ども、未だに実感がわかないこまちです(^_^;)
さてほんとにイキナリすぎる箱替えをご報告させて頂きましたが、大体の経緯を・・・
ちょっと長くなります^_^;
元々
E9XM3というのは憧れの車でした
ほぼ320を乗り始めた時からですね(-_-;)
元々新しい物好きなので、現行のM3というのはほんとに魅力的でした
でもみんカラの皆さんにお会いしたりするまでは実車もあまり見たことがなく、どういう車なのかもあまり分かっておらず・・・
オフやツーを通して多くのM3を見たり、音を聴いたり、走りを見たりしているうちに「乗りたい」という気持ちがどんどん膨らんできましたね(汗)
特に上の写真のV8、これからダウンサイジングが進んでいく中で
これ程心揺さぶるBMWエンジンは出てくるのかと思いまして・・・
車の乗り換え自体は元々320の車検が切れる来年の夏あたりを検討していましたが
なぜ今になったかというと・・・
ことの発端は先日の水曜日です
自分の320は自宅目の前の月極駐車場に停めているのですが
水曜の夜遅く、自分の車にぶつけてしまったかもしれないという人が訪問して来まして・・・
その人は最近越してきた初心者マークの軽に乗ってる女性でした
さっそく一緒に確認してみると、確かに傷がありまして(T_T)
リアフェンダーアーチの端っこに削れと擦れがありましたが、軽微と呼べるものだったので「今回は大丈夫ですから次から気をつけてくださいね、もうすぐ乗り換えますからw」といって、許してあげたんですね
ご近所さんだし、ホントに反省してるようだったので(^^)
でもやっぱり心のなかでは凹んでいて
しかも「もうすぐ乗り換えますからw」という発言が頭の中でグルグル回って・・・w
もうそこですね、乗り換えようと思ったのは(^^)
やっぱりきっかけって大事ですね
もともとM3の中古はかなり物色してましたが
自分はまだ21、そんなに財力があるわけでもなく、高価な個体には手が出ませんでした
そんな中気になってたのが
トップランク市川のインテルラゴス・ブルーのE92 M3
M3の中古市場を見ている方ならピンと来ると思います(笑)
320の査定を金曜日に済ませ(かなりいい結果が出ました)
昨日の土曜日にトップランク市川へ!
いました\(^o^)/

初めて見るインテルラゴス・ブルーはとても不思議な色で・・・
正直一発で惚れました(-_-;)
コンディションは8万キロ近く走ってる車ですが
機関系は良好とのこと
外装ではかなりの飛び石キズがありましたが、値段を考えると全然許容できましたね(^^)
左ハンドル、6MT、LCIテールと手頃な値段、自分なりの条件を満たした車だったので購入を決意(^^)
その後の試乗でも冷や汗ダラダラでしたが、教習車ぶりのMT×初の左ハンドルを運転し、車の動きにも問題ないと判断!
その日にハンコを押させて頂きました(^^)
さすがにかなりの距離になりますので(一節ではBMWのエンジンは12万キロでやっとアタリがついてくるらしいですがw)
先ずはノーマルでしばらく乗りながら、M3という車に慣れて、そこから細かいところのケア
それ以降ですね~弄るのは(^^)
納車は8月中旬頃を予定
320はその前にドナドナですので、ちょっぴり車ない期間がありますね(-_-;)

暗くなった時の次期こまち号の
インテルラゴスブルー
う~ん納車が楽しみです!(^^)
Posted at 2013/07/14 20:09:02 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記