• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

愛用イヤホン帰還!(^^ゞ&オススメお手軽イヤホン

車ネタ無し、ポータブルオーディオネタです(^_^;)

5月初週、自分の愛用しているイヤホンが断線しかかっていることに気付きました(^_^;)
簡単に説明しますと、Y字分岐部分からの立ち上がりの被覆だけが抜けかけている状態でした

即座に保証修理に出したのですが。その間に使えるイヤホンをロクに持ってないことに気付き・・・(大体売ってしまった)
まあ、iPhone付属のイヤホンぐらいはありましたがカナル型ですらないので論外!

緊急で購入したイヤホンが「フィリップス SHE9700」(参考価格1,880¥)です


これを、お手軽に購入出来るイヤホンとしてオススメしたいと思いました(^^)
元々、評価されている製品ですが
友人が所持していて、以前聴かせてもらった時に好印象だったので決定

まず、この価格帯としてはかなり質のいい低音を鳴らします
しかし下まで沈み込むような表現は出来ません、これは仕方ないですね~

高域も申し分ないくらいに出ていて、ホント約2,000¥の音か?って思います(汗)

弱点を上げると、中域、特にギター等の弦楽器の表現が苦手と感じます(^_^;)
箱出し時点の初聴きはハッキリ言ってガッカリでした
ジャリジャリ、ジョリジョリ話になりませんでした

この点は、聴きこむことによって本体のエージング(慣らしのこと)と耳のエージング(イヤホンの音に耳が慣れること)が進むことによって
かなり解消して行きました(^^)


そしてつい先日、約2週間かかって「SENNHEISER IE800」(参考価格62,820¥)が帰って来ました!


保証修理内容は本体交換だったのですが
2週間もかかったのは恐らくこの製品が世界的な品薄の状況にあることが原因かなと思います
製造が、ドイツの本社工場でのみ行われています

本体交換によって慣らし前の状態になってしまったIE800ですが
久しぶりに聴いてもウットリしてしまいます・・・
帰ってきた日はうっかり3時間ほど聴き込んでしまいました(耳いたわれ)
言葉では説明しにくいですが、低域はとても深いところまで沈み込み、高域もしっかり出て、中域は息を呑む表現力です(^_^;)


やはりBMWしかり、ドイツの物づくりには感心します!

 
2週間お世話になったSHE9700驚愕のコストパフォーマンスを持っていると思います
お手軽良質イヤホンをお探しの人は騙されたと思って買ってみて下さい(笑)

 




 
 
Posted at 2013/05/20 15:36:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年04月22日 イイね!

通勤のお供♪

車ネタもないので・・・(笑)

皆さんは通勤・通学は車ですか?電車ですか?
自分は電車通勤なのですが、欠かせないのが「音楽」♪

その音楽を聞く環境にこだわり持ってます、まあいわゆるオーディオ趣味です(^_^;)
 
自分の環境はこちら↓



「Astell&Kern AK100-32GB」~光出力~「UHA-6S.MKII」~「SENNHEISER IE800」
です(;・∀・)

わかる方、いますか・・・?
お値段は・・・言っても引かれるだけなので伏せます(笑)

まあこれが凄い環境でして、こいつでオーディオ趣味はゴールを迎えましたw
クッキリ、シャッキリ、低域は量感はそこそこだけど低いところまできっちり鳴らしてくれます~

ずっとiPod nanoだったのにどうしてこうなった・・・

電車通勤の皆様はイヤホンのグレードアップ、してますか~?


趣味といえば今週末は友達に誘われて二ヶ月ぶりに「サバゲー」に行く予定
調子悪かった武器の中身を開けて修理♪


疲れます・・・(汗)ハンダ付け下手すぎて泣ける(´;ω;`)


 
Posted at 2013/04/22 22:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2013年03月20日 イイね!

LivetuneのNEWアルバム♪(ミクさん)

今日はLivetuneのNEWアルバム、「Re:Dial」のリリース日!
(巷では320の日と言われてますが)

密林から昨日早速届きました(若干フライング)


オサレでかわいいパッケ!
中身は・・・

あらかわいい
 

ん?

  


ミクさんでけええええええええええええ

最近よくCD買いますが
こんな凝ったパッケージ久しぶりですw

構成はCD+DVD
 

はっきり言ってDVDは・・・いらない・・・

内容はGoogleのCMにも起用された「Tel Your World」をはじめとした全15曲
(しかしこれで3000¥前後は割高感)
まあまあなボリュームでLivetuneの集大成な感じ

サウンドはLivetuneらしいバスドラ強めのキラキラ、ピコピコの四つ打テクノポップ
 まさにミクさんって感じでいろんな人にオススメしたいです!

以上突発的なミクさん記事でした(´・ω・`) 
Posted at 2013/03/20 15:25:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation