• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のんさばのブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

フォグランプ設置。

もーすぐ、お誕生日なんで(笑
自分にプレゼント、サンバーにも感謝してプレゼントをと
考えてフォグランプを入れてみました。

山道などのモヤの中、活躍してくれることを大期待☆


しかし!
バンパー重たかった、、、
まっすぐ持つのは軽いんだけど
中腰で持ったり、サンバーの運転席に潜ったり、
切ったり、削ったり。

結構、重労働だったらしく
その日の夕方には

腰、太もも、ふくらはぎ、腕、手の甲(腱)、背中が痛くて(笑

肝心のお腹は痛くない(´-ω-`)

普段如何にシオらしいか わかりますね(^^ゞ

本当は、ナビ並みに一月くらい楽しみたかったんですが
バンパーレスで走る勇気がなくて一日で終わらせちゃいましたが、
終わってみると 次はナニナニ~♪って考えちゃうお調子者の私です(笑

で、今回は。。。

リモート☆リアルタイムフォロー By 直君

に色々教えてもらいました!


直君、ありがとうございますm(_ _)m



Posted at 2015/08/27 17:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

残暑見舞い申し上げますm(_ _)m

結構涼しくなってきた今日この頃!

でもまだまだ昼間の作業は厳しいですね(;´Д`)

さてさて、お盆休み前にチャレンジしてみたのは

静音化ってやつです。

走っていて、高音が気になりました。
あと、社外品のバンパーのせいか 
ちょっとだけ、、、バンパーとボディ側で
点くらいの接触をしているところのビビり音が
気になるときが!

で、こんなのをしてみたのです。





ついでにリアバンパーの調整。


作業時間はお片づけを含めて2時間くらいだったと思います。

で、結果!

高音がとても静かになったし、ビビり音もしなくなったし!
思っていた以上の効果がありました。

断熱の効果は、よくわかりません(笑
なんてたって溝に合わせてスポンジ状の断熱材もいれちゃったし、、、。
 でも以前よりは荷物とか置いてても心配がない感じはするかな?
(もしかしたら、対策をしたっていう相乗効果かも、だけど(笑)


まだヤリたいなぁ~で溜めてあることがあるので、コレでドライブしながらゆっくり純粋に妄想することが出来ます( ´艸`)

いえ、安全運転に集中出来ます!(≧∇≦)b






Posted at 2015/08/16 13:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月21日 イイね!

オイル交換したよ~

オイル交換したよ~ご無沙汰しております(^^ゞ

本日、夕飯前にサンバーに勤しみました♪

そう、狙いは暗くなる前、暑すぎない時間です(笑

私的には、30分くらいでプロっぽく終わらせたかったんですが

やっぱりダラダラ~って垂れてくるの、

垂れなくなるまで根気よく待ってると45分くらはかかってしまいました。。。(-ω-;)

このダラダラ。

ジャッキで斜めにするとか
自作ポンプとか
ストローで吸い取るとか

いろいろ考えて実践してきたんですけど

コレだっ!

っていうナイスなアイデアには まだ巡りあってません。。。

なんかないかなぁ~(;´Д`)







Posted at 2015/07/21 21:11:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | さんばる | 日記
2015年06月02日 イイね!

もぅっ(*`Д´*)


 スーパーでのお買い物から帰ってきて

助手席側から荷物を入れようと、

グルッとまわってみたら。。。


なんですかっ!?コレッ(||゜Д゜)





助手席のドアに、クッキリガッツリ、、、ドアパンチのあと!!!

隣の車、確かに黒かったですわぁぁぁぁ(。>ω<。)

こんなにしておいて、黙っていなくなるってどうなん!?

サンバーに黒い塗料がついてるって、

自分の車だって、傷付いてるでしょうに!!!


なんでもうちょっと、

考えて気をつけてドアに、車に、周囲に

思いやりとか持たないのかなぁ(-ω-;)


と、ドア以上にへこんだ私。



そして、また塗料がね落ちにくくて、、、

パーツクリーナーじゃダメだったから、コンパウンドしちゃいました。

結果、綺麗にはなりましたけど、サンバーの塗料も減ったワケです( ノω-、)

そして、へこみと地が見えちゃうし。


ちっくしょっぅ(-_-#)

(※実際の私は、お淑やかです)



と思ったので、対策を。








自作です。

綺麗な丸や四角にしないことで、注目がいくかなっと考えてフリーハンド♪

そして、雰囲気を壊さない為にもタイヤとお揃いの黒と赤。

見張ってる眼(笑


どこまで抑制できるかは謎ですけどね。

何もしないのは、数を増やすだけかなっと(o´∀`)b






Posted at 2015/06/02 12:14:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | さんばる | 日記
2015年05月25日 イイね!

つい。。。(*´▽`*)

とあるカー用品店にブラリと寄ってみたら

さすがに“超”と謳ってるだけあって楽しかったです。

でも、何も買わずにアイデアだけ頭に残させて頂きました(o´∀`)b







ジャーン☆、こちらガソリンタンクの蓋です(笑

制作には、デザインから乾燥までに三日かかりました。

可愛いのも大好きなんですけど、何故か創るものは。。。(-ω-;)


表面は、ダイタイソーのUVクラフトレジン液を使用して
ツルツル、プニプニ感を出しつつコートしてます。


で、最近はほとんどセルフなんですけど
この間、サービスのところで入れたらね。。。

この左側の蓋側に、スタンドの名前シールが貼られてまして

軽くショックを受けました。

これが貝とかだったら、F1風で格好いいかもしれないけど

個人商店の、ですからね!

ナニコレ!? 
勝手に!?
え?こーゆーの普通なの?

と頭の中、グルグルしたやぶちです(@_@)




 






Posted at 2015/05/25 19:43:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「さっき20万キロ~越えたよぉ★
ありがとうサンバー\(^o^)/
お疲れサマー★サンバー
これからも宜しくね(^_-)」
何シテル?   04/10 00:03
縁あって扶養家族としてサンバーを迎えました。 初めての箱バン。 まだ試行錯誤中で方向が定まってませんが、 快適サンバーライフを目指してます。 相棒・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトのクリアコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:21:47
スライドドアレギュレータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 03:10:31
リアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 00:47:31

愛車一覧

スバル サンバー サワ (スバル サンバー)
父から譲ってもらいました! 初めての軽ワゴン☆ なるべく自分で大事に遊んで行きたいと ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation