昨日は最近よく遊んで頂くけいたんさんに
「MPOCの仲間と伊豆行くけど来る?(^^)」
とのお誘いを受けご一緒して来ました!
※写真ばっかのブログでございます(;・∀・)
もちろん道志朝練からの伊豆ツーなので前と同じで超早起き!
朝4時前に起床し、集合場所のセブンへ♪

ここで集合したメンバーは
コマル!
けいたん89さん
おたまささん
ひろE92M3さん
naotakaさん
ちとせ@( ̄▽ ̄)vさん
Luciさん
浅間山さん
です!
皆さん眠い目をこすりながら?(笑)ミーティング♪
一行は伊豆前のウォーミングアップへ、道志を駆け抜けます!
メルボルンなお尻は、目の保養に最適!?(笑)
道志の道も前回よりクリアで、気持よく走れました
モーニングは御殿場ジョナサンで

前回と同じ物をw
ここでtadasanが合流です!
朝食を済ませたらすぐ近くの乙女峠駐車場で撮影会♪

白い帽子をかぶった世界遺産(笑)をバックに壮観なショット!
ここは定番になりつつありますw
その後は長尾峠、箱スカ、足スカ、伊豆スカを駆け抜けます(^^)
最初の頑張りどころですね(謎)

いい天気~!ちょっと前までの雨予報が嘘のようです
晴れ男、いますねこりゃ(^^)
最近周りでドラレコが流行ってますが、今回はコマル号も
GOPROをフル稼働させて
動画を撮りまくりでしたよん♪
↓後方撮影モード(笑)
途中で浅間山さんは社会に貢献するためにお帰りになられました
今度伊豆一周しましょうね!
そこからも小休止を挟みながら伊豆のワインディングを颯爽と駆け抜けます!
ひろさんとコマル号の図、似合ってる!・・・のか?(笑)
西伊豆スカイライン土肥峠駐車場に到着です♪
ここもかなり気に入った撮影スポット、写真に凄みが出ます
カラフルすぎます・・・(笑)
迫力のリアビュー
横から!
ここでは皆さん撮影に夢中でした(笑)
あまりの楽しさにはっちゃけるオジサマもw
お題「天空のnaotaka」(爆)

何故か凄い開放感のある写真にw
皆さんこうなると車以外の物を撮り出します・・・(笑)
撮る人を撮る人を撮る(^^ゞ
満足した一行はさらに伊豆を南下~
まさかのランチ前にアイス・・・w

本日一本目はバニラソフト♪
黄金崎で
ランチは松崎の「さくら」さんでアジのまご茶定食を頂きました♪

小骨がチクチク刺さる以外は大満足!(笑)味は絶品です
その後一行はあいあい岬を目指して南下
食後で眠気が襲ってきますが、道がクリアになると伊豆の中でも最高に楽しい道です!
あいあい岬でも勿論アイスw

本日二本目はストロベリーバニラのアイスキャンディー♪
眠い頭にガツン!と来ます
そして恒例の
弓ヶ浜♪
前回とは違う目線で参加メンバーをご紹介(^^ゞ
けいたん89さん E82 1MC

いつも素晴らしい引率感謝です(^^)
心なしかこの前よりハイペースな走りでしたね!?
おたまささん E90 M3

AKBサウンド痺れました、ブリッピングがさらに過激になってましたね♪
EVOはいつですか?(爆)
ちとせ@( ̄▽ ̄)vさん E90 323i

青い方の後ろを走るのは初でしたが
パンッ!!って音は最初何事かと思いました・・・ラプター凄すぎw
Luciさん E92 M3

お初にお会いしましたね!
素敵なメルボルンに、素敵なお連れさんに、さらに素敵なオーナーさん(;・∀・)
憧れます(笑)
今度のモディはどこですかね?w慣らし頑張ってください(^^)
tadasanさん E90 M3

これまたお初にお会いしましたね!
超かっこいいLCIなM3、目が奪われました
ラプターの雷のような轟音は凄かったです・・・初めて聴きました
naotakaさん E90 320i

謎の車高下がり現象は継続中!?
そろそろフロントタイヤ交換ですね(^^)
ひろE92M3さん E92 M3

インテリア改造計画楽しみにしてますw
そして自分 E90 320i

これからの季節は混雑するので難しそうですが、伊豆に来たら寄りたいですねここは♪
夕食は前回と同じ「鈴穂」さん♪
今回はせいろ大盛りで、やっぱ美味しい!
すっかり暗くなった道を走り、小田厚の大磯PAで最後の休憩(^^)
はい、ここでもアイスです

本日三本目は
タダアイス♪(爆)
けいたんさん、ご馳走様でしたw格別なコンビニアイスでした
そんなこんなでここで皆さんはそれぞれの帰路へ
今回も、400キロしっかり走ってしまった・・・(笑)
ニュータイヤの皮むきも一日で完了です(^^)
やっぱ伊豆は最高、ツー最高でっす!
皆さんお疲れ様でした!またよろしくお願いします(・∀・)
Posted at 2013/06/30 22:52:12 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記