• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるまじろうのブログ一覧

2009年01月30日 イイね!

メニューヘッダーも動的に変更させてみるぞぉ!!

メニューヘッダーも動的に変更させてみるぞぉ!!今日も自己満足な技術ブログだっ!!

トップメニューのデザインについては以前から「みんカラ」から、そのデザインについて、カスタマイズされたデザインになじまないと非難ゴーゴーであったのだが..

(´ε`;)ウーン…

ブラウザー依存のIE限定ではあるが、Direct Xフィルターで強制的にメニューバーを透過フィルターで消してしまい、バッグラウンドの背景にボタン画像を置いてしまうという荒技があるのだが。
いまメニューバーが変わっている人のやり方はそんなやり方である。

がっしかし俺様の可変背景システムの場合、背景が都度変わるのでその背景に合わせメニューも変えてみたいものだ。
(゚∀゚)アヒャ

人様と同じレベル満足しないのが俺の勉強家なところだ!!


みんカラ初であろう?(-_-;)ホントカ・・・オイ


超スーパーウルトラダイナミック背景&メニューバー動的変更システムである。
変わる背景に合わせてメニューバーも変更だ!!!
但しIE限定だぞぅ...-
Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!


わからん人にはわからんだろうが..

「以前から背景は変わってますが今回メニューバーも一緒に変わっただけでしょ?何が???」って思っているかもしれないが

とにかく


よりスゲーということだ!!


( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2009/01/30 15:53:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラカスタマイズ | 日記
2009年01月29日 イイね!

昨日はホリさんと、夜○○○を(*゜ー゜*)ポッ

昨日はホリさんと、夜○○○を(*゜ー゜*)ポッなんだか忙しく昨日のブログを今日書くのだ...


久々両国の秘密基地へ...
ブレーキパッドがかなり減っていたので交換したかったが忙しく、なかなか出来なかったが..
ホリさんから、交換してあげるよ..と「暖かいお言葉」(つд⊂)エーン

さらにブレーキパッドもくれる太っ腹だっ!!
本当に太い腹だぁとは口が裂けても言ってはいけないぞぉ..
怪我が完治したら命の保証はないぞぉ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

今回はのパッドは、効かない「ぬるいパッド」が欲しかったのだ..
355ローターにブレンボ&スポーツパッドは乗り心地イクナ--(゚∀゚)-( ゚∀)-( ゚)-( )-( )-(゚ )-(A゚ )-(゚A゚)--イ!!!!!

なので純正ブレンボパッドだぁ..
(-ω-;)ウーン
まだあたりがついてない、今の効き具合の感じがならいいなぁ..
オイル交換もしてくれたーよ6.3㍑も入った...


感謝感謝だぁ!!


(;・∀・)ハッ?
なのでお世話になったので、お礼はZ34じゃなくてZ33でいいや!!
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

今日のブログは明日書こう..


Posted at 2009/01/29 23:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月28日 イイね!

(-ω-;)ウーン DirectXフィルター

(-ω-;)ウーン DirectXフィルターまたも技術的な独り言...

DirectXフィルターでメニューバーに関しては、以前グレーにしたのだが。
動的に動作をする背景に合わせ複合フィルターでアルファ化(透過)する。
メニューバーが微妙に透過がかかるので、下のレイヤー背景も変化するので、メニューバーにも変化があるように見えなくもない...(-ω-;)ウーン

まあIE限定の機能で、その他ブラウザーでは全く関係ないのだが..
(メ゚皿゚)フンガー


ところで少しCSS解析をしてみる..
まあ概ね原因は解っているのだが..
何処でユーザーカスタマイズを制限しているのか検証してみた。
なるほど、ユーザーカスタマイズCSSの後で..さらにCSSファイルを読んでいるぞぉ..
(「゚ー゚)ドレドレ..

(゜◇゜)~ガーン 

!importantの乱打...


('ε') フーン


そういうことだぁ..
かなりぬんカラ開発陣も力業だぬ..



メニューバーを消して、ヘッダー背景にボタンを描くってのが次の一手..
(* ̄m ̄)プッ これも、ぬんカラスタイラー側の力技..


なんかまねしても少し芸がない..
もう少し考えてみよう。

Posted at 2009/01/28 10:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラカスタマイズ | 日記
2009年01月27日 イイね!

(* ̄m ̄)プッ これはおかしいぞぉ!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

(* ̄m ̄)プッ これはおかしいぞぉ!!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \昨日CGiで動的に背景を変える仕組みを動かしてみた。
少し動作が遅かったのでふらっしをシェイプアップファイル分割して動作を軽くしてみた。

背景のパターンはとりあえず10種類作ったのだが、パターン画像を作るジェネレータがないかとネットをググってみた。

そしたら何だがおかしな笑えるツール発見した。


ここ


このツールはサンプルの画像に画像エフェクトをかけながら、上手くはめ込んでくれるのだ。
操作は簡単なので遊んでみよう!!
知り合いをスーパーマンにできるぞぅ!!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \













Posted at 2009/01/27 10:45:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

常に勉強だっ!!(ΦωΦ)フフフ…

仕事もプライベートも、ともに勉強家な俺様である。
今回の勉強は、制限された環境の中でどれだけ動的な変化を与えられるかの実験である。

わからない人は適当にスルーしてちょーだい..


SNSの中でのCSSカスタマイズというのは常にセキュリティーホールになる危険性が高い
よってシステム管理者にとって、カスタマイズするユーザー側に悪意のあるスクリプトなど実行させないよう
動的な動きを抑える工夫が必要がある。
(メ゚皿゚)フンガー

しかしながらリードオンリーのシステムと違いユーザーにある程度の自由(カスタマイズ)を権限を与えるシステムとなると、不測のセキュリティーホールが発見される事があるのだ..

なのでCSSのカスタマイズ機能の提供時は動的な動きが制限されているのである。

がっしかし..


ユーザー側は少し分かってくるとより高度なカスタマイズがしたくなる、最初はCSSでレイアウトや画像を入れ替えるのだが、それも飽きると今度は動的な動きが欲しくなるというものだ。

今回は、cgi制御でランダムで背景を変更する仕組みを考えた。

当初はアクションスクリプトトリガーによるCGi動的変更で外部CSSの中身をサーバーサイドで強制的に書き換え、カスタマイズCSSにインクルードさせる手法を考えたが..
cgiによるCSSのランダム書き換えプログラムと、アクションスクリプトトリガーによる仕組みは簡単にできたが..


( ・ω・)モニュ?

以前のスクリプト禁止令で@xxxは動作しなかった、自業自得だが..
CSSソースから強制排除だっ..
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

!(・。・)b 「そうだ!」

CSSソース側の変更は動的に出来ないので外部サーバーサイドで、パーツを動的に変更すればいいと言うことに気がついた。

詳しく書くと祭りになるので細かい事は書かない..
某カウンター同様の手法のCGIトリガーを実現してみたーよ..


リロードボタンで背景変更するのだ、パターンはランダムでとりあえず10種類にしてみたー!!
( ゚Д゚)ウヒョーヒョーガラモアルゼ!!

出来る限り軽いパターンタイルを使ったがまた重くなったーよ!!
(-ω-;)ウーン

いづれ時間があるときフラッシを軽くしよう!!



何度も言うように、自己満で喜んでいるだけなのでむやみに質問しない事..

Posted at 2009/01/26 19:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラカスタマイズ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクストレイル T20 LED シングル ホワイト、ダブル レッド30連SMD http://minkara.carview.co.jp/userid/119482/car/2187416/8320883/parts.aspx
何シテル?   03/13 21:22
10年間みんカラを続けましたが、活動の場をFacebookへ変更しました。 ( ´∀`)/~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 1617
18 1920 21222324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

じろうらもガレージBlog  
カテゴリ:ガレージブログ
2008/08/05 11:33:13
 
忍者Tools 
カテゴリ:Special Thanks
2007/08/30 10:32:16
 

愛車一覧

日産 エクストレイル ペケジロウ (日産 エクストレイル)
どうやら税金対策で買ったようです。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS 銀六 (ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS)
どうやらビクスクのようでつ..
日産 エクストレイル ペケトレ (日産 エクストレイル)
ぱぁジロウ号が老体でそこら中壊れてしまった、買い換えなくてはいけないが、お金が無いので低 ...
三菱 パジェロイオ ぱぁじろう (三菱 パジェロイオ)
北軽井沢別荘エクスプレスとして.. 軽からのステップアップなのだ.. マダマダ詐欺で可哀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation