• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

週末のプチツー、海鮮とパンケーキ(^_^)/

こまちです(^_^)/

週末の今日も駆け抜けてまいりました♪

M3、ビビリ音はそのままですが走行にはなんら支障はないので!
(3000回転丁度でV10サウンドになりますw)

集合は朝5時にセブン~
最近日も短くなってきてますね、こんな時間ばっかりなのでよくわかります(笑)

けいたんさん
ちとせさん
おたまささん
Luciさん
こまちの5台です(^_^)/
 
自分はセブンコーヒー片手にサンドイッチを平らげ
一行は早朝の道志へ♪

 
この時間帯の道志の気温は大体20℃前後
窓開けて走るとサイコーです♪(やかましい異音以外はw)

道志みちのローソンにて

 
朝6時頃なのに・・・アイスですか?けいたんさんw


お次は朝霧高原へ~♪
快晴で世界遺産もよ~く見えます(^_^)/


途中道の駅なるさわにて

カラフルなM達ですね~w

念願のメルボルンとのペアショット♪(と、Luciさんの下半身w)

×、写真のコントラストが凄いことにw

道の駅朝霧高原に到着(^^)


世界遺産は帽子かぶってる方が好きですね~(>_<)
 
そして自分も我慢できずにバニラソフト~w

空きっ腹に冷たく刺さりますが美味しかった~

その後何気に初な新東名に!(だって乗る理由が無かった・・・)


流石新しい道はいいですね~
調子に乗ってアクセルをぐいっと♪w

食堂「谷」さんへ(^_^)/
なんか先週にも行った気が・・・w


今回は鯖の味噌煮定食を狙ってたのに・・・
 
女将「何が食べたいか言いな!!」
こまち「あ、じゃあ鯖の味噌煮定食で・・・」
女将「今日は新鮮な海鮮が食べれるから、海鮮丼にしな!!」
こまち「じゃ、じゃあ海鮮丼で!(-_-;)」


というわけで海鮮丼を~w


何もかも新鮮でサイコーです♪
これで1000円

食後Luciさんは用事の為離脱

4台のMはターンパイクへ・・・の予定でしたが
料金所でなんか渋滞してました(笑)


この状態のターンパイクに700円は払えね~!ってことで
お次の目的地は稲城の星乃珈琲店に(^_^)/


けいたんさんが推してたスフレパンケーキ♪

なかなかウマウマです(^_^)/
そしてなかなかのボリュームでしたw

4人で1時間近くおしゃべりした後解散~

本日も駆け抜けて沢山食べました♪
今は絶賛海水浴シーズンなので大好きな伊豆は控えましたが
シーズンオフになったらすぐにでも行きたい~(>_<)


そしてマフラーの異音、やっぱり気になります・・・
もうやかましいのなんのって
とりあえずラプターの納期が分かるのが24日、在庫あったらすぐに来るみたいですが・・・

 
 
皆様~!お疲れ様でした!
また遊んでくださいね(^_^)/
Posted at 2013/08/17 20:53:09 | コメント(11) | トラックバック(1) | BMW | 日記
2013年08月13日 イイね!

4連休後半!信州ツーリング♪からの・・・早速の異音w

こまちです(^_^)/

4連休後半の昨日の月曜日はMPOCの大黒オフに引き続き

MPOC×平日ホリデー会信州ツーリングへ行って参りました!(^^)

朝は、もちろん速いです(汗)
3時半に起床し浅間山さん、hipooさん、ラックの種さんとの集合場所のセブンへ

途中満タンまで給油、いやはやほんと大食漢で困りますM3(^_^;)

 
皆さんと合流したら第一の集合場所中央道談合坂SAへ♪


談合坂に到着後はあまり時間を置かずに出発です
今回は高速道路の混雑等を考えグループを幾つかに分けて走行することに


ちとせさん、naotakaさん、こまち!のグループで談合坂を出発!


途中、初狩PAでtadasanさんもグループに合流します(^_^)/

爆音が心地いいです(笑)やっぱりラプターは別格

梓川SAにて


その後も長~い高速走行
高速だけで300km超の距離ですw

道の駅しなのに到着です!
ここで今回のツーリング参加者が全員集まりました♪


朝おにぎり一個しか食べてなかったものでお腹がすいたな~と思っていると
「アイスあるよ!」ってことでお昼前からアイスですw


皆さん勢揃いでミーティング♪


そしてMPOC怪鳥の挨拶♪

今回は車の調子が微妙とのことで助手席での参加でした(T_T)
法令遵守の走りを次回は是非見てみたいですね!(^_^)/

さあこっからはトレイン走行ですよ~相変わらず凄い♪

 
お次はランチどころのうずら家さんへ~

とんでもない行列で、人気ぶりが伺えます(^_^;)

「ワサビすりのnaotaka」(爆)

 
このお蕎麦、美味しいです!
細かい表現は苦手ですw

 
その後もワインディングを駆け抜け~・・・とそんな時です
普通に走行していると何やら3000回転丁度あたりでビビリ音?のような異音が(T_T)

丁度この写真を撮った後くらいからでしょうか、出始めたのは


皆さんに聴いてもらったところ、何やらマフラー周りっぽいとのこと・・・
気になって仕方ないので泊まりがけの予定でしたが急遽一日で帰ることにしました

そしてなんといしちゃんさんのツテですぐにでも車の状態を見てもらえるとのことで
お願いしました!


長野インター近くのRunawayさんにお願いしました(>_<)


インテルこまち号、想定外のリフトアップ(^_^;)


見てもらったところ、やはりマフラー
リアマフラーのタイコの中で何かが外れて?ビビってる?ようで
実走行には全く問題ありませんがこの異音を消すにはマフラー交換しか無いと・・・

走行に問題ないとわかっただけでも大収穫でした!
いしちゃんさん、そしてRunawayさんほんとに助かりました!心から感謝しますm(__)m

さてこんなことがあって予定外の帰宅となった信州ツーリングでしたが
とても楽しかったです♪


皆様お疲れ様でした!
またよろしくでっす!(^_^)/







日付変わって今日の火曜日はB+へ!

セカンドオピニオン的な意味も兼ねて大○保さんに診てもらうためです

またもやリフトアップされたM3(笑)


三人がかりで診断、恐縮ですm(__)m

写真右のお方、アウトメカニカの社長さんなんですが、なんと前はマフラーを手がけていたようで!
 
M3のプロ、マフラーのプロに診ていただいた結果やはりタイコの中で間違いないとのことでした~

前例が無いらしく、やはり8万キロ走行では何があるかわかりませんね・・・
しかしエンジンやミッションあたりじゃなくてよかったですね~(^_^;)

と、言うわけで・・・
ちょっと予定外ですが、マフラー逝きます!(^_^)/
HIROCKさんから「純正マフラーあげるよ~」と言われましたが
後々には変える予定だったので、逝っちゃいます!w

HIROCKさん、ご厚意感謝します!

選んだのは、やっぱり頭から離れない、LAPTORRです
(画像はtadasan号)


アクラポ、パワクラ等の人気マフラーも捨て切れませんが
実際に聞いた中では一番印象に残ったラプターに決めました\(^o^)/

とりあえずはリアピースだけですがどんなサウンドを鳴らしてくれるか楽しみです♪
オカネガナーイ(T_T)

しばらくリアだけで楽しんでからセンター入れます(爆音w)

他にもオイル、頂いたパワープーリー、スペーサーの相談に乗って頂きました(^_^)/
大○保さん、M3のサポートではお願いしますね~(笑)


おまけ
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040264720130731002.html
どうですか?w

ではでは!(^_^)/
Posted at 2013/08/13 21:26:00 | コメント(26) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年08月11日 イイね!

4連休前半!慣らし(運転手)&MPOC大黒オフ♪

こまちです(^^)

今年お盆休みがあまり無い自分ですが
昨日から火曜まで4連休!

というわけで昨日、今日とM3とお出かけして来ましたよ~

昨日はnaotakaさん、おたまささんとぶらりランチツーへ♪

朝8時頃の東名、既に混み始めてます(-_-;)

 
早く着きすぎたので一人で海老名メロンパン

 
暑い~中、naotakaさんとおたまささんも到着です(^^)


一行は小田厚を抜けて早川漁港へ♪
出発した頃には渋滞が和らいでいました(^_^)/

小田厚は相変わらず取締日和でしたね(笑)

食堂 谷さんに到着です!


自分は二回目ですが強烈な女将さんと絶品の料理は病みつきになりますw
今度TV撮影もあるようで~

定番?の1500円おまかせ定食♪


金目の煮付け、コレほんと最高です


その後はメタセコイア並木へ向かうため初のターンパイクへ!


初めて7000rpmを体験(^_^;)
う~んV8の高鳴るサウンドに感動♪
しかし8000rpm超えはまだです・・・
 
大観山でパシャリ♪


メタセコイア並木に到着です!
撮影会開始(^_^)/
 
ルマンブルー×インテルラゴスブルー

カッコイイ!
 



その後これまたM3では初の道志を走り帰宅♪
 
お二方様お疲れ様でした!楽しかったです(^_^)/
しかし、いかんせん「暑い」 M3の油温も絶好調でしたw(爆)

 
さて初めてM3でワインディングを走りましたがやはり320とは全然違います
車重だと思いますが320と比べてM3は結構どっしりコーナーを曲がります

しかしそこに不安な感じはありません、流石M

M3、低速トルクは十分って書きましたが、嘘でした(爆)
3速30kmからだと、登り坂では流石に速度が上がりませんね~

4000rpmを超えないと、V8NAのパワーは出て来ません

おたまささん「それがいいんだよ!」
おっしゃるとおり(^_^)/

MTもある程度は慣れてきた感じはありますがシフトダウンが難しいです・・・
練習しがいがあってほんと楽しいです♪MT選んでよかった~(^^)



日付変わって本日日曜日はMPOC大黒オフへ!

到着すると・・・M3が沢山~!




色々な方とお話出来ました!
 
そして皆さん個性的ですね~!
弄りたくなっちゃう・・・と言いたいところですが
M3、完成度が高くて現状でも十分過ぎます・・・

でも結局弄るんでしょうけど(爆)

興味があったショートシフト、ちとせ号をカコカコさせて頂きましたw

コレ、いいですね~

皆さんがある程度お帰りになった頃
仕事帰りのけいたんさんが大黒に来ると連絡が!(^_^)/
 
オレンジ号とインテルラゴス号♪


 
お疲れの中、どうもでした!
次はツーでよろしくです(^^)

帰りはプチランデブーw


ちとせ号、カッコイイ顔つき(^_^)/


皆様、暑い中お疲れ様でした~!

4連休の前半はこんな感じにw
そして明日、明後日はMPOC×平日ホリデー会の信州ツーです!

ではでは(^_^)/
Posted at 2013/08/11 17:14:30 | コメント(20) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年08月09日 イイね!

初洗車!→PSS装着♪

こまちです(^_^)/

先日の納車、並びに納車オフの興奮も冷めやらぬ中
今日は日中空いてたので初のM3洗車を♪

ピーカンな天気でしたが前のブラックサファイアに比べてボディが全然熱くない!(当たり前w)

フェンダー周りを洗っているときはニヤニヤし過ぎでヤバかったです(笑)

さらに先日ちとせさんから頂いたMPOCステッカーもペタリ(^_^)/


 
そういえば納車されてからマトモにM3の写真を撮ってなかったので適当に♪



↑M Performanceステッカーも♪

やはりM3は存在感あります・・・
インテルラゴスブルーは日光に照らされると一層鮮やかになり綺麗♪

洗車を終えた後はこのように↓タイヤを詰め込み(汗)


都筑にあるタイヤフィッターさんへ♪


タイヤ交換に関してはBMW専門店でやる意義は無いと前回思ったので
安い・速い・確実と評判のこちらのお店を試して見ることに

到着するやいなやすぐにジャッキアップ!

瞬く間に4本が外れます(汗)

タイヤ組み換え作業も爆速、それでいて見ていても丁寧なのが伝わって来ました


PSS付きました~!
ここまで約15分w


最終的には入庫から20分程度で作業は終了
18インチ4本、バルブ交換・廃タイヤ処理含めて8000円です

ほんと言うことなしですね、次回も是非お願いしますと言っておきました(^^)

PSSの感想としては・・・ま、まだわかりません(爆)
感想は後日で~

ではでは(^_^)/
Posted at 2013/08/09 18:59:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年08月08日 イイね!

NEWこまち号、E92M3納車!!

こまちです!(^^)

昨日の8月7日、待ちに待ったE92M3が納車されました!

約3週間、車なしで待ち続けましたが遂に憧れの車を手に入れる事ができました(T_T)


昨日は仕事を終わらせ電車で東船橋の店舗へ直行しました♪

書類の説明を受け、キーも受け取った頃には仕事の疲れは吹き飛んでましたね(笑)


M3を受け取ったあとは辰巳へ♪

MTは教習車以来なので「楽しい!」よりも「怖い!」の感情が勝ってる感じでしたw

辰巳に到着するまでに
・坂道発進で1速に入れたつもりがバックギア
・信号待ちからの発進で2回連続エンスト
・4速に入れたつもりが2速に←(これはマジで危なかった、速度乗ってなかったのでそこまで回転は上がらなかったのがよかった・・・)

などの修羅場をくぐり抜けて来ました(汗)

安全運転ですw

辰巳では沢山の方が自分の納車を聞きつけて?来てくれましたm(__)m

いつもお会いしている方から、久しぶり、初めましてな方などと、とても楽しくお話させて頂きました♪

お話に夢中で自分の車を殆ど撮ってなかったですね~


 
あっという間に時間が過ぎて日が変わる頃
自分が皆さんに「帰ります!」と挨拶させていただいた後にM3に乗り込むと・・・


完全に包囲されてる~!(滝汗)

と、言うのは冗談で皆さん自分の帰宅を暖かく見送ってくださいました(T_T)
(中にはエンストを希望するお方もいましたが・・・w)

本当に、嬉しかったです


帰り道ではあまりの安全運転のため後から出発されたらしい浅間山さんに追いつかれランデブーw

久しぶりのMTで長い渋滞もありましたが何事も無く、無事帰宅出来ました

最高の納車だったと思います
皆様、本当にありがとうございました!
NEWこまち号をよろしくお長い致しますm(__)m



 
~ここから余談~

辰巳でよく聞かれた「M3どう?」の質問
そこでは怖いなどと言っていましたが、帰り道で少し見えてきたので軽く書きます



 まず前車320と比べると
 
・どの回転域でも非常にフレキシブル
確かに4リッターの排気量を持つ車にしてはトルクが細いのかもしれませんが、個人的には物凄くパワフル
 
・ステアリングの安定感が凄い、320よりさらに遊びが少ない
 
・MTは慣れれば非常に楽しめるということは昨日の時点で分かりました
ショックを殆ど無しにシフトチェンジ出来た時や
追い越し加速の際にシフトダウンさせて4000rpmからのエンジン音の違いを楽しんだり

MTに関してはこれからが本当に楽しみになってきました♪
でもやっぱり微速、坂道コワイ・・・w

M3、これからがますます楽しみです!



 
あ、自宅への駐車では5、6回エンストしました(笑)

 
Posted at 2013/08/08 19:47:17 | コメント(35) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation