• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

3回目の日光サーキット

3回目の日光サーキット








こまちです

先日の土曜日は4月に走ったばかりの日光サーキットに行ってきました
特に思い入れの強いコースというわけではないのですが昨年も参加した走行会というわけで参加させていただきました(^^)

昨年、今年の4月とタイヤはDUNLOPのZ2☆Specで走っていましたが今回は普段履き用のゼスティノ アクロバ07AとADVAN A050の使い分けです

結果から言うとベストタイムはA050で40秒643!


やはりA050のグリップは素晴らしく、4月のベストタイムから約2秒も縮まりました!
因みに今回の走行会のグリップ枠(約30台)の総合トップタイムだったみたいです\(^o^)/

セクターごとのベストを纏めると大体40秒3くらいだったのでもう少し涼しい季節に上手く纏められれば40秒切りも視野に入りますね♪

Posted at 2017/06/22 17:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月05日 イイね!

モータースポーツ的近況

モータースポーツ的近況






ご無沙汰しております!


最近更新サボり過ぎ感あるので自分が色々忘れないためにもブログを更新しようかと思います笑

先ずは車両のメンテ&アップデート
・リアキャンバーアーム偏芯ピロ化
・ASSIST製リアピロアッパーマウント
・ローグ製ターンバックル式トーコントロールアーム(中古品の為か早くもガタ発生\(^o^)/)
・ブレーキローター、パッド交換
・サーキット用ホイール導入

少しずつですが前々からやりたかったことを実現していってる状況ですかね
車は着実に良くなっていってますよ~!


で、4/12は日光サーキット




タイムは、42秒485
昨年6月に内装レス状態で出した43秒フラットを超えることが出来たのは上出来だったかと
でも日光に関してはまだまだ納得できてないですね!
タイヤはZ2☆



4/28はFSW
偶然にもたまきさんやM店長、ファルコさん、せーたんさんに遭遇!


この日の目的は初となる10.5jホイール、295幅のA050のテスト
050と言っても、写真の通り殆どゴミみたいな12年製のMコンです…(4本で4000円なり)


ホイールは米APEXのARC-8


タイムは2ラップ目に1分57秒559


3セクで少し引っかかったりした周でも57秒669が出ていたり当日の状況で56秒は普通に出そうな感触でした!

しかし20分経過、9週目のストレートで左フロントタイヤがバースト


100Rとかで弾けなくてほんとに良かったなと…
中古のSタイヤって、グリップは全然いけちゃうんだけどこういうトコが怖いですね…
たまきさん色々助けていただいて助かりましたm(_ _)m
295/30の050いつでも募集してます…(爆)

次はクソ暑いであろう6月半ばの日光!
以上でした!
Posted at 2017/05/05 17:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月21日 イイね!

BMWCUP見てきました

BMWCUP見てきました








こまちです!

昨日は横に会長乗っけてBMWCUPの観戦に行ってきました
CUPを見に行くのは2015年の5月以来!

いくつか取った写真を載せておきます(^^)



5月は富士ですね!
富士だったら…ワンチャン…あるのかな?^^;
Posted at 2017/03/21 20:49:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年02月17日 イイね!

TC1000 初走行

TC1000 初走行









こまちです

大分ブログは遅くなりましたが先日の日曜日にTC1000を初走行してきました!
今回は栃木Qualityの走行会です、昨年夏の日光に引き続き会長のツテで参加させて頂きました\(^o^)/
詳しくは会長のブログを見ていただいて…(手抜き)

ベストタイムから言うと41秒179でした!


今回の走行会は12分×5本で午前中の1本目で41秒台に入り「これは今日中に40秒台だな!」なんて思ってたんですが…甘かった(´・ω・`)
結局41秒を切れず5本目に出た41秒179で終了(泣)

TC1000奥が深いですね、動画見ると走行ラインとかメチャクチャすぎるんですが走ってる本人は頑張ってるんですw
92M3の特性上ミニコースは若干不向きなんですが走るのはとても楽しいです!ですが低速コーナーの立ち上がりはリアのトラクションが足らな~い(^o^)

やはり低速コーナーは社外LSDの投入が待たれますかね?
久しぶりにトータル1時間位のスポーツ走行をしたらかなり疲れました(笑)



来年もこの走行会は参加したいなと!
Posted at 2017/02/17 20:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月19日 イイね!

MPOC7耐photoとFSWショート

MPOC7耐photoとFSWショート








こまちです!

先日の日曜日はFSWへ行ってきました!
目的は、一つは7時間耐久レースに出場するMPOCの応援と
ショートコースのスポーツ走行です♪

まずはMPOCフォト(^^)
スターティンググリッドだけで申し訳ないですが…(´・ω・`)


少しのトラブルがあったようですが無事完走できたようで何よりです!
当時ちょっと声かけ辛い雰囲気だったのでひっそり離脱してしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m

やっぱりチームのモータースポーツはいいですよね!


そしてもう一つの目的,
ショートコースの走行です!

2月にTC1000を走るのですが
先日リアメンバーブッシュとデフマウントブッシュをリジットにしたのでその感触を確かめるのとミニサーキットの練習ですね~!


マイクの調子が悪くノイズだらけですが動画です↓


めちゃくちゃ忙しいコースで30周位したら疲れちゃいましたw
ベストは34秒5でした!初走行としてはまずまずですかね?



めちゃくちゃ寒い一日でしたが、FSW満喫できました(^^)


ではでは!
Posted at 2017/01/19 21:42:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation