こまちです(^_^)/
4連休後半の昨日の月曜日はMPOCの大黒オフに引き続き
MPOC×平日ホリデー会信州ツーリングへ行って参りました!(^^)
朝は、もちろん速いです(汗)
3時半に起床し浅間山さん、hipooさん、ラックの種さんとの集合場所のセブンへ
途中満タンまで給油、いやはやほんと大食漢で困ります
M3(^_^;)
皆さんと合流したら第一の集合場所中央道談合坂SAへ♪
談合坂に到着後はあまり時間を置かずに出発です
今回は高速道路の混雑等を考えグループを幾つかに分けて走行することに
ちとせさん、naotakaさん、こまち!のグループで談合坂を出発!
途中、初狩PAでtadasanさんもグループに合流します(^_^)/

爆音が心地いいです(笑)やっぱりラプターは別格
梓川SAにて
その後も長~い高速走行
高速だけで
300km超の距離ですw
道の駅しなのに到着です!
ここで今回のツーリング参加者が全員集まりました♪
朝おにぎり一個しか食べてなかったものでお腹がすいたな~と思っていると
「アイスあるよ!」ってことでお昼前からアイスですw
皆さん勢揃いでミーティング♪
そしてMPOC怪鳥の挨拶♪

今回は車の調子が微妙とのことで助手席での参加でした(T_T)
法令遵守の走りを次回は是非見てみたいですね!(^_^)/
さあこっからはトレイン走行ですよ~相変わらず凄い♪
お次はランチどころのうずら家さんへ~

とんでもない行列で、人気ぶりが伺えます(^_^;)
「ワサビすりのnaotaka」(爆)
このお蕎麦、美味しいです!
細かい表現は苦手ですw
その後もワインディングを駆け抜け~・・・とそんな時です
普通に走行していると何やら3000回転丁度あたりでビビリ音?のような異音が(T_T)
丁度この写真を撮った後くらいからでしょうか、出始めたのは
皆さんに聴いてもらったところ、何やらマフラー周りっぽいとのこと・・・
気になって仕方ないので泊まりがけの予定でしたが急遽一日で帰ることにしました
そしてなんといしちゃんさんのツテですぐにでも車の状態を見てもらえるとのことで
お願いしました!
長野インター近くのRunawayさんにお願いしました(>_<)
インテルこまち号、想定外のリフトアップ(^_^;)
見てもらったところ、やはりマフラー
リアマフラーのタイコの中で何かが外れて?ビビってる?ようで
実走行には全く問題ありませんがこの異音を消すにはマフラー交換しか無いと・・・
走行に問題ないとわかっただけでも大収穫でした!
いしちゃんさん、そしてRunawayさんほんとに助かりました!心から感謝しますm(__)m
さてこんなことがあって予定外の帰宅となった信州ツーリングでしたが
とても楽しかったです♪
皆様お疲れ様でした!
またよろしくでっす!(^_^)/
日付変わって今日の火曜日はB+へ!
セカンドオピニオン的な意味も兼ねて大○保さんに診てもらうためです
またもやリフトアップされたM3(笑)
三人がかりで診断、恐縮ですm(__)m

写真右のお方、アウトメカニカの社長さんなんですが、なんと前はマフラーを手がけていたようで!
M3のプロ、マフラーのプロに診ていただいた結果やはりタイコの中で間違いないとのことでした~
前例が無いらしく、やはり8万キロ走行では何があるかわかりませんね・・・
しかしエンジンやミッションあたりじゃなくてよかったですね~(^_^;)
と、言うわけで・・・
ちょっと予定外ですが、マフラー逝きます!(^_^)/
HIROCKさんから「純正マフラーあげるよ~」と言われましたが
後々には変える予定だったので、逝っちゃいます!w
HIROCKさん、ご厚意感謝します!
選んだのは、やっぱり頭から離れない、
LAPTORRです
(画像はtadasan号)
アクラポ、パワクラ等の人気マフラーも捨て切れませんが
実際に聞いた中では一番印象に残ったラプターに決めました\(^o^)/
とりあえずはリアピースだけですがどんなサウンドを鳴らしてくれるか楽しみです♪
オカネガナーイ(T_T)
しばらくリアだけで楽しんでからセンター入れます(爆音w)
他にもオイル、頂いたパワープーリー、スペーサーの相談に乗って頂きました(^_^)/
大○保さん、M3のサポートではお願いしますね~(笑)
おまけ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040264720130731002.html
どうですか?w
ではでは!(^_^)/
Posted at 2013/08/13 21:26:00 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記