• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

ぽ~ん♪の進歩状況・・・(^_^;)

ぽ~ん♪の進歩状況・・・(^_^;)こまちです(^^ゞ








今回は「ぽ~ん♪」について・・・

なんか調子が悪い車なんて思わせないほどツーに行きまくってるこまちですが
ぽ~ん♪の件は全く解決しておりませんw

エンジンかけた瞬間から制御が入ったり、エンジンをかけ直しても回転数制御が入ったままだったりと・・・
順調に悪化しておりました(^_^;)

で、今回は入庫前の最終診断をお願いするためにB+へ

 
三回目のコンピュータ診断です(;・∀・)


今回残っていたエラーはコレ↓


前回無かったエラーが出ていました
やはり有力なのはスロットルバタフライアクチュエータの2つある中の片側「バンク2」(画像右側)

(画像はネットから拝借)


そもそも何故「ぽ~ん♪」が出るのかというと
S65 V8エンジンはシリンダー個々に独立したスロットルバタフライを細かく制御することによって
 燃焼に必要な空気量を正確に送り込み、卓越したスロットルレスポンスを実現しているエンジンです
(カタログで見ましたw)

それらを動かすのがアクチュエータの役割で
アクチュエータ、バタフライの不審な動きをキャッチしてコンピュータが制御をかけているわけです(^_^;)


まさに超重要なパーツなんですね~
そんなパーツの中身がこちら

かなり精密です(^_^;)
 
こんな物がシリンダーの間に挟まれてるんですから、受けるは相当なものです
いくらそれを想定した設計であったとしても、経年劣化は防げないですね・・・

日本ではそこまで多くない事例みたいですが「S65 Throttle Actuator」で検索するとそこそこヒットします
割とマジメに全てのE9X M3で起こりうる故障ですね(;^ω^)


ごちゃごちゃ説明しましたが、とりあえず片側をターナーでポチりました!
ブツが届いたらB+に入庫する予定です♪


おまけ

やりますよね(笑)




ではでは(・∀・)
 
 
Posted at 2013/11/29 18:33:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation