• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXOLOTLのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

有難う御座います。今年も無事に過ごせました。

色んな事がありましたが、
兎にも角にも今ここでこうして一年を振り返ることが出来る幸せに感謝です。

ひとえに皆様のお陰です。

どうも有難う御座いました。
数時間後に迎える新年も素敵な一年となりますよう。
皆様と皆様に繋がる全ての方にとって、
より温かく幸せな時間が多く訪れますよう。

あでゅ
Posted at 2015/12/31 17:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談、日記 | 日記
2015年12月11日 イイね!

初めての言葉

母は苦労人である。

親不孝な私が言うのもどうかと思うが、
私の記憶にある限り、母がそういう性分であるというのは否定出来ない。

僅かな年金でギリギリの生活をしている母は
「我慢我慢」
「辛坊辛抱」
「勿体無い勿体無い」
が口癖である。

物心ついて以来、
およそ贅沢とは程遠い、
それこそ爪に火を灯す様な暮らしが当たり前で、
娯楽とはかけ離れた世界の住人かと思うほどだった。

祖母の介護と父の看病を終えて尚、
その暮らしぶりは相変わらずで、
このまま行けば典型的な要介護への道が待っているタイプ。

そんな母が口にした何気ない一言は今日この日を人生で初めての素敵な一日へと変えた。

「海難1890っていう映画、観てみたいなぁ」

私の記憶の中で初めて母が自分で映画館に行こうと言った瞬間でした。

上映されている映画館を調べ、
スケジュールを調べ、
母の都合を訊き、
来週の水曜日が最適だと伝える。
シニア料金だから通常より安く済むからラッキーだと、
金銭面のフォローもさり気なくアピール。

「映画なんて何十年ぶりかなぁ?」
という母の言葉に私は込み上げてくる何かをグッと堪えて声をかけた。

「なぁ、ハンカチ忘れるなよ。内容が内容だから」
「それと、良い方のメガネも絶対に」

久方ぶりに楽しそうな母の表情が瞼に映る。

仕事で一緒には行けないけれど、
どうか次の水曜が母にとって素敵な一日となりますよう。

「私が今日この瞬間を嬉しく感じた以上に楽しい時間を過ごして下さい。」

直接は言い難いけれど、
愚息からの母への感謝の言葉です。


Posted at 2015/12/11 23:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談、日記 | 日記
2015年10月17日 イイね!

ベトナムから帰還して参りました

毎度不謹慎なタイトルでスイマセン。

ネタです。

放置、みんカラの帰還です。


「恥ずかしながら生きて帰って来ました。」(コラ)

単純に「面倒くさくなったから」(違っ)
色々とバタバタしていただけです。

みん友で居て下さる皆様、
ロクにコメントも入れられず申し訳ございません。

マイファン登録をさせて頂いている皆様、
変質者が現れないのでホッとしていたことでしょう。

取り敢えず、マイペースで遊んでいますのでこれからも生温かい目で見守って下さい。

10月31日は関西舞子サンデーに行きたいなぁと画策中です。
とかいいながらまだ参加表明をしてもいないのですが…。

あまりホーチミンrootすると存在が薄れそうなのでブログアップです。
薄れるのはテッペンだけで勘弁願いたいですからねw

ではでは皆様ご機嫌よう。

Posted at 2015/10/17 21:41:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談、日記 | 日記
2015年09月24日 イイね!

AXOLOTL的「ジジイ週間」の過ごし方

どーも、日々着実にジジイ街道まっしぐらのAXOLOTLです、こんばんは。

連休というものに殆ど縁がないのですが、
久々に2連休をとる機会に恵まれたので友人と一緒にお出かけです。

事前にみん友様である「たかだ@倭屋R」様が教えて下さったイベントに密かに参戦してきました。

正直なところを言うと、
前日の仕事が23時までだから起きられるかどうか心配で黙ってました…

友人との合流を果たしていざ会場へ、
っていうか駐車場が満車で待たされまくり。

会場内は「撮影をご遠慮下さい」な出店者が多数でしたので撮影は遠慮。

カエル好きの私の琴線に触れたのがコレ

何の事はないカエルのネックレス

見る角度によって色が変化します

一匹ずつ色が違うんですよねぇ〜

真横からだとほぼ透明

ガラス細工ばかりではないですよ

革製品、手作りアート、陶磁器、等々
本当に楽しい時間でした。

情報を下さった、たかだ様、有難う御座います。

貴重な休日を付き合ってくれた友人に感謝。

そして、素敵な手作りアートとの出会いに有難う。


「無事カエル」の意味を込めてチンクのシフト周りに飾りたいと思います。

さて、シルバーな休日はこれにて終了。
本日より通常通りのお仕事です。

休日を満喫された方も、
休日だからこそ頑張った方も、
皆様それぞれの過ごし方があったと思います。

願わくばこれからも素敵な毎日をお過ごしください。
Posted at 2015/09/24 23:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談、日記 | 日記
2015年09月19日 イイね!

制服の有り難さ

子供の頃、
と、言うか中学生の後半から高校生にかけては

「制服なんてっ」とか
「大人の決めたルールなんてっ」とか
尾◯豊風に反発してみたりしてみたものですが…

あっ 決して短ラン長ラン裏刺繍とかではなかったですよw

大人になって制服のない仕事に就くと毎日が面倒なんですよね。

スーツ姿の方なんかだとスーツやネクタイ、シャツ、シューズ…と大変です。
自由な服装であればあったで「あっ この組み合わせ被るなぁ…」と悩んでみたり。

取り立てて服飾系のセンスが無い私ですが、
タンスの肥やしを増やす余裕があるわけでもなく、
いっそ「メインのお仕事をする時の服装はコレで」とか支給された方が気楽で良いなぁと思ってしまいます。

仕事のための服を揃えるのも結構な負担になったりするのですよねぇ。
どのみち身分を証明する名札を首からぶら下げて仕事をするのですが…。

「勤務時間中は全員パジャマで」とかそんな仕事ってありませんかね(コラコラ

世間はシルバーウィークとか言うてますが、
私は22日と23日が珍しく連休なので楽しんで来ようと思います。

22日はhttp://www.atc-co.com/event/001075/ここに行きますよ~(*^^*)
Posted at 2015/09/19 23:03:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談、日記 | 日記

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation