• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXOLOTLのブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

仮釈放

莫大な保釈金と引き換えに帰って参りました。
汚職事件の主犯格、AXOLOTLですこんばんは。

とか、
「もったいぶるな」というお叱りの声も聞こえてきそうですが、
クルマ抜きでのお食事会を開催してきました。

前夜祭に選んだのはここ

なんばグランド花月1F でヒッソリと営業されている
「怪獣の怪獣による怪獣の為の酒場」

入店審査があるのでウルトラヒーロー関係者は入れません。

因みに、集まったのが変態ヒーローばかりだったとかは口が裂けても言えませんw

入ってみれば普通に居酒屋なのですが、
それなりの演出がオサーン達のハートをくすぐってくれます。

関西人的には店員に扮した怪獣への激しいツッコミも欠かせません。

ゼットンの最強ハイボール

一兆度の熱さを求めたのですが…。

楽しい宴はあっという間
帰宅組と宿泊組に別れて解散。
お約束の道頓堀界隈を歩いてみます。

客引きが減ったので歩きやすくなりましたね。

日付が変わってナンバから黒門市場へ

聞こえてくるのが殆ど中国語だったりするのは時代の象徴でしょうね。

美味しそうなマグロのカマを頂いたのですが、脂がっ(´;ω;`)
翌日のトイレでおきた出来事は敢えて伏せます。

お腹も膨れたので腹ごなしに通天閣まで歩きます。

何年ぶりかなぁ〜

人生初の通天閣内部

お猿さん大ハッスルです。

ビリケンさん初めまして

「オッケー、綺麗に撮れタワー」

覗く人

ついついノセられて手前のスパに焦点を合わせてしまいました(コラ

こんな感じの町並みが、

ちょっと覗くとあら不思議。

こ~んな感じに見えてしまうのです。

スパのカーテンは常時解放でお願いしたいと切に願いました(ダカラマテ

主犯格としての計画はここまで。
皆で次の目的地を模索します。

なんだかんだで「すみよっさん」へ

久しぶりです〜

明るい時間に来たのは初めてかもしれません。

昔々、よく来たなぁ〜と懐かしみながら。

昼間に訪れたのは初めてなので新鮮でした。

共犯者の無事を祈りつつ、別れの時は近づきます。

結局それぞれ色々とあったと思いますが、
企画して、集って頂けて、本当に楽しかったです。

季節は間も無く春を迎えます。
次はTKG48の活動も視野に入れつつ、
まずは汚職に関わって下さった皆様、
有難う御座いました。

これからもマイペースではありますが、
みんカラというSNSを通してご縁を頂いた皆様との交流を大切に楽しく過ごしていきたいと思います。

今回の共犯者

Wilco-mac様
結石持ち様
こうちゃん様
たかだ@倭屋R様
_nina_様

皆様お付き合い有難う御座いました。

最後までお付き合い下さった皆様、
どうも有難う御座います。

まだ見ぬ皆様へ
いつの日かご一緒出来ることを楽しみにしております。

AXOLOTLの汚職事件日記はこれにて終了です。

いつかどこかで

アデュ
Posted at 2016/03/16 04:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ&オフ会記録 | 日記

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation