• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kouhiukeのブログ一覧

2015年05月27日 イイね!

エンジン換装後初のオイル交換に主治医のもとへ。。。

エンジン換装後初のオイル交換に主治医のもとへ。。。kouです。

昨年末ボクスターがエンジンブローして今年2月に無事エンジン換装。
それから5000kmほど走行したのでそろそろエンジンオイルを交換しなければいけません。
どこのショップでも5000kmでの交換を勧めるので今後まじめに交換しようと決めていました。
エンジンブローがエンジンオイル交換のサイクルの問題でかはわかりませんが、今度のエンジンは長く付き合いたいと思っているので。。。

昨日主治医に電話すると「明日もできますよ」とのこと。
珍しく空いているようです。
ということで、今日水曜日は午後から休みなのでオイル交換に行くことにしました。

昼前に予定の仕事が終わり後片付けが終わったのが12時過ぎ。
仕事場を出るとけっこう西行きが混んでます。
神戸線が一部通行止めになっている影響でしょうか?

早めに北上し北山貯水池の横を通過し盤滝トンネルへ。
北方向へはスムーズに走行しお気に入りの船坂のうどん屋さんへ。



久しぶりに美味しいうどんが食べたくなって・・・・・


今日はぶっかけうどんの冷やとすじ丼の小をいただきました。
ここはさぬきうどんのお店で、本場には負けるかもしれませんが、このあたりではいちばん美味しいと思います。

美味しくいただき満足して宝塚の主治医のもとへ向け出発。

久しぶりに通るコース。

蓬莱峡の側を通り・・・


塩瀬から宝塚へ。


主治医のもとへ到着。


いつもより暇と言っていたわりにはけっこうたくさんドック入りしていました。



このメガーヌRS、かっこいいです。。。


これはTVRサガリスでしょうか?


この4本出しマフラー、美しい〜!



リフトアップしてオイルを抜いている間にタイヤや下回りをチェック。


フロントタイヤはまだまだ大丈夫ですがリアタイヤはプラットホームが出かかっておりそろそろ交換を考えなければならない状態です。
さて、どっから捻出しましょうか。。。。。


気をつけてはいますが、ちょっとアゴをこすってますね。


エンジン周りは特に異常なし。

今回はエンジン換装した時に入れたのと同じTOTALクォーツ9000の5W-40を入れました。
メーカー指定はモービル1だけかと思っていたのですがこのオイルもメーカー指定だそうです。

1時間足らずでオイル交換終了。

今日聞いたところブローしたエンジンの分解はもうすぐ終わりそうです。
分解過程でノッキングが原因ではと思われることがあったとのことで、まちがえてレギュラーを入れたようなことはないかと聞かれたのですが、これはまず無いと思われます。
調子が悪くなった頃にセルフで入れたことは無いし、いつもスタンドの人がハイオクを入れているか目視で確認していますから。
また、エンジンが壊れるほどのノッキングなら鈍感な私でも感じます。

最近同じようなトラブルがちょくちょくあるような話を小耳に挟んだので、分解することでなにか解ればと期待しています。

これについては分解写真や主治医の見解が出てから、詳しくアップする予定です。

来月はポルシェクラブのツーリングに参加予定。
エンジンはこれで大丈夫だと思うのですがツーリングまでにリアタイヤを交換するかどうか悩むところです。
Posted at 2015/05/27 23:10:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月27日 イイね!

見た目年齢判定サイト

今、テレビでやってたので調べてみるとありました。

なんでも、マイクロソフトが開発している機械学習ツールのデモなんだそうです。

このサイトにアクセスして顔写真を入力すると顔年齢と性別を教えてくれます。

私もやってみたところ42歳とうれしい結果!

皆さんも興味があればやってみてください。

サイトは→こちら
Posted at 2015/05/27 01:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

西へ。。。。。

西へ。。。。。kouです。

朝起きたら前日の天気予報が外れたのかけっこういい天気。
お山に上がろうかと思ったのですがなんとなく少ないじゃないかと思って。。。

じゃあ、ちょっと以前から気になっていた道の駅に行ってみようか。。。

思い立ったが吉日!

神戸線を西へ。

そのまま行ったんじゃつまらないので若宮で降りて須磨から海岸線を走行。

そしてお気に入りのスタバへ。


今回はドライブスルーでキャラメルマキアートを。


ちょこっと寄り道。


キャラメルマキアートを飲みながら一般道を西へ。
いい景色を期待したのですが残念ながら特に無し。。。。。

これだったら高速使ったら良かったかな。
まあ、こういうこともあると。。。
初めて通る道を楽しむことに。

9時に出発して目的地にちょうどお昼に到着。




今回の目的地はこちら。


海に面した道の駅です。

建物を抜けると砂浜が広がります。




屋上からの景色もいいです。


BBQができます。




しばらくのんびりと海を眺めてここから西へ。


ちょっと楽しいワインディング。
所々で海が見えて、見えないところは周りに木々が茂っていいかんじ。



途中で景色の良さそうなカフェを発見。


ちょっと遅めのランチを摂ることにしました。




海が見えていいかんじ♪

アイスラテとメンチカツサンドをいただきました。

メンチカツサンド、ボリュームあるとは書いてありましたが。。。
ほんとにボリューム満点でお腹いっぱいになりました。

お店の中もちょっといいかんじ。

中央にカウンターがあります。

お腹がいっぱいになりここからしばらく西へ景色を楽しみドライブ。



そこから2号線バイパス〜高速を使い。。。


京橋で下り元町へ。
旧居留地から北野町をパトロールして山手幹線で西宮へ。

なぜか元町のあたりは機動隊が多く、道によっては車線規制も。。。
なんだったんでしょうか?
そういえば右翼の街宣車も多く見られました。
なんか関係があるのでしょうか?

西宮に着くと派手な事故を見ました。
今日はこれで3件目です。

事故はいやですね。
自分が当事者になったことを想像して寒気がします。

帰宅し、無事帰れたことを感謝。

久しぶりにぼっちドライブ、楽しみました。

そろそろオイル交換しなきゃ。。。
リアタイヤもそろそろかな。。。。。
Posted at 2015/05/24 22:32:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

青春の1曲

先日merscheさんがアップしていたのに触発されて。。。

後期の曲もいいけど前期はよりチューリップらしい。

真っ赤な車ってポルシェ?



夢中さ君に!
言えんかったなあ。。。
Posted at 2015/05/21 00:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

先週の日曜日も今日も四国のお友達とPCイベントへ。。。

先週の日曜日も今日も四国のお友達とPCイベントへ。。。kouです。

先週の日曜日はPCイベントがあると言うことで四国のお友達m氏に連絡。
そうしたら来れるとのことでPCで落ち合うことに。

それまで時間があったのでちょっとお山へ。




天気がいいので多いかと思ったのですが。。。







ちょっと遅めだったこともあったのでしょうがずいぶん空いてました。


haruhayaさんがいらっしゃいましたがすぐに帰られました。

Millionさんがいらっしゃったんでしばらくお話しして下山、PCへ向かいました。

PCに到着するもまだm氏達は到着しておらず飲み物をいただきながらしばしまったり。




m氏がMiKiさん・young様をつれて到着。
しばらくうだうだしてからお昼に行こうということに。

オチャメさんが知っている鰻屋さんに行くことにしました。


m氏今回はmomoちゃんがお漏らしで入院とのことで代車のオペルで来ていました。

お店に到着して私は上丼をいただくことにしました。




関東風のふっくら、たぶん蒸してから焼いてるのでしょう。
美味しかったです。
私としてはもっとつゆダクでもいいかんじ。

おいしくいただいた後は近くの「沢の鶴 資料館」を見学してきました。










大人の社会見学。
お勉強になりました。

1週間後の今日はまたm氏達とPCのイベントに。
今回はSHOWA自動車のイベントで、会場は泉大津フェニックス。
嫁さんの支度に手間取って待ち合わせに遅刻! アセアセッ。。。

なんとか落ち合い湾岸線を走り無事会場に到着。




まずは試乗の予約。


すでに911は2時間待ち。
ケイマンなら30分待ちくらいで乗れるということなのでケイマンに試乗することにしました。

順番が来るまで会場をうろうろ。





その間にも試乗は続く。



こちらはドライブシュミレーター。

縁石に乗ったりするとシートに衝撃がくるようです。
今回はタイミングが合わず試すことができませんでした。


こちらはハンドマッサージ。
神さんがやってもらってました。
気持ちよかったそうです。
たしか女性限定だったと思うのですが。。。
なぜかm氏がしてもらってました。 笑


こちらで飲み物はいくらでもいただくことができました。

やっとこさ試乗の順番が来てm氏が出発。


まず1周はPCの人が運転してコース説明。
それから運転を交代して1周走ります。

m氏の走行。




残念ながら写真がへたっぴでスピード感がありません。
m氏ごめんなさい。。。。。

続いて私の試乗。
PCの方がけっこう飛ばされるので「じゃあ、俺もけっこう攻めてもいいよね」というかんじで、遠慮なく攻めさせていただきました。
コースはフル加速してスラロームへ。
スラロームを抜けたら左ヘアピン。
そこからまた短い直線を加速して右ヘアピン。
そこからまた加速して左ヘアピンを抜けてゴール。

PDKはスポーツ+にセットしてスタート。
思う存分ヘアピンではテールスライドするまで楽しませてもらいました。
楽しかった。。。
できれば3周くらいさせて欲しかったなあ。。。

試乗が終わったらm氏はセグウェイに挑戦。


m氏ドヤ顔!!! (苦笑)


グッズが特価になっていたのでちょっとお買い物。

その後たこ焼きを食べながらしばしまったり。


m氏とyoung様はパナメーラのドアを開けて、なにやらこそこそ。

そろそろお昼となって会場を後にし一緒にランチに行くことに。
とっても景色のいい関空の近くのホテルでしゃぶしゃぶ食べ放題をいただきました。
肉はちょっと味が淡白でしたが美味しくいただきました。








食事が終わってここで解散。
m氏、MiKiさん、young様、2週連続お付き合いいただきありがとうございました。

家に帰るとちょうど息子がフライの散歩から帰って来たところでした。


今日m氏にいただいたお土産をあけてみたら。。。

こんなにいっぱい!
いつもありがとうございます。
なんかいつももらってばかりですいません。
我が家に来ていただいた折にはいっぱいサービスしますね。

今回の戦利品。

靴べらキーホルダー。

ちぎれて新しいのを欲しいと思っていたキーホルダーと、ポロシャツが傷んできていたので1着購入。

m氏のすすめでキーホルダーは黄色にしました。
ポロシャツはちょっと派手かなと思ったのですがm氏が似合うというのでこれにしました。
我ながら優柔不断です。。。汗

とっても楽しい休日を過ごすことができました。
明日から1週間、また仕事頑張ろう。
Posted at 2015/05/17 23:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@tomo87 さん、たしか176沿でしたっけ?篠山行く時に見た記憶が!」
何シテル?   08/07 21:15
kouhiukeです。略してkou(コウ)と申します。スポーツカーが子供の頃から好きです。トヨタツインカムのファンで高校生の頃セリカLB2000GTに憧れました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920 212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

幌のゴムバンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/22 17:44:00
2016年最後の日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/01 21:34:42
事故発生!その時ドラレコは!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/24 07:59:20

愛車一覧

シボレー トレイルブレイザー シボレー トレイルブレイザー
家族での外出及び奥さんの足用。これは2台目。1台目はシルバー。奥さんが強引に右折してきた ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
長男が香川で使用するために購入。 ということで、私の車ではあるが、ほとんど運転することは ...
ボルボ 940 エステート (ワゴン) ボルボ 940 エステート (ワゴン)
BMW320iAが手狭になってきたので乗り換える事にした。 室内が広くエステートワゴンと ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
長男が生まれたため、家族での移動と家内の運転用に、セダンの中古を購入。出足はいまいちだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation