• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるまじろうのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

ぱぁじろう号スタッドレス装着しますた。

ぱぁじろう号スタッドレス装着しますた。昨日ぱぁじろう号にスタッドレスを履かせる..

やはりSUVのタイヤはデカイのだ..
アジアンタイヤのネクセンでつを..

215/70R16ですを..

これで、冬の準備も完了...
いつ雪降っても恐くない..

後はぱぁじろう号での雪道は今季が初、4WDの性能など早く試したいなぁ..
Posted at 2012/10/25 09:46:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

いい水ぼど腐る..

いい水ぼど腐る..水についてのどうでもいい話...

普段何の気無しに使っている水道水...

東京の水道水は浄化技術が向上し味も臭いも無くよくなったと言うが...
確かに以前と比べると味はいい気がする..
ちなみに千葉のばあちゃんちで飲んだ水道水は非常にまずく、びっくりした事がある..
水道の管理自治体の違いで水道水はかなり品質が違うのだ..

(´ε`;)ウーン…

でだ..

以前から気になっていた事..

秘密基地1 近所の井戸から取水 (゚д゚)ウマー
秘密基地2 嬬恋第一上水場  (゚д゚)カナリウマー
秘密基地3 埼玉県某市上水道 (;´Д`) マズー
自宅     東京水道水 ( ・ω・) フツウ


もちろん..

北軽井沢や嬬恋の水は塩素臭くなく美味しい。
特に日本一水道料金が高いといわれている嬬恋村だがこの水道は塩素混入最低値限界に抑え、浅間山の伏流水を水道水と使用している為、全国でもハイレベルの(゚д゚)ウマーな水道水らしい..

でだ..

北軽井沢秘密基地1..だが、トイレの便器の水が一週間で腐る..
腐ったカビの膜が簡単にできる..
マンションなので以外と室内温度は快適な温度に保たれている。
しかし水を5日放置した位で便器の水が腐る..
(´ε`;)ウーン…

ちなみに秘密基地2は森の中の戸建てなので、気温がかなり低い、夏でもひんやりとしている為に簡単にはトイレの水はカビない..

( ・ω・)モニュ?
ちなみに埼玉某市秘密基地3..4か月ぶりにいっても..トイレの水は凶悪なほど腐らない..
夏場の気温の高い時でも..簡単には腐らない..

これって水道水の塩素濃度などの薬品の濃度に関係しているんだろうなぁ..


腐らない水って..
どうなのよ..


腐る水にも困るが、腐らない水もちょっとどうかと思う今日この頃..

俺様は汲んできた「干俣の清水」で煮立てたカバノアナタケ茶を飲む


(/◎\)ゴクゴクッ・・・


これで健康だ..
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



Posted at 2012/10/24 13:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

冬の準備をちゃくちゃくと..

冬の準備をちゃくちゃくと..スキーシーズン突入まで1か月を切った..

準備を進めなくてはいけない..

今週はスタッドレスの装着だ..
もう間もなく北軽井沢は氷点下まで気温が下がる...
既に標高2000m越では氷点下になりつつある。

既に中古アルミの購入とスタッドレスの購入は完了している。
後はこれをタイヤ屋に持ち込ないといけない..

後は...
ゴーグルの購入..
3年でスポンジがダメになってしまった..
滑走日数が多いので仕方が無い..

ヤフオクでポチッと押してみた。
球面ダブルレンズのゴーグルだ..お安く出品されていたのを教えてもらう。

スキーの場合アイウエアは重要である、視界の悪い吹雪でも快適によく見えるかで全然運動性が変わる..曇るのが一番困るのだ..
球面レンズをチョイスするのは反射による見やすさの為ではない、「曇り対策」なのだ..
ダブルレンズはモチロン球面の方がゴーグル内側の空気の体積を多くとれ曇りにくい。

汗かきのタイプの人は、ゴーグルが曇りやすい、自分もご多分に漏れずなのだが..


秋の気配深まるとニュースでは言っているが、北軽井沢の冬は早い、標高の高い場所から徐々に秋から冬になりつつある。

ちゃくちゃくと準備を進めよう..
Posted at 2012/10/23 12:30:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

ウシアブにやられる...

ウシアブにやられる...昨日なんか悪い虫にさされた..

薪棚を制作中の事である..
土台となる薪棚の材料の木を切り倒している時である..

おいらの回りにブーンと周回する虫..
ハエなのか..ウルサーイ..(#゚Д゚)ドルァ!!

スズメバチなら速効で逃げるが、このウルサイハエを振り払って..
丸太を抱えて運ぼうとした瞬間..

肩にズキっと痛みが..結構痛い..

肌の出ていない服の中なので、トゲでもささったか?と思う..
(つд⊂)エーン

とりあえず我慢して丸太を運ぼうと作業を続けたところで、太もも2箇所にも立て続けに激痛がっ..
虫が服の中にはいったか?

(゚口゚;)うっ・・・・・

たまらず..その場所から離れ..デッキの上で服を脱ぎはらう..
しかし虫はいない..

また服を着た瞬間..腕がズキっと痛む
例のブーンと羽音がする..

よーくその場所を見ると..服に
ハエのような虫がいる..

(`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!
軍手越しに掴み潰す..

そしてその虫をじっくり見る..
ハチではないようでつ..アブっぽいでつ..

後でネットで確認すると..
正体はウシアブのようでつ..

本来はウシアブの名前通り牛の血を吸うが時に人を刺す事も..
(;゚д゚)ァ....

すかし..厚手のズボンの上からでも噛みつく、噛まれるとかなり痛いらしい...

(´ε`;)ウーン…コレダ

噛まれた後は..かなり痒いとある..

( ・ω・)モニュ?

しかし、その後あまり痒くはならない..
少し痒みはでたが、朝には腫れもひいている..本当にウシアブなのか?


たいした事ないと思ったら...
翌日の今日になったら、腫れて痒い..やはりウシアブのようだ..

(δ´ω`)カユイ


大自然の中で過ごすのは楽しいが、自然の環境は危険もはらんでいる..
危険な場所、危険な動物や虫、動植物がいるので注意をしなくてはなぁ..

自然の怖さを学んだあるまであった..

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
Posted at 2012/10/22 21:17:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

秋も深まってきましたなぁ ..シ( -ω-) _旦"" ミジミ

北軽井沢の秋も深まり、気温も2度前後まで下がってきた..

秋の林道にぱぁじろう号
(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ







( ゚Д゚)ウヒョー紅葉してますを..



( ・ω・)モニュ?yayaさん何かを発見したようでつ..




おいらも
(ΦωΦ)フフフ…

明日へつづく..



Posted at 2012/10/20 20:05:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #エクストレイル T20 LED シングル ホワイト、ダブル レッド30連SMD http://minkara.carview.co.jp/userid/119482/car/2187416/8320883/parts.aspx
何シテル?   03/13 21:22
10年間みんカラを続けましたが、活動の場をFacebookへ変更しました。 ( ´∀`)/~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

じろうらもガレージBlog  
カテゴリ:ガレージブログ
2008/08/05 11:33:13
 
忍者Tools 
カテゴリ:Special Thanks
2007/08/30 10:32:16
 

愛車一覧

日産 エクストレイル ペケジロウ (日産 エクストレイル)
どうやら税金対策で買ったようです。 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS 銀六 (ホンダ シルバーウイングGT<600>ABS)
どうやらビクスクのようでつ..
日産 エクストレイル ペケトレ (日産 エクストレイル)
ぱぁジロウ号が老体でそこら中壊れてしまった、買い換えなくてはいけないが、お金が無いので低 ...
三菱 パジェロイオ ぱぁじろう (三菱 パジェロイオ)
北軽井沢別荘エクスプレスとして.. 軽からのステップアップなのだ.. マダマダ詐欺で可哀 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation