• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-BOWの愛車 [ジープ ラングラー]

整備手帳

作業日:2015年2月28日

サブウーハー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナビに合わせてケンウッド。

この車はサハラプラスの特装車なのはいいけど、純正のサウンドシステムでコンソールにサブウーハーがついてる。
にも関わらず 前オーナーはなぜか繋げておらず、ど〜にか鳴らしたいけどネットで調べても答えが見つからなかったが 新規購入後取り付けの際原因が発覚し 配線繋げていざ鳴らしてみたら長い事鳴らしてなかったからか歪み・割れがヒドい。
純正ウーハー使えなくてある意味ホっとした。
2
取り付け位置は配線取り回ししやすい助手席下。計ったかのようにジャストサイズ。
でも…LINE出力のピンジャックの長さが足りな過ぎなのはど〜かと思う。手持ちの1mピンジャックで対応。
3
取り付けの際、よく「バッ直」って言うけどバッテリーまで配線引っ張るのもメンドいのでどこから引くか考えてたら閃く。
この車は特装車。取説みたらダッシュボードの奥にヒューズボックスがあり「パワーアンプ」用があったので、そこに前回バックランプ用(デイライト流用)のヒューズ付きギボシ?なる物を取っておいて良かった。
4
こんな感じに。
物自体は15Aのヒューズだが、中の菅ヒューズを20Aにして様子をみる。
にしてもグローブボックスがガボっと外れるのは超〜便利。
5
このリモコン ブルーにイルミがかるのはいいけどさ…

後付けはやっぱり。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲート ドアハンドルカバー✨

難易度:

DMH-SF500をフロントパネルへ埋め込み

難易度: ★★★

【Fドア制限ヒンジストラップ】足首に干渉する問題【暫定解決】

難易度:

【NEW❗️Fドア制限ヒンジストラップ】足首に干渉する問題【完全解決】

難易度:

S&B Filters コールドエアーインテーク エアフィルター取付

難易度:

リアモニター設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春使用
日差しは暖かいが、風はまだ冷て。
ハードトップ外すのは人力なら男2人じゃなきゃ厳しい事判明。」
何シテル?   03/21 13:14
I'm D-BOW。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒュージブルリンク自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 04:57:26
トランスファースイッチNo.3 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 04:41:23
Fデフオイル&トランスファーオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 01:18:56

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
30前期プリウス総走行約126000キロ フロントサスのヘタリのせいか 走行中多少の段差 ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
実家の会社の職人さんに預けてた軽トラが、 会社廃業により手元へ。 稼業継いでたらこの軽ト ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
維持費もそうだが、 波乗りをやる手前(最近はゴルフも) やはり物も人も積まらないのは メ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
最終型ハイラックスからの乗り換え 2週間フルサイズのピックアップを探したが、 希望年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation