• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

雨だというのに・・・・・

雨だというのに・・・・・kouです。

今日は朝から雨。

午後からは雨が激しくなるような話も。

こんな日は家でゆっくりというのが普通なんでしょうね。

でも、貧乏性というのでしょうか、私は休みに家にいるのがもったいなくてどこか行きたくて仕方なくなります。

三田アウトレットは特に買うものもないし却下。
とりあえずランチを食べに行こうということに。

で、着いたのがのじまスコーラ。

お気に入りのカフェでのランチ。
11時過ぎに着いたらほとんど待たずに入れました。
でも、すぐに満員に。
いいタイミングでした。

相変わらずサラダバーは美味しかったです。



今日選んだメインは・・・






淡路牛を使った牛丼。
上に乗っている卵を割ってみると黄身がとろとろ。
新たまねぎが乗っています。
美味しかったです。

サラダバーは3回も取りに行ってフォカッチャも食べて満腹になりました。

嫁さんが犬のブリーダーに行ってみたいというので阿那賀にあるボーダーコリーのブリーダーに犬を見に行くことに。
残念ながら一昨年末に亡くなったドイルに似たのはいませんでした。

いつも行く陶芸の窯元のカフェでお茶しようと思ったのですが雨脚が強くなってきたので断念。
強まる風雨の中高速を飛ばし神戸は旧居留地へ。

トレイルブレイザーは車高が高いにも関わらず横風に大きく煽られることもなく疾走。
陸上の大型クルーザーといったかんじでしょうか。

無事旧居留地に到着。
まずはいつものカフェで一休み。


私はいつものアイスカプチーノ。


その後百貨店で買い物をして帰宅。

世間では明日から金曜日まで仕事?お休み?
当然ながら私は仕事。
3日の土曜日も夕方まで仕事が入っています。
4〜6日はフリーなので1日は家族サービスになるでしょう。
たぶんお気に入りの淡路のホテルでランチになると思われます。

みなさんよいGWをお過ごし下さい。
Posted at 2014/04/29 22:34:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

車検の準備

車検の準備kouです。

今朝は天気がよく暖かかったのでお山へ。


きっといっぱい来ているだろうと思っていたらやっぱりほぼ満杯でした。

駐車スペースを探しながらゆっくり駐車場を移動していると、なんとm氏とMiKiさんが来ているじゃないですか!

まったくこの人たちは何も言わずにひょっこり現れるのでいつもびっくりさせられます。

フェラーリやマクラーレン、いつも通りたくさんのポルシェが来ていました。











m氏はみん友さんの写真を撮って喜んでます。
なんか企んでいるのか・・・



おっ、この911は!

50周年記念モデルです。


何とも言えないいい色してました。


このホイールも特徴的です。




m氏のmomoちゃん。
コーティングしてピカピカです。



RS4.0。


このボクスター、マフラーが・・・



ナンバープレートの左右から出ています。


黄色のF355。
フェラーリらしい最後のフェラーリ。
このデザイン、いいですねえ。



今日はm氏やMiKiさんとはここでお別れ、私は宝塚へ。
色々考えた結果先日みん友さんに紹介していただいたショップで車検をお願いしようと思い、見積もりと日程を相談しに行きました。
展望台から宝殿までしばし芦有を楽しみそこから逆瀬川へ。
この辺りは景色もよく好きなコース。逆瀬川を過ぎてちょっと迷いながらも無事ショップに到着。
費用はだいたい想定通り。
日取りもきまりとりあえずこれで安心です。
あとは大きな問題が見つからないのを祈るのみです。

ショップを出たらちょうどお昼時。
今日のお昼。

期間限定のリッチモスチーズバーガーとテリヤキバーガーコーンの香ばし揚げを試してみました。
リッチモスチーズバーガーはとっても美味しかったのですがチーズの濃厚さではとびきりチーズのほうが上。
テリヤキバーガーもコーンの甘みが私にはちょっと余計か。
美味しいんですが私的にはとびきりチーズとノーマルのテリヤキバーガーできまりですね。

さて、家に帰りトレイルブレイザーに乗り換えて神戸へ。
先日頼んでいたタイヤが入っているはずなので受け取りに行きました。

無事フロント用のミシュランPS2、205/55ZR17を2本ゲット。


その足で西宮の持ち込み専門店へ。
タイヤを預けて一旦帰宅。
ボクスターに乗り換えて約束の時間にお店に。



このお店、お話を聞くとけっこうポルシェの方が来られるとのこと。
ポルシェには慣れてられるので安心して車を預けられます。

交換終了。

なんとなく乗り心地が良くなったよう。

必要かわかりませんがこれまでもしていたので今回も1000km程度は慣らしをしようと思います。



Posted at 2014/04/28 00:18:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月26日 イイね!

天気がよかったので

天気がよかったのでkouです。

水曜日は仕事がお昼まで。
天気がよくて暖かい。

陽気に誘われて近場をドライブすることにしました。

まずは腹ごしらえと山のパン屋に行ってみたらランチは今はやっていないとのこと。
残念!
カレー食べたかった。
パンを食べて出発。
久しぶりに有馬街道を西へ。
裏六甲ドライブウェイを走ってみることにしました。

何年ぶりでしょうか。
超久々に走ったら、やけにコーナーがタイトに感じられました。
かなり急カーブが連続するコースとの記憶はあったもののここまできつかったか。
PASMをスポーツにしてステアリングに集中して走る。
まあ、右へ左へ忙しいこと。
コーナーではせいぜい50km/h程度。
まあ、私の腕ではこんなもんでしょう。

久しぶりに一汗かきました。

その後はお決まりのコース。
摩耶ルート。


西六甲ドライブウェイを走って再度山へ。
そこから北野町へ抜けます。


メリケンパークへ。


一通りパトロールして兵庫区のタイヤ屋さんへ。
Fタイヤを車検までに交換しなければならないので、できるだけリーズナブルに購入できるところを探していました。
ここはみん友さんに教えていただいたのですが、ありがたいことに他よりかなりリーズナブルでした。
製造は半年ほど前になりますが、この程度は問題無し。
後はタイヤを持ち込み専門店で組み替えてもらうことになります。
そちらも良さそうなお店を教えてもらいました。
近く交換に行きます。

最近毎週視ているTV番組に「恋するドライブ」というのがあります。
この番組の主題曲がドライブにいい感じで探していたのですが、やっと手に入れました。
クラブミュージックの購入ははじめてかも。
なんかややハイスピードでクルーズするのにぴったりに感じます。
しばらくはドライブ時の定番になりそうです。
Posted at 2014/04/26 23:05:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月23日 イイね!

スーパーカーオールスターズ2014に潜入!Part2

スーパーカーオールスターズ2014に潜入!Part2kouです。

前回に引き続きスーパーカーオールスターズ2014の模様です。

パレードランをしてきた車達が淡路SAにどんどん到着してきました。






エクシブ淡路島でも見たカレラGT。










久々に遭遇、レクサスLF-A。

黄色は何度か見たことありますが赤は初めてです。





車を見物していたらオチャメインコさんやよしみんさんも来られました。






オセラリスさんもエキシージで参加です。


こちらはSLRマクラーレン。

ガルウィングドアとボンネットを開けてます。
カモメというよりは猛禽類のよう。
貴重な心臓部の写真をゲット。






こちらは今回お誘いいただいたSELMERさん。

普通では目立たないと幌を半分開けてアピール。

最後に記念撮影をして自由解散となりました。
ちょうどお昼時ということでオチャメさんたちも一緒にランチをすることに。
ハイウェイオアシスにあるイタリアンへ行くことに。

ハイウェイオアシスに行ってみるとたくさんのロータスが!
たまたまロータスの集まりをやっていました。





こちらはオチャメさんのグループの女の子。
記念に1枚。


レストランはとっても景色がよかったです。

橋や観覧車がよく見えます。

今回私はクイックランチをいただきました。




メインはパスタかピザのメニューから選択。
私はカルボナーラをいただきました。

新たまねぎがまるまる1個乗っていてとっても美味しかったです。

naoさんはピザを。


ドルチェ。


このお店、雰囲気がいいし料理も美味しく、景色も楽しめおすすめです。

ランチ後はオチャメさんたちはたこせんべいの里に。
私達は当初BBQの予定だったのじまスコーラにお茶しに行きました。







皆さんでお茶しながら歓談。
その後皆さんは夕食へ。
私は用事でここでお別れしました。
皆さんありがとうございました。

この後の用事とは・・・・・
IKEAからソファーが届くので組み立てるよう神様からお達しが!



思ったより早くできました。
やれやれ・・・

さて早いとこFタイヤをどこで換えるか検討しなきゃ。
Posted at 2014/04/23 00:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月22日 イイね!

スーパーカーオールスターズ2014に潜入!Part1

スーパーカーオールスターズ2014に潜入!Part1kouです。

日曜日は淡路島でスーパーカーオールスターズ2014というイベントがあるとのことでSELMERさんのお誘いで参加することにしました。
なんでもSELMERさんは今回運営のお手伝いだそうです。

早朝に西宮の我が家を出発。
さすがに高速は空いておりストレスなく明石海峡大橋を通過。

予定より30分も早く集合場所の淡路SAに着いてしまいました。

ここでいっしょに行く98761クラブの皆さんと合流。


全員集まったのでパレードランのスタートとなるエクシブ淡路島へ出発。




めずらしい車が来ていたものの思ったよりは少なめでした。
ゴールの淡路SAに直接行く車も多いようです。

気になった車を。

ミツオカ・オロチ。


パガーニ・ゾンダ!

マフラーが改造されていて戦闘機のアフターバーナーみたいです。




ミーティングの後、いよいよスタートです。

私はスタート直後のところでお見送り。




















全部スタートしたところでnaoさんと追いかけることに。


ところがここで大きなミスを。
パレードは津名一宮インターまで国道を使ったのに私達は洲本から高速に乗ってしまい、パレードが高速に乗る前に追い越してしまいました。
走行中のパレードを撮れず残念。
その分淡路SAで集まっているところを写真に収めました。
その模様はPart2で。
Posted at 2014/04/22 00:22:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、できれば早朝の方がいいのではと思うのですが、そうもいかないんでしょうね。今年の暑さは異常なので、皆さん注意してプレー、観戦して欲しいです。」
何シテル?   08/04 18:07
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 23 45
678 9101112
13 1415 1617 1819
2021 22 232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation