• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXOLOTLのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

とあるNPO法人の憂鬱

そろそろシリーズ化してもいいのかなぁと思いつつ、久々に書いてみることにしました。

例によって例のごとく詳細は証せない「とある」シリーズです。

興味のない人はこの辺りでスルスルスルーが賢明ですよw


そもそもNPO法人って何よ?
って話ですけれど、日本語で言えば「特定非営利活動法人」ってやつです。

なぁーんて書き方をすると誤解を招くかもしれませんが、決して収益を上げてはいけないというのではないですよ。
儲けようと思えばどうにでもなるのが世の常です。

とか、ちょっとイヤらしい書き方をしましたが
純粋にNPO法人を立ち上げようと思うとこれがまた結構な労力が要るんです。
活動の範囲が指定されていますし、設立前の申請の手間や設立後の報告の手間を考えると、おいそれと設立できるものではありません。
まぁ、ある程度の余裕をもっていないと出来ないと言えますね。

それでも志が高くて頑張ってしまう人って何処にでもいるんです。

今日はそんな志高き地方NPO法人のお話を少し…。


こう言っては身も蓋もないのですが、私の住まうのは俗に言う地方都市ですし、今後の発展の見込みもないような土地柄です。
それでも「過疎化を防ごう」とか「活気を取り戻そう」とか「新たな町興しをしよう」とか、頑張る人はちゃんと居るんです。

そんな人が自分の時間を削ってまで設立したNPO法人。
当然ですがお役人様の得意技「補助金受けられますよ」攻撃の格好の餌食になるんですね。

私財を投げ打ち時間をつぎ込み、
それでも「もっともっと」な気持ちで頑張る人に、
お役人様は言うんです。

「こんな補助金がありますよ」と。

それを受け入れるとどうなるか…?
高さで言うと30㎝くらいの書類の束を一年間で作成することになるんです。

法人内で書類作成能力に長けた人がいたとしても簡単に出来る仕事ではありません。
しかも、ほぼ無償の奉仕活動。

NPO法人の代表は漏らします
「二度と補助金なんて受けるものか」と。

で、その補助金ってどこから出てるの?って話ですが、
当然のことながら我々の血税な訳ですよ。

日本という国で賢く生きようと思ったら官僚が作り上げたシステムに如何に上手く乗っかるか?
と言うのが手っ取り早いのだと思います。

裏でコッソリ上手くやっているNPO法人もあるでしょう。
正々堂々と頑張って汗を流しているNPO法人もあるでしょう。

それでも私は思うのです、
「役人の作ったシステムに乗ってはいけない」と。

別に公務員批判をしているのではありません。
公務員は公務員で立派に仕事をしています。

ただ、
そのシステムは現代社会に見合っているのか?
電子化の流れに乗る素振りをみせながら、
いつまでも決まった様式の書類に囚われる事に疑問を感じないのか?

民間企業で生きる個人として、時代に即して柔軟に対応できないお役所仕事には甚だ疑問を感じるわけです。

明日はお世話になっているNPO法人様の付き合いで無償奉仕に出掛けます。

特定非営利活動法人の仕事って言えば聞こえは良いですが、
裏を返せばただの地域ボランティアなのですよ。

私は自分の周りの人達が笑顔になれるなら何でもやりますが、
慈善と犠牲は別物だと言う事は当然として、
金と欲にまみれた一部の人にのまれること無く信念を貫き通したいと思うのです。

営利を目的としていなくても、私財をバラ撒く程の資産家ではないのです。

お酒を呑みながら書いているので支離滅裂(尻?w)になっているかもしれませんが、
その辺りは「あぁ、またか」と生温かく見守って頂けると助かります。

アデュ
Posted at 2013/11/22 23:07:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談、日記 | 日記

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 67 8 9
1011 121314 15 16
171819 20 21 22 23
2425 26 272829 30

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation