• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue_skyの"赤い彗星" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2012年12月9日

ワイパーウイングの製作 3日目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ということで、作業3日目です。
塗料も完全に乾き、いよいよ装着。

ワイパーアームの脱着は割愛。
※先人の方々のページを参照してください。
結構大変でした。

で、新しく入れたアームに
冬ワイパーを取り付け、こんな感じになります。
2
対比としてはこんな感じ。

結構大きく作ったので面積的に不安でしたが、
運転席からも確認し、意外と何でもないと
言うことで着地。

つや消しブラックで塗装したので
ぱっと見はわかんないかも知れませんね‥。

さりげなく、何となく「ん??」「あれ??」
というところに自分なりのDIYの美学があります。

実走行はまだですが、結構イケてると思うんですが‥

パーツレビューに後日うpします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤経過記録 3018km

難易度:

ワイパーゴム交換(2024.04.19)

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

テールランプとバックランプの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安平にいますが寒いです。」
何シテル?   12/24 07:37
blue_skyです。よろしくお願いします。マニアなDIYをたくさん知りたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KITACO サイドスタンドスイッチキャンセラーtype-B取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:27:05
キタコのサイドスタンドキャンセラーを取り付ける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 21:25:39
PIAAスポーツホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 20:11:23

愛車一覧

三菱 eKクロス 三菱 eKクロス
燃料費の高騰と長距離通勤に対抗すべく、ついにハイブリッドに。
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ホンダジャイロを手放してADV150を購入。 一般的なバイクは正直疲れてしまうので、お手 ...
ホンダ ジャイロX ホンダ ジャイロX
カワサキZZR1200からの乗り換え。 遠出できる時間が無くなり、サンダル感覚の足がほし ...
アウディ A4オールロード クワトロ アウディ A4オールロード クワトロ
8年落ちとは思えないくらいにきれいなUSEDであります。 乗ったはじめは結構大きく(コ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation