• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こまち!のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

復活?(色々と)

ご無沙汰しております('A`)
 
生きてますよ

君誰?ってなるかもしれませんがここまで更新しなかったのも色々な趣味に手を出しまくっていてですね・・・具体的には自作PC、サバゲー、オーディオ等々・・・

まあそんなことは置いといて今回一年ぶりにブログを更新した理由は愛車のトラブルです(´・ω・`)

いつもどうりエンジンをかけたらチェックランプ点灯と同時に「ドッドッド・・・」というヤバめなアイドリングが・・・とっさにエンジンを切ってしまったほどです。
んで調べてみたところイグニッションコイルの故障が濃厚だったためB PlusにTELして入庫へ(´Д`)

故障時の走行動画、フルHD↓

こんな感じでなんとかB Plusまで走りました、怖くて2500rpm以上は回せませんでしたよ((((;゚Д゚))))

入庫してテスターで故障原因を特定

 やっぱりイグニッションコイルが一発死んでました、そして始まった作業は・・・

 あ・・・あれ・・・?
はい、ご存知プラズマダイレクト

これというのも壊れた一発を直しても他のコイルが壊れてくるだろうということで・・・なら入れちゃえって感じで( ゚д゚ )
モディはもうしないかなって思ってたんですがあと一年半は乗るであろうこの車、これからもよろしくねという意味もこめてこの機会に購入しました(´∀`)
今回の故障で元気に回るN46はやっぱりいいとも思いましたしね~
作業は迅速、さすがB Plusですね、ついでにプラグも交換しましたが30分ちょいで終了!

外された純正品

装着後は確かにパワー、トルクUPが実感できますね。
とくに停車時からの加速、中間加速ともにアクセルを踏み込んだ瞬間の反応が違います(´∀`)
まあ価格なりの効果かといわれれば微妙ですけどね、とにかく高い。
装着後帰路にて↓

エンジンが直ったこととダイレクト装着でテンション上がってアクセル多めになってますw

今回でやっぱりこの車も年だなってあらためて思いましたね
なんせこの車に乗って初めてトラブルらしいトラブルだったので(´Д`)
今回のこのブログからまたちょこちょこ更新していくかもです、まあくだらないことばっかかもですが。
 
何卒よろしくお願いします。

あ、あと新年明けましておめでとうございます(激遅)

 
 
 
 
Posted at 2013/01/28 20:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「11/27 アンリミ走行会 http://cvw.jp/b/1193491/42243661/
何シテル?   11/29 19:56
ゲーム・アニメ・インターネット…典型的な? 現代っ子です。 それらに勝るくらい車が大好きです ファーストカーに選んだのはBMW E90 320i! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

スパークプラグの交換(5.6万キロ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/23 07:42:00

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのBMW Mの世界に!
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めての車 初めてのBMW 約1500kgの車体に150psの直列4気筒エンジンN46 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation