• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

走りと見た目のプチモディ♪

こまちです(^_^)/

なにやら世間は「13日の金曜日の仏滅!ヤバすぎ!\(^o^)/」
みたいな感じらしいですが

今日はいつものB+さんへ頼んでおいた小物を取り付けに行きました♪

入庫して、何やら運転席周り・・・?(笑)


相変わらずの安心作業でサクサク進みます(^_^)/

 
そして~
before


after♪ はい、なんてことないBPのアルミペダルです(^^)

 
定番パーツですが、ただ付けただけではありません~
 
MTを運転するにあたって是非習得したい技術、ヒール&トウですが
M3(BMWのMT全般?)は標準のペダル位置ですとブレーキペダルに比べてアクセルペダルがかなり引っ込んでいて、ヒール&トウがやりにくい!(>_<)

そして練習も捗らないということで

こちら、SUNBEAMオリジナル アクセルプレートスペーサーも同時に取り付けました

これはアルミペダルとアクセルの間にかますことでアクセルペダルを8mm手前に持ってくることが出来るアイテムですね~

アクセルの位置がとってもしっくりきます♪
これでようやく練習のスタート地点って感じです(-_-;)

お次は

純正のクロームなお鼻を・・・

これまた定番のBPブラックキドニーグリルに換装です(^_^)/

ここが黒になるだけで顔が引き締まりスポーティなイメージに
やっぱりカッコイイ\(^o^)/

また前回取り付けたホイールスペーサーを取り外しました

理由は「高速域でのステアリングのブレ」
ある一定の速度からステアリングがカタカタと振動するようになってしまったんですね(>_<)

やはりフロントだけトレッドが広がるのがまずかったのでしょうか?
心残りですがまた今度長距離走るので、外しました(T_T)

フロントが寂しくなりました(笑)

最後にB+ステッカーをパチリ♪

前回の320iでもB+さんにはお世話になりましたが
320iはStudieステッカーが鎮座していたので貼れてませんでしたw

今回M3でやっと貼れましたね(^_^)/
青に黒の文字で控えめにしましたが、これで少しでも宣伝になれば(笑)

今日も色々相談に乗っていただきました♪
M3、やることは・・・多いですw


ありがとうございました~!
 
明日はMPOCのランチオフに、夜は若者が集まる辰巳へ~
インテル君、フル稼働です(>_<)


ではでは(^_^)/
Posted at 2013/09/13 21:30:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 9101112 13 14
15161718 1920 21
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation