• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

ハンドルネーム変更(^^)

突然ですがハンドルネームを変更致しました!

コマル! から こまち!へ進化!(?)

理由は大きなものではありませんが
最近お仲間にこの「こまち」という愛称で呼ばれているので(笑)

コマル!とかいうよくわからん名前より可愛げがあっていいかなと思いました(´∀`)

いままでコマル!で慣れ親しんで来てくれた皆様、ありがとうございます!
「こまち!」でもよろしくお願いします(^^)


Posted at 2013/07/04 23:50:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月10日 イイね!

昨日は久々のアキバ♪

昨日の日曜日は友人と二人でアキバへ遊びに行って参りました(^^)

なにやらこちらの方も自作PCパーツ集めにいらしていたらしく・・・
もしかしたらすれ違ってたり!?

UDX地下駐車場にて


アキバへ来ると毎回沢山買い物してる気がしますが、今回はひたすらショップ巡りです♪
PCパーツ店、オーディオ店、マンガ・アニメ店
歩きすぎて足が痛いです(笑)
 
アキバウォークは軽い運動になりますねw

昨日ちょっと面白かったのがドスパラパーツ館にあったこれ↓

マイクロソフトのキネクト(笑)
人の顔を認識してそこに美少女キャラの画像を張り付けてるようです
 
ランチは初めて入った「牛かつ 壱弐参」



牛カツなんて久しぶりでしたがワサビと合わさってとてもうまうまでした♪

結局アキバまで行って買ったのは漫画一冊とガルパンのタペストリ(-_-;)
締めて2野口ちょいなり(笑)

高い買い物は次期愛車のためにも控えます(^^)

ずっとショップ巡りしてきただけですが、やっぱり楽しい街です~ここは
Posted at 2013/06/10 21:09:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月16日 イイね!

グランツーリスモ6!!

グランツーリスモ6が発表されました!
PS3で今冬発売予定のようです
 http://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1910783.html

見たところ5をリファインしたって感じですかね
もちろん買うので期待しときます♪
 
 
Posted at 2013/05/16 04:09:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月29日 イイね!

サバゲー引退試合?に行って来ました!

昨日の28日はサバイバルゲーム、略してサバゲーに行って参りました~
(長文です・・・)
 
サバゲーに関して説明しますと
簡単に言えば「大人の銃撃戦ごっこ」ですね
厳密には様々なルールが設けられていて、個人的にはかなり奥が深い「スポーツ」と捉えています

オリンピックの正式種目として案が出たなんて噂もありますが実現にはかなり無理がありますねw
まず「銃を模倣したもの」を使う点と、現時点ではヒット(撃たれて戦死扱いになること)が自己申告の形になっていて
その気になれば撃たれても知らんぷり出来てしまうことです(ゾンビと呼ばれ、最悪サバゲーに参加できなくなります)

これらのことから今でもサバゲーはニッチな趣味、になるかと思われます
しかし最近は始める人も確実に増えていて、女性のサバゲーマーなんかも珍しくなくなってきてます(^^)

まあここまでの説明でサバゲーが「犯罪予備軍の遊び」なんていう一部の人が持っているであろう先入観を否定した上で本題へ(笑)


早朝の5時半に起床し友人二人と自分の荷物を満載したE90は千葉へ♪


東関東自動車道、佐倉インターを降りしばらく走ると
こんな広大な田畑が広がります


そんな中にサバイバルゲームフィールド、「ユニオンベース」があります!

実はここら一体はフィールドが多数存在していて、このフィールドはその中の一つです
到着したら着替え、装備の準備、受付、弾速チェック、銃のセッティング等なかなか忙しいんですw

銃のセッティングを行うシューティングレンジ


フィールド全景
ユニオンベースは障害物が点在するいわゆる「市街戦」をイメージしたフィールド!
数あるフィールドの中でも個人的に非常に好みで今回で訪れたのは4回目になります♪

自分です♪↓

サバゲーと言えばガチガチの迷彩服を思い浮かべると思います
実は、そんなことないんですよ(・∀・)全然自由です
 
自分の服はタクティカルトレーニングのインストラクター、軍に所属しない「戦闘のプロ」の格好を真似たものです(´Д`)
スマートな感じで、格好いいでしょ♪(何)

自由となると、こんな輩も現れます↓

東方のもこたんwww
自由とはいえ、正直反応に困ります・・・

 
 
サバゲーのルールは簡単、一般的には2チームに別れ、相手側のフラッグ(旗)を奪取すれば勝ちという約10分程の「フラッグ戦」を回すのが主です
参加プレイヤーはBB弾が自分に当たったら「ヒット!」と自己申告しセーフティエリアに戻ります

これが、奥が深い(^_^;)
銃の性能もありますが、やっぱり熟練のプレイヤーは強いです
競技性の高い「遊び」ですね~

この日は参加者もどんどん増えて、最終的には200人以上の参加者(汗)GW恐ろしい!
正直、完全にフィールドのキャパオーバーですw

ちなみに、自分が車を停めた隣にはE90のルマンブルー♪オーナーさんともちょっぴりお話させて頂きました~
駐車場に停まってる車を見ても、サバゲーマー=車好きてのもあながち間違いじゃないかんじです(笑)

ゲームスタートの図!↓
大迫力(;´Д`)

そんな感じで楽しく遊びました!
最後はフォト集で~

友人YとM4カービンカスタム♪↓




友人KとM4カービンカスタム♪↓



自分のM4カービンカスタムの一コマ♪↓



サバゲー行ってまでカメラ小僧の自分(;・∀・)
やばいです・・・カメラ楽しい~

こんな感じですかね
タイトルの引退試合とはその通りで、しばらくサバゲーから身を引くつもりです・・・
やっぱりお金が掛かるのと、最近あまり燃えないのが理由です('A`)

運動不足の方、ミリタリーが好きな方は是非参加してみてはいかがでしょうか♪

 
 

 
 
Posted at 2013/04/29 20:53:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月07日 イイね!

クレジットカード不正利用の被害にあいました

かもしれません・・・てかされました・・・

発端は今日朝来た楽天カードのカードご利用お知らせメール
内容を見てみると利用日6日で3800\×4 2000\×1の請求予定が

もちろんまったく覚えがなく、すぐさま楽天カードサービスにTEL
請求の詳細を確認してもらったところ請求先はアップルのiTunesとのこと

「はあ?」でした、iTunes、アップルIDにカード情報なんて登録してないし
もしiTunesで何かを購入したときはiTunesからのメールもくるはずです(もちろん来てない)

カード会社での不正利用か否かは判断できかねるとのことでiTunesに問い合わせ
iTunesは電話でのサポートがない(アホか)のでメールで、もちろん返事には時間がかかります

で・・・返事待ちで楽天カードサービスの「ご利用可能額照会」(最短でカード利用状況が見れる)を見ていたところなんかまた10000\くらい使われたような痕跡が・・・

また、すぐにTEL、請求先はまたiTunes、訳がわかりません
楽天のオペレーターは最悪です、計3回TELしましたが最初の一人は冷血女、二人目は声の小さい男(電話越しに殴りたくなった)
三人目はまともな女性オペレーターで親身になって聞いてくれた感があり
あちらの提案で、ひとまず現在のカードの利用停止、カードの再発行となりました

これでもう不正利用されることはありませんが、使われた3万円近い金額を取り戻すにはアップルとやりとりして「自分は利用していない」ってことを証明しなくてはいけません
これは今アップルとメールでやりとりしてますがいかんせんトロくさい・・・

カード情報がどこから漏れたか考えなければまたWEBでカード使えませんね・・・これからは出来る限り使うつもりありませんが

ETCカードも楽天のため再発行されたカードが届くまで使えませんが
1週間程度で届く模様、17日のツーリングまでには間に合いそうです

いつこういうことがあるかわかりません、身をもって痛感しました
皆さんもカード管理、通販サイトのパスワード等、気をつけてくださいね。

最後に
代引き最強
 


 
Posted at 2013/04/07 18:24:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation