• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月01日

とうとう買ってしまいました、ニュータイヤ。

先日エンジンを復活させたXL250Rですが、見事にタイヤが割れてしまったので交換することにしました。

タイヤの山だけで考えたら9割位のバリバリタイヤだったのですけれど、30年前のタイヤをそのまま使おうという浅はかな貧乏根性は見事に打ちのめされました。

オフロードバイクはスポークリムなので当然のごとくチューブも交換です。

この暑い中タイヤを外して組み替える元気があるのかどうか?

それよりもまず、そんな作業をしたらそれこそGO TO HELLなヘルニアさん。
それでもショップに依頼するのはもう少し我慢。

可能な限り自力で頑張りたいと思います。

ついでにブレーキ周りの点検もしなくては…。

ただ、日差しや暑さがどうこうよりも、蚊に刺されるのだけは勘弁して欲しいです。

水田に囲まれた田舎町は蚊が多くて大変なのです。

動かさずに放置したバイクを甦らせていくのはやりがいも達成感もありますが、
正直な所を言うと、手間がかかって仕方がないですね。

純正部品が簡単に手に入らない、もしくは高額。
これがまた復活の妨げになっています。

もっと知識と技術があれば…。
あ、お金もねえな。

ブログ一覧 | バイク関係のこと | 日記
Posted at 2012/08/01 01:23:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

2りんかん
THE TALLさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年8月1日 6:02
いろんな葛藤があるの、わかりますよ。

手間がかかるほど可愛いとはいうものの、正直めんどくさいとかね。(-.-;)

心が折れないのを願います。
コメントへの返答
2012年8月1日 9:51
ありがとうございます。

好きなのですが、あまりに思うようにいかないと投げ出してしまいたくなりますね。

心が折れる前に骨が折れそうな私ですが…。

EKO様も綺麗にステッカー貼ってたし私も何かやり遂げたいものです。
2012年8月1日 7:07
いやいや、完成の時はその苦労分が倍になって「喜び」に変わってく。
(口で言うのは簡単・・・・)
診ておく必要のある部分だし、もう少しの辛抱です。

しかし、体に負担がかかるだろうから無理するなというより、

「今はやめれ」

と言いたいです。
コメントへの返答
2012年8月1日 9:54
嫌よ嫌よも好きのうち…。

タイヤは行けるかなぁと思っていたのですが、先日の試走で前輪サイドがぱっくりと裂けました…。

夕方、涼しくなると蚊が増える。
そんなジレンマと戦いながらボチボチと進めて行きたいものです。

最悪ショップに丸投げだー。
2012年8月1日 8:41
おはよーございます(^^ゞ

では、お手伝いにお伺い致しましょうか?(*^^*)♪♪


って…言いたいところですが…

ちょっぴり遠すぎますね!(笑)( ̄∀ ̄)♪♪

近ければ、懐かしいバイク弄りもしたかったのですが…(^。^;)

バイク用のタイヤレバーや専用の工具も未だに手元に有るけれど、肝心のバイクが……




無い (≧ε≦)orz

(爆)(爆)
コメントへの返答
2012年8月1日 9:58
こんにちは。

では、どうぞこの灼熱地獄にお越しください(爆)

と言いたい所ですが、たぶん道中で溶けます。
道中の人だけに…。(ッテオイ

バイク弄りも楽しいものですよね。

タイヤレバーとか気の利いたものはないですがそこは適度に誤魔化してやってみたいと思います。

バイクって一度手放すと手に入らないものですからね。

大切にしてあげたいです。
2012年8月1日 12:40
こんにちは(^^)

暑さと蚊vs体力と根気ですねぇ…。
思うようにいかないと、ちゃぶ台持ってきて
引っくり返したくなりますよね(^_^;
でも、ここまでやったんだから甦って欲しい
ですよね。
まあ、無理は禁物ですが!
コメントへの返答
2012年8月1日 16:51
こんにちは。

蚊を避けて暑さを選びました。
滝のように汗が流れ落ちる中、
二度の着替えをはさんで交換してきました。

折れそうになる心と戦った結果、
手が痛くてプルプルしてます。

でも、やったどー!
2012年8月1日 22:04
暑いのに 腰痛いのに しんどいのに ようやるわ…
愛の成せる技やね。うん、愛情を感じるよ。
でも、愛するあまりにその身を滅ぼさないようにしてね。
コメントへの返答
2012年8月1日 22:18
ジッとしているのはどうにも苦痛だったので動いてみました。

うん、やめときゃよかった。

愛する彼女の為なら生きる。
え?死ねるって言うの?

死んだら彼女が悲しむじゃないですか。
滅びませんよー。

2012年8月1日 22:55
ほんとに大丈夫なんですかー(__)

やりたいのにやれないなんて、、、
彼女がかわいそう、、、
(なんの話だ)

冗談はさておき、ほら一族が心配してますよ。

体は大事にしないと、ねっ(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月1日 23:00
ふっふっふっ

ヘルニアなんぞクソ喰らえです。
鍛えれば治りますって~。

ちょっと筋肉痛だけど
ブルースはダイ・ハードなのですよ。

伊達に薄くなってないのです。

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation