受け向かいの席に嫁さんと座らせていただきました。
KAZUさんも奥さんと来ていました。
奥さんとは前々回のポルシェパレード以来です。


会長さんの挨拶。
その後乾杯して食事のスタートです。

今回のお品書き。

今回は和食というか創作居酒屋料理というか・・・
思わずKAZUさんと「クリスマスパーティーというより忘年会みたいやなあ」なんて言ってしまいました。
やっぱり洋食の方が気分でますね。

まあ、今回は忘年会気分で楽しむことにして焼酎の水割りを飲みながら料理をいただきました。















記念にKAZUさんに1枚撮っていただきました。


料理は美味しかったしKAZUさんや隣の岡山から来られていた方等と色々お話しでき楽しいひとときを過ごさせていただきました。

開場はビルの最上階の27階。



景色は最高ですができれば夜景を楽しみたいところです。

話が盛り上がりKAZUさん達といちど神戸でランチしましょうと言う話も。
また、3月頃には皆さんに我が家に来ていただいて食事会をしましょうということに。
楽しみです。

今回はちょっとクリスマス気分が薄かったので来年のクリスマスパーティーは神戸辺りの雰囲気のあるレストランでしてほしいものです。

Posted at 2013/12/26 00:12:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

大阪モーターショー パート2 尾根遺産編

大阪モーターショー パート2 尾根遺産編kouです。
前回のブログでは「尾根遺産ださんかい」とのお叱りが!
まったく皆さんお好きですねえ。

では、私が勇気を振り絞って撮ってきたものをちょっとですが。
いつも通りこういうイベントに来られている一眼レフで尾根遺産ばかりを撮っている方達と違い私はよう声をかけれないので、そういう方たちが撮るときにこそっと横から撮りました。
タイトル画像は今回のナビメイトの皆さんです。

なお、尾根遺産の好みや質に関しては責任もてません。
ご意見、苦情に関しては受け付けておりません。
あらかじめご了承下さい。

どうか暖かい目で見てやって下さい。


ではでは・・・・・・・

























いかがだったでしょうか?
目の保養になったでしょうか?

どの尾根遺産がお好みですか?

これが精一杯です。
ここは一つこれで許してやってくださいまし。
Posted at 2013/12/23 18:27:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

大阪モーターショー行ってきました

大阪モーターショー行ってきましたkouです。
金曜土曜と仕事で月曜はポルシェクラブのクリスマスパーティー。
なんとか今日の日曜日が空いていたので大阪モーターショーに行ってきました。
早めに行って屋上駐車場に駐車。
開場を待っていてふと見るとピンククラウンが。
限定販売で即完売したと聞いています。


時間になってやっと入場。
まずはポルシェブースへ。



今回の目玉は911turboS。
いいですねえ。
手が届きませんが。

ポルシェを見終わって他のメーカーを順に見て回りました。



ピンククラウンも展示されていました。


FT-86はオープンの方が魅力的です。




コペン、ちょっと興味あり。




新型エクストレイル。
ちょっとモダンになったか・・・・・
私的にはモデルチェンジ前のほうが好みです。


NSX。


これいいです。
市販されたら欲しくなりそう。




コルベット。
なんかC6にC3のテイストを加えたようなふうに感じます。


カマロのコンバーチブル。
アメ車のオープンは独特の魅力があります。




エキシージはちょっとおとなしくなったかなあ。


ケイターハム・スーパーセブン。


これはベースはニュービートルか?
なかなかおしゃれ。



TT-RS、ホイールがかっこいい。


メガーヌ・ルノースポール。

じっくり見て回り夕方に退散。
湾岸線を降り潮芦屋から芦屋川沿いに北上しようとしてふと六甲山を見ると・・・

上の方が白くなってます。

どうやら雪が積もっているようです。

今回は絶品!超満腹帝国というイベントもやってました。
そこで気になったのがこれ。

焼き鯖すし。

お土産に買って帰りました。
これがなかなかいけました。

さあ、明日はポルシェクラブのクリスマスパーティー。
明日も楽しみです。
Posted at 2013/12/22 23:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

トレイルブレイザー 冬支度

トレイルブレイザー 冬支度kouです。
先週は体調不良でお山に行けなかったので今朝上がってみました。
お山に着いたときの温度は2.5度。
けっこうな寒さです。
それでも天気がよかったので風が吹かなければ凍えるほどではありませんでした。



寒くなると派手な方達が少なくなります。
そのかわり空冷ポルシェが多くなります。

空冷ポルシェ軍団の横にこそっと駐車。

まだまだ空冷ポルシェが増え気がついたら囲まれてしまいました。


もやがかかってあまり景色はよく見えませんでした。

そうこうしているとオチャメインコさんが到着。

お友達を乗せて来られました。
なんでもこの後美術館に行くそうです。


しばらく歓談の後私は用事でお先に下山、甲子園まで行ってきました。
今日は甲子園ボウルやってました。
観たかった。

用事を済ませ昼過ぎに帰宅。
さあ、今日の課題。
トレイルブレイザーの冬支度。
夏タイヤから冬タイヤへ。
トレイルブレイザーはジャッキのかける位置がわかりづらいのでショップにおまかせ。
いつものSABへ。

無事スタッドレスに交換。
スタッドレスに関してはずっとBSを使用しています。
日本の冬には日本のスタッドレスが一番合ってるんじゃないかと思います。
まあ、雪の少ない地域ではオーバークオリティーかもしれませんが。
私の家は標高200mを越え坂道も急なのでやはりそれなりのものを使わないと不安です。
それにこれなら安心して日本海側まで行けます。
これまでそんな機会はありませんでしたが。
じつは冬に城崎まで行った事あったんですが、雪がありませんでした。
時間があったのとSABでフィルターが手に入ったのでエンジンオイルの交換もすることに。
いつもはフィルターはアメリッツさんで購入するのですがタイミングが合わなかったのと「オイルライフ0%」の表示が出てしまっていたので、多少高かったのですが今回はSABでフィルターを購入しました。
オイル交換はいつものGSでいつものモービル1 5W-30。

秋にバッテリーも交換しているしこれで大丈夫でしょう。
これから年末にかけて時間が取れそうになかったのでこれで一安心です。


Posted at 2013/12/15 22:06:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、選抜は全国から観戦に来られるのでいろんな県外ナンバーの車を見かけるようになりますね。」
何シテル?   03/14 06:58
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 1011121314
15161718192021
22 232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation