• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXOLOTLのブログ一覧

2012年09月11日 イイね!

どのジャンルに入れるかで迷う…

<object width="480" height="360"></object>

結果的に映画ジャンルに入れたのですが、音楽的にも大好きなのです。
アニソン万歳。

私がFIAT好きなのはこの影響です。



Posted at 2012/09/11 04:18:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | お気に入りの映画 | 日記
2012年07月12日 イイね!

乱暴なだけではなくて

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

自分は何者なのか?
正義はどこにあるのか?

答えは出ないまま
それでも一人戦い続ける。

ファーストランボーが一番好きですね。
Posted at 2012/07/12 01:51:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りの映画 | 日記
2012年03月01日 イイね!

お気に入りの映画

お気に入りの映画「太陽を盗んだ男」

とにかく古い映画です。

リアルタイムで観た世代ではないのですが、
子供の頃にテレビで放送されていたのを観て何故だかハマりました。

今、というか、昨年の震災以降のタイミングで話題にするのは不謹慎だと言われるかもしれません。

ですが、私はあえて出します。

幼心に感じる物があった映画です。

人間はやはり自分の手に負えない領域に手を出すべきではないと思うのです。

まぁ、そんな議論はともかく。

ジュリーかっこいい。
文太かっこいい。

Posted at 2012/03/01 22:20:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りの映画 | 日記
2012年02月22日 イイね!

お気に入りの映画

お気に入りの映画ショートサーキット

軍事用ロボットが落雷によるショックで感情を持ち、
自分の意志で行動をする。

それによっておこるドタバタ活劇といってしまえば単純なのですが。

とにもかくにも、この主人公であるロボット、
ジョニー5が実に表情豊かでたまらないのです。

ストーリーは大したことはないです。
でも、それだけじゃない大きな感動を与えてくれた映画です。

随分と古い作品なのですが、学生時代に映画館に行った記憶があります。

アメリカンハッピーエンドな作品ですが、それがちっとも嫌みじゃない。

きっと今見ても微笑ましい気持ちになる映画です。

続編も作られていましたが、小難しい事を考えず、純粋にエンターテインメントとして楽しんでほしいですね。

Posted at 2012/02/22 01:54:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気に入りの映画 | 日記
2012年02月04日 イイね!

お気に入りの映画

お気に入りの映画お気に入りと言うよりは、

怖い映画といえば?

という問いかけに対する回答です。

ジャパニーズホラーって言えば
「リング」とか「呪怨」とか色々あると思います。

基本的に存在しないものが存在する怖さ。

ではなくて、

何が一番怖いのか?
「それは人間です。」

と、答えたくなる映画がこれです。


洋画だと、これに対抗するのは
ルトガー・ハウアーが魅せてくれた「ヒッチャー」。
観るとヒッチハイカーが怖くなるので注意。

サイコスリラーって結構面白いんですよね。
Posted at 2012/02/04 23:52:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | お気に入りの映画 | 日記

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation