• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXOLOTLのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

思い切り良く

腰を痛めて以来、かかりつけのDr.からは
「体重落としてね(笑)」とばかり言われ続けて止めていたのですが、
とあるきっかけで「どうせ症状が良くならないなら逆説的に行ってみよう」
と再開してみました。

その為のお買い物。
密林さんからの贈り物が異常に大きくて重いことにちょっと引いたAXOLOTLです。

さて、吉と出るか凶と出るか?

あっ、財布的には完全に凶と出てます。
最終的に吉になるべく限界に挑戦してみます。

目指せ、「あの頃の自分」
…動きはオッサンのものですがw

シフトノブを買おうかどうか迷った挙句何故かこうなってしまいました。
「ええ加減クルマ弄ったれや」と言われそうですが、
安心して下さい、弄りませんよ。
Posted at 2016/01/15 23:35:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物記録 | 日記
2015年08月05日 イイね!

散々に散財の夏

仕事用の靴と服を新調。

靴は以前にも購入したのだけれど足に合わず即時退役させていたので今度はもう少し慎重に選んでみました。
散々悩んだ挙句、結局履き慣れたシリーズになってしまうのも何時もの事。

出掛けついでに立ち寄った家電量販店で携帯電話の料金プランと自宅のネット回線のプランについて相談しているうちに何故かタブレット端末を手にして帰宅。

自室の整理に防湿庫をポチっていたのが入荷未定で別機種になって届いたり…。

あれ?
また部屋が狭くなった様な気がするのだけれど。

そんなこんなでチンクのタイヤもいい加減真剣に検討しなくては…。
PS3、最初に薦められたのですがなかなか値段も安くて良さそうですね。

タイヤ屋さんがクライアントだったりするのですが、
公私混同は何かあった時に困るので相談するのを躊躇っています。

何処までも迷走を続けるAXOLOTLなのでした。
Posted at 2015/08/05 22:57:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物記録 | 日記
2015年05月06日 イイね!

散財から始まるG・W

普段と変わらずお仕事だった方、
普段にも増して激務だった方、
普段の激務から開放された方、
日本全国、悲喜こもごものG・Wも最終日をむかえましたね。

ちなみに私は普段の普通なお仕事から開放されたユルい派です。
例年のG・Wならばヒキコモごも(オイ で過ごすのですが、
今年は何故か溜まり溜まった何かをぶつけるべく散財からスタート。

先日みん友様のブログで靴選びについて書かれており、
個人的に気になっているメーカーとして挙げたシューズを買ってしまいました。

これ

SPINGLE MOVE(スピングルムーヴ)のスニーカー
(画像はネット上からの借り物です、問題があれば削除します)

ちょうど濃色系のシューズを一足、
汚れやすい仕事先への使用に降格したこともあったので、
近所の靴屋さんに行って来ました。

お出かけの予定もあるし、適度な気楽さとフットワークを基準に、
尚且つ見た目も重視しつつイザとなればそこそこ走れる位の靴として。

PATRICKのマラソンシリーズも軽くて履きやすいのと、
同様にヒールを巻き上げたデザインでadidasのクラシックも捨て難い所ですが、
素材や色、デザインの落ち着きを検討して選んでみました。

サイズ展開がcm単位ではないので合わない場合はお奨めしませんが、
個人的にゴム底のグリップやヒールカップの固さ、
靴底を巻き上げた踵部分の処理が運転時に心地良いので気に入っております。

相変わらずクルマと全く関係のない、
しかもG・Wネタでもなんでもない話でお茶を濁す残念さ、
それが私、AXOLOTLの持ち味なのです。

最後までお付き合い下さった皆様有難うございます。


次、次回こそは旅のお話を…
Posted at 2015/05/06 15:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物記録 | 日記
2014年12月03日 イイね!

散財の休日

カード用口座への入金とか、
生活用口座への入金とか、
仕事柄必要な送金とか、
来年に向けての準備とか…。

金融機関を4ヶ所回って諭吉様とサヨナラをして、
勢い服飾品にも散財。

アウターとインナー、カジュアルなパンツ。
そして仕事用のインナーと頚椎ヘルニア対策のネックウォーマーとか…。

今日一日で一体何人の諭吉様が旅に出たのかを考えるのはやめよう。

「貧すれば鈍する」
無駄遣いはいけませんが、必要な所への投資を渋ってはならないと思うのです。

「お前の場合は無駄遣いがメインだろ」とか突っ込むのは勘弁して下さい。

それにしても、
年々、一年の経過が早く感じるのは歳のせいなのでしょうか…。

世間的にはオッサンですが、
「負けてなるか」と抗うAXOLOTLなのでした。
Posted at 2014/12/03 22:31:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | お買い物記録 | 日記
2014年09月30日 イイね!

屋外での仕事用に…。

屋外での仕事用に…。基本的に殆どが屋内での仕事なのですが、
屋外で仕事となると必ず紫外線と闘う事になります。

まぁ、今まで散々対策なしで過ごしてきたので手や顔のシミについては
「歳だからねぇ」とかある程度諦めもつきますし、
そもそもの見た目が小汚いおっさんなので…w

ただし、眼は大切にせねばなりません。
愛用していたサングラスを山中で紛失してしまっていたのでとりあえず。

ドライブ中の眩しさの軽減にも使えるように
今回はあえてあまりスポーツグラスっぽくないものを選んでみました。

お店の人に色々と出して頂いて、
「どれが一番無難に合いますか?」と意地悪な質問をw

「責任重大ですねぇ」と苦笑されながらも何とか決定。

偏光グラスにしようかと思ったのですが、
「急に明るさが変化した時に怖いよ」という登山家のアドバイスに従ってみました。

着用しても然程視界が暗くなる事もなく、
さりとて眩しさもそれなりに軽減されて快適です。

これで日中のドライブも屋外での仕事も楽しめそうです。
Posted at 2014/09/30 14:55:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物記録 | 日記

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation