
こまちです(・∀・)
先日の撮影オフのブログも書きたいのですが先にこっちで(汗)
さて昨日は
MPOCの年末房総ツーリングに参加してきました♪
こまち号も万全?(ブレーキがそろそろ怪しい疑惑w)の状態で出撃です(笑)
当日の朝、今回同行する友人を乗っけて大黒へ向かっていると
何やらちょっぴりリアが物足りない92M3が(爆)

大黒にM3達が集合です!(゚∀゚)
深海蝶の挨拶から始まります~
今回は海沿いを走る
海組と、山の中を駆け抜ける
山組で分かれました
山組2グループ、海組2グループ、計4グループで出発!
こまちは男として大先輩(爆)なHIROCKさん率いる山組第2グループで♪
海ほたるを抜けると強烈な朝日がw

空気が澄み切っている証拠です♪
途中館山道では気温計が-2.5℃を表示したり(汗)
と、とにかく富津のセブンで休憩です(;´Д`)
鶏太さんいつもあざっすw
ちとせさん出発の図~渚の駅館山を目指します!
で、この道中が非常にスリリングで(;・∀・)
回りは完全に霜が降りてるし、路面もところどころ白く・・・
この道中では一瞬気温計
-3.5℃を表示((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
前の車が大丈夫なら自分も大丈夫!って思えばいいんですが
つい最近怖い思いをしたので、インテル君はノロノロ運転にw
一箇所は完全に凍結していて、真っ直ぐ走ってるのに「キュッ!」てなりましたw(笑えね~)
山組はなんとか生還し、渚の駅館山に到着!ここで海組と合流です
ゲストのmaruさんの458も♪

この頃には朝が嘘のようにポカポカ陽気に♪
ここで改めて皆で挨拶(^^)
ブログネタを求めて突っ走るちとせさん、この姿が既に立派なブログネタのような気が・・・
一行はランチ所目指して出発です~房総から富士を望む(´∀`)
道の駅ちくら潮風王国に到着です♪
へんたいと(爆)

ファンサービス?
いつもネタにしてごめんなさいm(__)m
ランチは「はな房」さんで♪
中々のボリュームで沢山の海鮮が楽しめて、大満足でした(^^ゞ
とくに、
なめろうが美味かった~
食後、まったりしたらまた山組、海組で分かれて出発!なのですが・・・
駐車場からの出発で遅れて置いてかれたこまちは
今回の個人的目玉である安房グリーンラインをぼっちで走ることに(´;ω;`)
ぼっちでも楽しく走らせていただきました、飛び石も貰わずに済んだし!(泣)
安房グリーンラインは最高ですね♪
本隊と合流したらどんどん進みます~
458のお尻♪
道の駅ふれあいパーク・きみつにて、また全員集合♪
帰りのアクアライン、ちとせ号夕日と共に~
最後は大黒PAで挨拶して解散となりました(^^ゞ
帰り道にHIROCKさんが待望の(爆)DSCユニットの「ぽ~ん♪」が(;´Д`)
「DSC逝った事ある人~」
「は~い!」 の図w
その後希望者は赤レンガの「フィッシャーマンズマーケット」でバイキングディナーです♪
最後まで楽しくお話出来て、大満足♪
こんな感じの一日でしたが、事故も違反も?無く
快晴で最高なツーリングになったと思います♪
スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした!
インテル号は一日ぶん回しまくった結果、「ぽ~ん♪」も一度もなく
シフトダウンのブリッピングがもう最高ですw
先の修理で完全復活したと言えるでしょう(´∀`)
完全復活したインテル号と共に2014年、走りもモディも維持も駆け抜けたいと思います
皆様来年もどうかよろしくお願いしますm(__)m
ではでは、良いお年を(^^ゞ
Posted at 2013/12/30 16:32:23 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記