• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

LAPTORR先駆者から受け継いだモノ

LAPTORR先駆者から受け継いだモノ






こまちです(・∀・)


何やら意味深なタイトルになっておりますが・・・
はい、トップ画像である程度お分かりでしょうか?(笑)


実は先日あるお方から一通のメッセが届きました
そのある方とはみん友の「tadasan」さんです

 
tadasanさんといえばこちらの自分のマフラー考察ブログのFUZZYさんの動画でも登場するE90M3

自分がラプターに心惹かれたのは間違いなくtadasan号と出会ったからです(^^ゞ

 

内容は「この度ラプターセンターパイプを外すのですが、興味ありますか?」というもの・・・(驚)

もちろんこまちの返事は「是非!!!」でしたw
まだまだエピソードは続きます↓

 
そんなわけで本日は仕事が終わった後取り外し作業の為に平塚のベイファールに訪れているtadasanさんの元へ!

ド派手なM3が!、FUZZYさんも偶然?いらっしゃってました♪


現物は初めて見ましたが、ウイングヤバすぎです(´Д`)


ピットに入ると先駆者のE90M3が鎮座していました
いつ見てもツボを抑えたイケメンM3です(;´∀`)

 
しっかり進化していたtadasan号、ダックテールスポイラーが素晴らしいです!

 
3人でしばし歓談♪



で、譲っていただくのは勿論嬉しい事ですが
同時に気になるのが、なぜtadasanさんはセンターを外すのか?

お話を聞くと、結論から言うと「音量」の問題です
ご自宅の環境からセンター入りのコールドスタートの騒音に難有りで、もう少し普段使いしやすくしたいと思ったとのことです(T_T)

tadasanさん自体はセンターは非常に気に入っていましたが上記の問題もあり
もう十分楽しんだかな?ということで今回外す事にしたと・・・


 
高値で売るつもりは全くなく、喜んでくれる人に譲りたかったということで
自分にお声掛けしてくれたようです
 
本当に感謝の限りです・・・m(__)m(お値段は超破格でした)


こちらがFSWショートを120周連続で駆け抜けた、tadasanさんの息吹がかかったセンターパイプ!!!


 
自分にとっての先駆者のtadasanさんがセンターを外されるのはちょっぴり寂しい気もしますが・・・
 
先駆者から託されたこのセンターで、快音を響かせたいと思います♪

早くも五本木のお店にて木曜日の夕方装着予定です!


 

ではでは!(^^ゞ
Posted at 2014/01/12 22:58:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation