• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるまじろうのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

粛々と...

皆さん如何お過ごしでしょうか?

とりあえず自宅は輪番区域では無い為に停電は免れております。
ささやかながら節電に気を使いながら在宅勤務となっています。

事務所は輪番停電エリアなので、電車もしくはクルマで移動し適宜サーバーを起動しにいかねばらなず少し大変ですが..


《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
パソコンの電源も節電しろってのは..許してください。
おまんまの種なので..

近所のスーパーにコンピュータサプライを買いに行きました。

キョロ^(・д・。)(。・д・)^キョロ

皆がブログで書いているから多くはかかないが、やはり不要な買い占めが目立つ..

生鮮食料品..売り切れ無し(-ω-;)ウーン
野菜も刺し身も総菜もちゃんと売っている。

なのに..水、カップメン、ティシュ、電池、紙おむつなどが無い..

衣料品も特に売り切れは無い..

輪番対象地区でもないのにね。

特定の品物が無いのだ..

ここでブログを見る大半の年代はオイルショックの狂乱は知らないだろう..
洗剤やティシュ、砂糖など石油と関係ない物まで品不足になり、みんなが買い漁る様を..
あれから38年...同じような光景をまた見るとは。

今皆のブログでこの災害にさいしてどうあるか色々な意見が書かれている。

「今商売活動広告活動は不謹慎である的なもの」
「自粛自粛の雰囲気はマイナスである..生活を立て直す事がこれからの経済復興である..」
「不用意な情報を流さない..」
「災害も気の毒だが、日々の生活が有り、商売をしている人を不謹慎と叩くのいかがなものか?」

どれも考えさせられる物ばかり..

確かに災害復旧に気を使いながら、出来るだけそれを妨げる動きをしない。
できる限り普段の生活に戻せるように工夫する。
そんな心使いが必要なのは間違いないのだ..

今、どのように行動するか、日本人が問われている気がする。

以前日本にしかない良い言葉があるとケニアのワンガリ・ マータイさんが提唱した。
「もったいない:MOTTAINAI」という言葉を世界に発信した事。


今の状況で皆どのような行動をすべきか..簡単ではないが
日本語にはいい言葉がまだある..

粛々という言葉だ。


とりあえず粛々とこの未曾有の災害に向き合う覚悟をした。
Posted at 2011/03/16 17:27:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクストレイル T20 LED シングル ホワイト、ダブル レッド30連SMD http://minkara.carview.co.jp/userid/119482/car/2187416/8320883/parts.aspx
何シテル?   03/13 21:22
10年間みんカラを続けましたが、活動の場をFacebookへ変更しました。 ( ´∀`)/~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 345
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 2324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

じろうらもガレージBlog  
カテゴリ:ガレージブログ
2008/08/05 11:33:13
 
忍者Tools 
カテゴリ:Special Thanks
2007/08/30 10:32:16
 

愛車一覧

日産 エクストレイル ペケジロウ (日産 エクストレイル)
どうやら税金対策で買ったようです。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS 銀六 (ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS)
どうやらビクスクのようでつ..
日産 エクストレイル ペケトレ (日産 エクストレイル)
ぱぁジロウ号が老体でそこら中壊れてしまった、買い換えなくてはいけないが、お金が無いので低 ...
三菱 パジェロイオ ぱぁじろう (三菱 パジェロイオ)
北軽井沢別荘エクスプレスとして.. 軽からのステップアップなのだ.. マダマダ詐欺で可哀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation