• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

MPOC×平日ホリデー会 新春伊豆ツーリング

MPOC×平日ホリデー会 新春伊豆ツーリング





こまちです(・∀・)


2015年に入ってからというものの、冷え込みがスゴイですね(汗)
もう本格的に冬到来って感じでしょうか…

そんな中、MPOCと平日ホリデー会の新春コラボとして伊豆方面へツーリングに行ってまいりました♪
前日降った雪の影響も懸念してましたが自分の心のなかでは「伊豆だから大丈夫だろうw」というお気楽思考w(爆)

当日の朝は平塚SAで集合でしたが-6℃という数値を車の気温計が指し、不安が募り始めます(;・∀・)
濃い目の雪化粧をした富士が綺麗でしたよ~!


小田厚~真鶴道路~熱海ビーチラインとスムーズに進んでいきますが
135号を進んでいくに連れて周囲の景色が…(爆汗)



雪国だコレ~!w


この雪の影響もあって135号は大渋滞
慎重に進んでいってようやく雪道から脱出出来ました(^_^;)
(DSC&ABSの無い自分はヒヤヒヤ物wそして坂道発進つら~w)

インテルGT4スコップ号と雪道脱出後のひよさん安堵の表情♪

(実際はノーマル車高なので全然余裕ですよ!)

そのあとも135号をひたすら南下しますがこの景色の変わり様…wポカポカです♪


ランチは南伊豆にある「おか田」さんで
コスパの高そうな昼定食を頂きましたよ~、ホッとする味でした(^^)


食後は目と鼻の先の弓ヶ浜へ、ここに来るのは久しぶりでした!


で、ひよさんにズームレンズを貸してもらいパシャリw
使うとやっぱり欲しくなる(^_^;)ガマンガマン…




レンズを貸していただいたお礼に(^ω^)


ニャンコを見つけるなりカメラに収めるちとせさん!



爆音カップル!


最後はこのツーリングの最大の目的であるコチラへ↓


イチゴのシーズンの時にのみ食べられる生イチゴパフェです♪
ここまでの苦労が報われる美味しさでした!



帰りはかなりの渋滞に巻き込まれながらも無事帰還!
大変疲れましたが、それ以上に楽しかったし正月のいい思い出になりました♪

幹事のちとせさん、ご一緒いただいた皆様
お疲れ様でした!




またよろしくで~す!



ではでは(^^ゞ
Posted at 2015/01/03 21:01:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation