• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

徳島の宴、m氏・MiKiさんのウェディングに!。。。二次会〜帰路編

徳島の宴、m氏・MiKiさんのウェディングに!。。。二次会〜帰路編kouです。

今回が最終編です。
披露宴の後はバスでm氏御用達の鳴門のホテルに移動して二次会です。

m氏はまた着替えてます。
また新婦より目立って、困った新郎です。。。

参加者の多くはみんカラ友達やポルシェクラブ関係の方。
後はm氏の子分の学生やMiKiさんのお友達。






MiKiさんのお友達。
カメラを向けるとポーズをとってくれました。




二次会も美味しいワインと料理をいただきました。


新郎新婦を交えて盛り上がりました。





こんなパフォーマンスも。。。


二次会ではビンゴ大会もありました。
なかなか並ばずやっとビンゴした時には景品がワイン2本と小さな袋が一つ。

ワインをいただきました。

神さんはというと。。。
私より早くビンゴして。。。




一番いいのをちゃっかり取ってきました。
私と違っていつも引きが強いです。
う〜ん・・・・・

この後お開きとなり宿泊ホテルへ。
三次会もあったのですが翌日の運転を考え遠慮して就寝。

翌朝、ホテルの駐車場にポルシェが並んでました。

私のボクスターの横にはnaoさんのナナちゃん。



ちょっと離れて稲妻ぷーさんのスバル360。


朝食を済ませたら早速出発。
天気もいいし気温も頃合い。
そのまま帰るのも勿体ないので寄り道することに。
徳島はよくわからないのでまたm氏達に案内してもらうとして、淡路島南インターで下りて淡路島をドライブ。



いつものコースではなく久しぶりに海岸沿いに洲本までのコースを走ってみることにしました。



以前まだ明石海峡大橋が開通していなかったころは高速も全線開通していなかったこともあり地道を色々走り回ったのですが、このコースはその頃に走って以来じゃないかと思います。

海の向うに沼島が。

島では美味しい魚が食べられるそうですが時間がないので今回はスルー。
一度しっかり計画を立てて行きたい所です。

途中こんなものが!


なんなんでしょうか?
ナイトスクープはよく見るけど・・・

途中かなり狭い道もありましたがいつもと趣が違い楽しめました。
記憶が曖昧で何度か道を間違えましたが。

無事洲本に到着。
そろそろお昼時ということでランチを食べに行くことに。
神さんが行ってみたいお店があると言うのでとりあえず行ってみることに。
まだ9月に始めたばかりのお店なのにいっぱい。
予約して待ち時間を利用していつもの神社に参拝。


そろそろ時間なのでお店に。

古民家を改装したレストランです。


ここでは私達が好きでよく行く窯元「樂久登窯」の食器が使われています。






落ち着いたいい雰囲気です。

今回は日替わりランチをいただきました。
メインは肉か魚を選択。
神さんは魚、私は肉にしました。

前菜。


スープ。


メインの肉料理。

この日は豚のスモーク。
写真ではわかりませんが厚みがありボリュームは十分。
スモークの香りが良く、とっても美味しかったです。

最後に飲み物とデザート。


このお店美味しくてリーズナブルで大正解。
日曜日はランチのみだそうです。
定休日は月曜日。
まだできて1ヶ月少々なのであまり知られていないと思うのですが、地元の方がよく来られて賑わっているようです。

このお店、ぜひまた食べに行きたいと思います。

昼食後はいつものサンセットラインを走り、いつもののじまスコーラへ。
夕食用のおいしいパンや野菜を買って帰宅。

2日間目一杯楽しみました。

家に帰って披露宴でいただいた引き出物を開けてみるとバウムクーヘンとワイン好きなm氏らしくワイングラス。
もう一つなんか軽い箱が。
包装を取ってみると・・・

勝男?


勝男武士・・・
鰹節でした〜!
引き出物もひと味違います。

すばらしい挙式に楽しい披露宴。
帰りには淡路島ドライブ。
2日間とってもいい時間を過ごせました。



Posted at 2014/11/01 01:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

徳島の宴、m氏・MiKiさんのウェディングに!。。。披露宴編

徳島の宴、m氏・MiKiさんのウェディングに!。。。披露宴編kouです。

前回の挙式編に引き続き今回は披露宴の模様を・・・

中庭でのブーケトスや集合写真も撮り終わり披露宴会場へ移動する前、皆さんおのおので記念撮影。
稲妻ぷーさんのスバル360スーパーデラックスGTは女性に大人気。
MiKiさんのお友達が代わる代わるドライバーズシートに座って記念撮影。




やっぱりかわいいんで女子うけするんでしょうか?

披露宴会場に入り席に着くと目の前のグラスにメッセージが!

私はボクスターの方が性にあってますから。



同じテーブルに・・・

nao@HFCさん。
しらす丼ツーリング以来です。
相変わらずダンディーですね〜。







ウェディングケーキは・・・





お〜!クレストの真ん中にmomoちゃん!
凝ってる〜!

さあ、主役のお二人の登場です。


まずは乾杯!

乾杯の発声は・・・

naoさん。


シャンパンでカンパ〜イ!

料理がスタート。

まずは前菜。

その間にも皆さん新郎新婦と記念撮影。


MiKiさんのお友達と。
m氏、どこ見てんの!

私も。。。


tomotomさん、luce1997さん、snufkinさんのチーム六本木。




ケーキ入刀〜!

さすがにmomoちゃんは切りませんでした。



お色直しとなり新婦のMiKiさんが先に退場。
続いてm氏が退場。

なんとm氏ポルシェのキックカーに乗って退場。
私の長男は小さい頃このポルシェのキックカーで爆走し、どこで覚えてきたのかスピンターンをしてドヤ顔していたのを思い出します。





新郎新婦がお色直しを終え登場〜。

デ〜ハ〜!









徳島のゆるキャラ、すだちくん登場。

子供達大喜び!




ウェディングケーキ。

とってもにぎやかで華やかで感動的な披露宴はあっという間にお開きに。


この後場所を変えて二次会となりますがそれはまた次回に。。。
Posted at 2014/10/30 02:02:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

徳島の宴、m氏・MiKiさんのウェディングに!挙式編

徳島の宴、m氏・MiKiさんのウェディングに!挙式編kouです。

m氏とMiKiさんからウェディングパーティーに招待され神さんと一緒に行ってきました。

今回神さんがブーケとブートニア、花冠を作らせていただくこととなり、まだお渡ししていなかったyoungさまの花冠を渡すために早めに出発。

いつものように明石海峡大橋を渡って淡路島へ。




まずは淡路SAへ。


橋の見えるスタバでブランチ。



スタバのサンドイッチ好きです。
美味しくいただいてここから徳島の会場までノンストップ。
大鳴門橋を渡り四国へ上陸。

ホテルに荷物を預け着替えて会場へ。


なんとまだm氏たち来てませんでした。
先に来ちゃうなんて!
てか、m氏たち遅くない?
心配性の私はついつい早く来すぎてしまったのか。

とにかく待たせていただくことに。

待合室には写真が!


こちらはウェルカムボード。


今回神さんがyoung様のために作った花冠。


m氏達が到着。
さっそくyoung様の準備ができたところで花冠を着けさせてもらいました。

私が言うのもなんですが、とっても素敵です。
young様のかわいらしさがいっそう引き立ちます。
神さんも満足のいく仕事ができて喜んでいました。

時間となり挙式の始まりです。


MiKiさん、m氏の晴れ姿。


young様は彼氏とリングを運ぶ天使役です。


並んで記念撮影。


誓いのキス〜!

すいません、自主規制させていただきました。

挙式は滞り無く終了。
おめでとうございます。

その後は中庭に。
今回たくさんの車仲間が全国から集まり愛車を並べて祝福。

momoちゃんを中心にポルシェが集結。
その中に私のボクスターも。
そこにポルシェを参考に作られたという希少なスバル360も。
稲妻ぷーさんが乗って来られました。




こんな結婚式初めてです。
同じ車好き、ポルシェ好きの私としてはこんな素敵な演出、羨ましい限りです。

恒例のブーケトス。


MiKiさんのお友達がみごとキャッチ。



MiKiさんに持っていただいているのが神さんが作ったブーケ。
神さんの力作です。
m氏の胸のブートニアも神さんの力作なのですがいい写真が撮れませんでした。
いい写真が手に入りましたら紹介したいと思います。



そうこうしていると新たにポルシェが!

途中事故渋滞にはまり遅れていた北海道組が到着です。

なんとか披露宴に間に合いました。

しばしポルシェ達の前で歓談し記念撮影。


この後披露宴会場に移動して披露宴の始まりですが、その模様は次回に。
Posted at 2014/10/27 00:09:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月19日 イイね!

「のんき会」に行ってきました〜!

「のんき会」に行ってきました〜!kouです。

今日はm氏・MiKiさんにある大事なブツを渡さなければならないミッションがあり会う約束をしていました。
そこへポルシェクラブの役員さんからメール。
なんでもポルシェ専門誌の企画に暇だったら参加せよとのこと。
m氏に伝えたところ行きたいとのこと。
ochamenainkoさんも一緒に行くことになり塩芦屋に集合。
ブツを無事渡してベーカリーカフェでマッタリした後会場へ。


着いたとたん車とともに写真撮影。

すでに20台ほど集まっているような感じでした。




写真を撮ってもらったら、あとはまったりと歓談タイム。

m氏が雑誌社の方と何やらお話中。




その後も早退する人、遅れて参加する人、だいたい20〜30台が集まったんではないでしょうか。





空冷最強!


お山ではおなじみひろぽんさん。
空冷軍団を引き連れて参加です。





集合写真撮影も終わりまったりと解散。
終始まったりとした集まりでした。

神戸に移動してランチをすることに。
大丸駐車場前のビルに入っているエスニックなお店でランチ。






この後はオリエンタルホテルのカフェで歓談。


私はケーキセットを。

アールグレイにティラミスをいただきました。
とっても美味しかったです。


最上階なんで景色最高です。

その後m氏達夕方から用事とのことで解散。
m氏、オチャメさん、MiKiさん、young様、楽しいお話ありがとうございました。

元町にいる神さんの用事がまだ済んでいなかったのでちょっとハーバーランドをうろうろ。

なんか今日もいっぱいステージイベントや屋台がでてとってもにぎやかでした。

神さんの用事が終わって大丸で買い物して帰宅。
なんか花火のような音が!

海の方で花火があがってました。
調べたところ今日は「西宮マリンフェスタ」というイベントをやっていたようです。
それで新西宮ヨットハーバーで花火を打ち上げていたようです。

今日は1日楽しかったです。
今週末は徳島の宴に参加です。
今から楽しみです。

Posted at 2014/10/19 21:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

連休は飲み会連ちゃん〜!

連休は飲み会連ちゃん〜!kouです。

巷は土日月と3連休。
初日土曜日はいつも通り私はお仕事。
でも夜は飲み会ということできりのいいお昼で仕事は早終わり。

ちょっと時間があったのでちょっとうろうろ。
サンシャインワーフに行ってみると広場でなんかやってました。

あの三菱のコマーシャルの急坂登りなどの体験イベント。

時間が足りず体験はあきらめ見学だけ。







そしてコマーシャルの急坂登り。




けっこう怖いようで皆さん悲鳴を上げてました。

家にボクスターを置きに帰り電車で大阪へ。
この日は仕事関係の飲み会。
新地でふぐをいただきました。



久しぶりのふぐ三昧。











美味しくいただきほろ酔いで帰宅。

翌日曜日は9時半頃にお山に上がってみました。






いつものひろぽんさん、Millionさんが来られてました。



この日は台風が接近しているからか空いてました。
しばらくいたもののあまり増えそうにないのであきらめて展望台を出発。
神戸に行くことに。
時間があったので六甲を西へ。



相変わらず表六甲ドライブウェイは閉鎖中。
また台風で崩れなければいいのですが。。。

連休なんでなんかイベントやってるんじゃないかとハーバーランドへ。






なんかこんなイベントやほかにも色々やってました。

メリケンパークでも毎年やっているインディア・メーラーやってて美味しそうなインド料理の匂いがしていたのですが今回はパス。
夜は飲み会パート2です。
夜のために控えめに。

一通り見物して一旦帰宅。
また、電車で大阪へ。
時間がまだあったので途中の阪急百貨店へ。






英国フェア、やってました。
特別に興味は無かったのですが暇つぶしにぶらぶら。

そろそろ頃合いの時間なので飲み会のお店に。

今回は98761クラブ「まよ中」の飲み会です。
一緒に飲むのは初めてなんで楽しみ。
すでにkazumiさんやテンアルさんなど3名の方がいらしてました。
HISAさんは遅れるとのことでその他全員集まったところで乾杯して先に始めることに。





刺身は先に頼んでいたのですが、出て来たのは見事な舟盛り。
みんなテンションアップ!
美味しかった〜!




HISAさんも到着。
お酒が入りさらに盛り上がり。。。







このお店美味しいとは聞いていましたが実際になかなかいけます。
しかし私の座ったテーブルの料理の無くなるスピードのなんと早いこと!
もう一つのテーブルはゆっくりなのに。。。
なんでなんでしょうね???









美味しくていっぱい頼んで食べまくって飲みまくり。
お腹いっぱいで気持ちよく酔いました。
それなのにとってもリーズナブル。
いがいと(失礼)いいお店です。

とっても楽しくてあっという間にお開きの時間に。
参加された皆さん、ありがとうございました。
楽しかったです。
また次回のまよ中でお会いするのを楽しみにしています。

PS.皆さん台風の影響はどうでしょうか?
大事無いことを祈ります。





Posted at 2014/10/13 20:25:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、たしか176沿でしたっけ?篠山行く時に見た記憶が!」
何シテル?   08/07 21:15
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation