• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AXOLOTLのブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

得た物と失った物

人からは車好きと言われるのですが、本人は至って普通だと思っておりますので、出来る限り先入観を排除して読み進めていただけると助かります。

免許証取得以来、乗り継いできた車種は7種類目となります。

運転をしただけの車を入れると記憶を辿るだけでも面倒なので割愛させていただきます。

みんカラに登録して以来、様々な方との交流を重ね、様々な考え方に触れてきたつもりではおりました。

が、結局の所、私のように常にどこかしら芯がブレているタイプも居れば、一貫して筋を通している方もいるのだなぁと言うのが私なりの現時点での結論となります。

約5年近く私の相棒として働いてくれたチンクは本当に素敵な相棒感満載でした。

乗り換えてまず感じたのは「操る楽しさ」的な部分が欠落したこと。

代わりに手にしたのは優等生的な安定感。

私個人は充実した装備や快適性よりも、日常走行におけるFUNを重視したかったのです。

田舎暮らしですと道も狭いですからね。
ちょこまかと意のままに走れるのは最高です。

お気楽な乗り味から離れ、
一転して先進性満載の安定車種になりましたが、慣れるにはもう少し時間がかかりそうです。

どちらの車に優劣をつけるとかいうのではなく、自分の置かれた環境においてソコソコの車選びが出来ていたのであれば良いのでしょう。

吉と出るか凶と出るか…
それを決めるのさえ私の考え方一つ。

納車から半月、まだまだAXOLOTLのカーライフは続きます。

それではまた次回の更新まで。
どうか皆様にも素敵なカーライフを。



Posted at 2018/03/30 22:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

さようならとはじめまして

転機というものは唐突に訪れるものですね。

FIAT500S TWINAIRと共に歩んだ4年と9ヶ月。
本当に楽しかったです。

まさに共に旅をしたという感覚です。

何かにつけこのスイッチを押して撮影したものです。

持病のヘルニア対策でレカロシートを愛用しておりましたが、
最終的にノーマルに戻して

試乗時以来純正のシートに乗っていなかった事を改めて思い出したり…。

後部座席の後ろ側が鉄板むき出しで、
そう言えば「納車当日に傷付けちゃったなぁ〜」とか…。

かけてあったカバーを外しながら思い出してみたり。

最終的にチンクで駆け抜けた距離。

実際にお会いした方と過ごした時間もここに含まれるのだなぁとか考えてしまいますね。

みんカラに登録したのはスイフトの購入がきっかけ。
スイフトを降り、チンクとの時を過ごし、
そしてまた218dが相棒となりました。

正直な感想です。
(個人の感想なので不快に思う方がいらっしゃった場合はすいません)

運転する楽しさはチンクが一番。
曲がる止まるを含めて速く走らせるにはスイフト。

今回の選択肢における重要課題は
静粛性、乗り心地(固さを避ける)、燃料代削減。
それに加えて絶対的な安全性。

色々と検討した結果です。

新車で購入するか?
と問われたら迷わず「No」
とても手が出ませんから。

たまたまですが、自分の身の丈にあった中古車が218dだったというだけです。

思い入れや好みを排除して愛車を選ぶのは、
みんカラに集う方々からすれば異質なことかもしれません。

それでも、
「こういう考え方もあるのだなぁ〜」
程度にスルーしていただければ幸いです。

左足は存在しないクラッチを探しますし、
左手は必要もなくシフトノブに触れたがります。
そのうち慣れてしまうのでしょうけれど…。

今暫くは余韻に浸りつつ、
ローテクとハイテクの狭間を行き来したいと思います。

さようなら、ありがとう

初めまして、よろしく

私のカーライフはまだまだ続きます。

皆様にとって素敵なカーライフが続きますよう。
チュース!

プロフィール

「聖職者はやっぱり我慢強い人がなるんだなぁ…と思ってた人は挙手」
何シテル?   05/08 21:00
AXOLOTLは(アホロートル)と読みます。 わかり易く言えばウーパールーパーなのですが、 「アホなロートル」と 特有の再生能力にあやかっております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

エンブレム塗装から貼り付けまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 20:51:04
突発性弾丸的無理矢理プチオフ in千里浜なぎさドライブウェイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/04 21:57:21
BMW 218D EGRバルブを交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 20:42:53

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
諸事情により色々整理。 スイフトマニアなガレージになりました。 スズキ純正ナビ、パナ ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ツーリングセローの白緑です。 基本的にノーマル主義でノンビリ行きます。
その他 カメラ その他 カメラ
GXRからの入れ替えでメインの持ち歩きカメラとして投入。 適度なサイズ感と大型センサー ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
鳥にドアモールを齧られたりもしたけれど、MT4WDの頼もし楽しい一台でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation